イタンジ株式会社のメンバー もっと見る
-
早稲田大学卒業
2014年2月にイタンジへ加わる。
メディア事業統括
学生インターン採用統括 -
1985年鹿児島に生まれる。
中学校卒業後、20代前半まで色んな職を転々とする。
ある日自分の人生に危機感を覚え、見習いでIT系の会社に無理やり入れてもらい
プログラミングを始める。(windows系)
在職中にyoutube等のAPIを組み合わせて洋楽の動画サイトを作ったりするなどして
webプログラミングを覚える。
リーマン・ショックで派遣先の会社を首になり、
不動産系のwebシステムを自社開発している会社に転職。
既存webパッケージのリニューアルを行うことになり、開発リーダーになる。
CakePHPを使ってフルスクラッチで構築、売上目標を達成。
井の中の蛙状態になり上京を決意... -
【自己紹介】
イタンジ株式会社でいろいろやってます
・エンジニア
・PM
・CSオペレーション構築
・事業計画作り
など営業とデザイン以外はだいたいなんでもできます
不動産業界に戻ってきたので暴れたいです
--
【今までやってきたこと(新しい順)】
■GA technologies / イタンジ第2期 ← イマココ
・イタンジがGA technologiesに買収されて盛り上がりを見せてきたので復帰
■メルカリ時代
・メルカリNOWを立ち上げる
http://mercan.mercari.com/entry/2018/01/10/120000
・CS業務を10倍効率化してM... -
<好きな言葉>
・死ぬときが最強の自分
・すべてはうまくいっている
・万里一空
なにをやっているのか
イタンジは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。
不動産業界という紙・電話・FAXが主流なアナログな業界をITの力で変革しています。
日本で1年間に引越しをする人は年間約500万人。
日本の不動産業従事者数は約100万人。
イタンジがつくっているのはこれら年間約600万人の引越しと
その先のくらしを支える根幹となるサービスです。
わたしたちは、「暮らしと人をつなぐプラットフォームで人々の生活を豊かに」というビジョンを掲げ、
不動産賃貸取引にとどまらず、引越しやその先の暮らしを変える新たな暮らしのインフラを創ろうとしています。
ARR成長率 :YoY +70%
電子入居申込数2年連続No.1
経産省・東証が選定したDX銘柄3年連続選定
不動産リーシング業務のリアルタイムデータベースである「ITANDI BB(イタンジ ビービー)」や、不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジ ビービー プラス)」、ネット不動産賃貸サービス「OHEYAGO(オヘヤゴー)」など、不動産事業者向けのSaaSや消費者向けの不動産賃貸サービスを開発・運営しています。
【「ITANDI BB」とは】
空室物件を掲載する管理会社と消費者に物件を紹介したい仲介会社をマッチングし、取引を効率化するマーケットプレイス。リアルタイムな物件情報や、内見予約 / 電子申込 / 電子契約など従来の業者間サイトにはない機能によって差別化し、シェアを拡大しています。
【「ITANDI BB +(イタンジビービープラス)」とは】
不動産賃貸業務のDXサービス群。顧客管理機能を有し、物件検索から内見、入居申込、契約、更新、退去手続きまでを一気通貫でサポートします。
「ノマドクラウド」…累計利用者数340万人超え
「申込受付くん」…年間63万件の利用(全体の賃貸借契約のうちの約20~25%(*1)、ウェブ申込に絞って見ると75%(*2)もの割合)
「電子契約くん」…約450社が契約済み(2021年12月拡販スタート)
*1 2019年8月20日時点 株式会社矢野経済研究所の調査内容より当社推計
*2 2022年4月15日時点 TPCマーケットリサーチ株式会社の調査内容より当社推計
【OHEYAGO(オヘヤゴー)とは】
スマートフォン上でお部屋探し、内⾒予約、入居申込から契約までが完結する、ネット不動産賃貸サービス。カレンダーから内見予約、おとり物件なし、自分のペースでセルフ内見など、無駄のないスマートなお部屋探し体験を提供しています。ユーザーファーストにこだわる運営で、google口コミ評価で4.8という高評価をいただいています(2022年12月1日現在)。
🔳オペレーションチームと開発の二人三脚! 新しい賃貸仲介のカタチを提案し続ける『OHEYAGO(オヘヤゴー)』の裏側を覗いてみた
https://shanaiho.itandi.co.jp/n/n427b0e1a060e?magazine_key=m932dd366b937
なぜやるのか
【創業理念の実現に向けて】
イタンジは、「テクノロジーで不動産をなめらかにする」をミッションに掲げ、2012年6月に創業しました。
社名の“イタンジ“は、「IT AND INNOVATION」という言葉の先頭6文字に由来しています。“IT AND I”です。この新規事業へ挑戦する文化の中で、数々の失敗を経験し、強いプロダクトと人を育ててきました。
❐ イタンジのミッション、理念
https://www.itandi.co.jp/mission
2018年11月には、AIを活用した中古不動産流通プラットフォームサービス「RENOSY(リノシー)」などの開発・運営を手がけ、2018年に創業5年でマザーズ上場を果たしたGA technologies(GAテクノロジーズ)、のグループとなり、マーケットへの影響力は業界トップクラスとなりました。
また、2019年には、「OHEYAGO」というC向けのサービスもスタートしました。
B向けの「ITANDI BB」でリアルタイムな不動産取引データベースを持ち、「ITANDI BB +」で不動産取引の電子化を一気通関で加速させ続けます。
これらは全て「エンドユーザーファースト」を貫き、不動産賃貸に関わる全ての人の体験を変えるVISIONを実現させるためです。
イタンジ、GA Technologiesの両社が、これまで成長させてきた事業や各種データ、テクノロジーなどを有効活用し、これまでにない新しい消費者体験を創造していきます。
どうやっているのか
【会社規模が変わっても、変わらない「行動力」】
事業のフェーズが変わり新しい組織も生まれ、会社の規模は急成長しました。グループ全体で1000名、イタンジ単体でも300名を超える会社になったにも関わらず、創業期の感覚で皆が仕事をしています。
下記の価値観を持ちながら、本気でそれを実現したいという想いを持っています。
・「CRAZY enough?」そこにクレイジーはあるのか
常識にとらわれず、一見クレイジーと思われるような尖ったアイディアを実現させる。
・「Be The FIRST PENGUIN」誰も居ないことろへ飛び込め
あえて誰もいない海に飛び込むことで、既存の慣習やビジネスモデルをアップデートしていく。
・「FAST-MOVER advantage」即決して即行動
イタンジは決断と行動に重きをおく。 失敗してもそれが糧となる。
フルフレックスタイムを利用して家庭と両立しながら働くパパママも多いです。事業の継続や将来的な成長を見据え、生産性の高い働き方を実現しています。
少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひ一度オンラインでお話しましょう!
こんなことやります
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。
具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DX化を推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』の提供や、お部屋探し〜契約までをオンラインで完結できるtoC向けのソリューション『OHEYAGO』などを提供しており、
第10期においては、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成しています。
・管理会社向けSaaS:契約社数 1,570社 (YoY+ 65%)
・仲介会社向けSaaS:契約社数533社 (YoY+72%)
・ARR(年間経常利益):YoY +70%
また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、
「暮らしと人をつなぐプラットフォームで人々の生活を豊かに」というビジョンを掲げ、
不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供し、暮らしのインフラを創ろうとしています。
そこで、上記のビジョン達成や事業拡大を狙い、SaaSインサイドセールス(マネージャー候補)を増員募集いたします!
私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。
また、現在活躍しているメンバーのほとんどは、SaaS業界未経験で入社しているため、
未経験の方のチャレンジも大歓迎です!
共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか?
▍担当いただく業務
組織拡大中のセールス部隊で、フィールドセールスと連携したインサイドセールス業務をご担当いただきます。
・顧客(toB)コミュニケーションの戦略立案と実行
・顧客(toB)とコミュニケーションを取り課題を同定し、商談調整
・顧客(toB)からの問合せからの商談調整(コーポレートなど)
・フィールドセールスとの連携サポート
・顧客管理ツールHubSpot(ハブスポット)の営業活用と更新
・上記実現のためのチームビルディング
マネージャー・リーダークラスの方は、インサイドセールスのチーム強化・教育も担っていただきます。
キャリアとして、SaaSインサイドセールスのエバンジェリストだけでなく、営業企画やフィールドセールス、事業企画など、個人の指向と適性があれば、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していけるポジションです。
▍必須スキル
・インサイドセールス(営業)のご経験(法人/個人、業界不問)
▍歓迎スキル
・SaaS営業のご経験
・IT業界で営業のご経験
・不動産業界での勤務経験や営業経験
▍求める人物像
・自身で結果を出しながら、組織・会社づくりにも携わりたい方
・ベンチャーマインドのある方
▍働く環境
スーパーフレックス制度(コアタイム無し)
平均勤務時間:10:00~19:00
※新型コロナウイルス感染症の影響で、現在は全社的に一部在宅勤務となっております。
会社紹介資料もぜひご確認ください!
https://speakerdeck.com/itandi/it-and-innovation
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度オンラインにてお話しましょう!
まずはお気軽にご応募いただけると嬉しいです。
皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
会社の注目のストーリー
/assets/images/6324/original/d91b1e00-101f-44b5-a5e1-f53e9a6e1efc.png?1392712892)
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /