350万人が利用する会社訪問アプリ

  • SaaS / 自社開発
  • 6エントリー

代表がPdM!スタートアップでSaaSの新規機能実装を進めたい人募集!

SaaS / 自社開発
中途
6エントリー

on 2021/10/29

434 views

6人がエントリー中

代表がPdM!スタートアップでSaaSの新規機能実装を進めたい人募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

河合 大

国際基督教大学卒業後、ワークスアプリケーションにてQAエンジニアとして、Web APIの認証基盤などを主に品質保証業務を行う。入社1年目に、趣味で作成していたアプリが2つバズり、10万ユーザー獲得。そのアプリをきっかけに、株式会社アイデミーにてWebマーケティングの責任者を担当。主にアフィリエイト広告、LPOなどをメインに行い、その後独立。その後株式会社インディバースを創業。人材・メンタルヘルス領域のコンサルティング、IT学習サービスManajob、ITメディア「DAINOTE」, メンタルヘルス系のInstagramメディアなどを運営。著書は「独学プログラマー のためのAIアプリ開発がわかる本」(カドカワ出版)

樋口 翔哉

■経歴 2016年、尼崎市立尼崎高校卒業。高校在学中にプログラミングを独学し、専門教育を経てフリーランスエンジニアとして独立。コーポレートサイト制作、ランディングページ制作、業務システム開発、Webアプリケーション開発など複数案件を遂行。 2019年、プログラミングスクールTECHCAMPを運営する株式会社divへ入社。 プロダクト開発兼PM部門のリーダーとして、複数のHTML,CSS,JavaScript,,Ruby,Rails,MySQL,Reactなどの教材を執筆。同時に、社内システム開発のPM部門リーダーを担い、10名程度のマネジメントを遂行。 株式会社div退社後、コーレ合同会社COOとして、自社プロダクトのマーケティング戦略、情報設計、マネジメント、営業、プログラム実装、などを統括する。 ■自己PR ベンチャー企業の事業に携わったことやフリーランスで独立した経験から、クライアント様に対して認識の齟齬なくプロジェクトを進める設計力に長けています。特にクリエイティブ領域やデジタル領域では、前提の相違(技術力やキャッチアップしている情報の違い)によりコミュニケーション齟齬が発生しやすいため、プロジェクトの設計力は仕事をする上で必須のスキルだと考えています。 具体的には、以下のようなことを行います。 【プロジェクト前】 ・クライアント様へのヒアリングを行い、不足情報の収集をする ・ヒアリング内容をもとに、最適な人員をアサインする(自分がディレクションを行う場合) ・全体ワークフローの洗い出し ・キックオフのMTGを実施して、前提条件や全体ワークフローの最終確認を行う 【プロジェクト中】 ・クライアント様の事業に影響を大きい機能(事前にヒアリングを行う)ごとに、確認をしてもらう ・テストコードを実行することで、クライアント様にも確認項目がわかるようにスプレッドシートにテスト項目が自動的に記載されるようにし、いつでもテストされた内容を確認できるようにする 【プロジェクト後】 ・クロージングのMTGを行い、疑問点などを解消する ・必要であれば、運用マニュアルを作成してお渡しする このように、一貫して認識の齟齬が発生しない設計をするのが私の強みです。

岩本 信彦

フリーランスのWebディレクターです(主にメディア領域を担当しています)。 ◎できること ・KWの選定 ・コンテンツ制作の進行管理 ・各種ツールを利用した分析・CVRの改善 ・オペレーションづくり ↓インタビュー記事があるのでぜひご一読ください。 https://www.wantedly.com/companies/company_3324552/post_articles/368618

株式会社インディバース のメンバー

国際基督教大学卒業後、ワークスアプリケーションにてQAエンジニアとして、Web APIの認証基盤などを主に品質保証業務を行う。入社1年目に、趣味で作成していたアプリが2つバズり、10万ユーザー獲得。そのアプリをきっかけに、株式会社アイデミーにてWebマーケティングの責任者を担当。主にアフィリエイト広告、LPOなどをメインに行い、その後独立。その後株式会社インディバースを創業。人材・メンタルヘルス領域のコンサルティング、IT学習サービスManajob、ITメディア「DAINOTE」, メンタルヘルス系のInstagramメディアなどを運営。著書は「独学プログラマー のためのAIアプリ開発がわ...

なにをやっているのか

株式会社インディバースは、デジタルマーケティングの会社です。 「届くべき価値を本当に届くべき人に届ける」をミッションに以下の事業を展開しています。 - メディア事業: - DAINOTE:IT系のキャリアについて発信しています。 - SaaS事業: - SEOのアフィリエイトメディアの売上改善ツール Media Analytics 今回は、SaaS事業のMedia Analytics for SEOにおけるエンジニアの採用です。
弊社が運営しているWebメディア「DAINOTE」。(https://dividable.net/)IT領域の転職・副業・フリーランスキャリアについて発信しているメディアです。
独学でプログラミングを学び、1人で話題になったアプリをローンチ後、書籍を執筆するまでの学びの過程をもとにIT学習メディアを運営しています。

なにをやっているのか

弊社が運営しているWebメディア「DAINOTE」。(https://dividable.net/)IT領域の転職・副業・フリーランスキャリアについて発信しているメディアです。

独学でプログラミングを学び、1人で話題になったアプリをローンチ後、書籍を執筆するまでの学びの過程をもとにIT学習メディアを運営しています。

株式会社インディバースは、デジタルマーケティングの会社です。 「届くべき価値を本当に届くべき人に届ける」をミッションに以下の事業を展開しています。 - メディア事業: - DAINOTE:IT系のキャリアについて発信しています。 - SaaS事業: - SEOのアフィリエイトメディアの売上改善ツール Media Analytics 今回は、SaaS事業のMedia Analytics for SEOにおけるエンジニアの採用です。

なぜやるのか

【なぜMedia Analyticsをやっているのか】 Webメディアの計測は非常にアナログで、基本的にはスプレッドシートを利用してデータ計測していることがほとんどです。 しかし、そのやり方ではディレクターの大幅な工数が必要になってきます。 現状、個人でもメディアを作りやすい時代になっているので、小さくとも魅力的なメディアは多くあります。ただし、現状のメディア業界は非常にアナログでまだまだ効率化していくことができる余地が残されています。無駄な工数を削減し、ユーザーにとって本当に必要なコンテンツを生み出すサポートをすることが、Media Analyticsのミッションとなります。

どうやっているのか

インディバース では、以下の体制で組織を作っています。 ■メディア事業 - ディレクター、社内ライター、社外ライターのメンバーで構成されています。 - 経験やコミットメント、稼働量に応じて、各々が自身のミッションを持って、記事の作成・改善にあたっています。 ■SaaS事業 - エンジニア3名体制(代表・正社員のリードエンジニア・エンジニアインターン)で開発を進めています。 - 代表もエンジニアとして開発を進めながら、プロダクトのセールスやカスタマーサクセスも担っています。

こんなことやります

株式会社インディバースは、「届くべき価値を本当に届くべき人に届ける」をミッションに自社メディアとSaaSサービスを展開する企業です。 自社メディアは順調に伸び、堅調な売上を出しています。 この4月にはオフィスも構えました。 今回募集しているのは、自社開発のSaaSサービス「Media Analytics」のエンジニアです。 Media Analyticsとは: https://media-analytics.jp/ 「Media Analytics」は、インターネット上に氾濫するWebメディアのためのアナリティクスツールです。 代表がマーケターとして、そして自社でメディアを運営する中で感じた負を解消するプロダクトで、すでに複数社で導入していただいており、顧客からの反応も順調です。 ■お任せしたいこと -「Media Analytics」の運用、保守から、新規開発までご担当いただきます。 ■こんな人と働きたい - エンジニアとして成長していきたいという強い意志がある - 技術を磨くことももちろんだが、プロダクトが成長することに喜びを感じる - 基礎的なRuby / Ruby on Railsの理解・開発経験がある - 下北沢のオフィスに出社(週2~)が可能 ■主要な技術スタックと開発環境 -フロントエンド: React - サーバーサイド: Ruby on Rails - DB/キャッシュ: Postgresql - インフラ・ミドルウェア: Heroku - テスト:RSpec - CI: CircleCI - プロジェクト管理: Githubによるカンバン - ドキュメント管理:Notion - コミュニケーション: Slack ■インディバースで働く魅力 - 自社開発のプロダクトに関わることができる。 - スタートアップ初期に関われるので、マーケティングなど、幅広い知見がつく。 - 少数精鋭なので、バックエンド、フロントエンド問わずさまざまな範囲の経験ができる。 - 自己資本経営を行なっているので外部からのプレッシャーや意味のわからない方針転換等も起こりづらい環境。 - すでに既存事業で安定した売上が立っているので、しっかりした地盤の上で挑戦ができる。 - 自社でもMedia Analyticsを使っているので、ユーザーの生の声を聞きながらすぐに開発に反映させることができる。 - テキストに残しておく文化が根付いているのでエンジニアにとっては非常に働きやすい環境。 - 代表がエンジニアなので、プロダクトに理解のある会社でエンジニアとして働くことができる。 代表のQiitaアカウント: [https://qiita.com/kkdmgs110](https://qiita.com/kkdmgs110) 代表のZennアカウント:[https://zenn.dev/never_be_a_pm] - たまにオフィスで代表手作りの社食が出る。(美味しいと評判です。) 少しでも興味を持っていただければ、まずは気軽に「話を聞きたい」ボタンを押してみてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/07に設立

    20人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都世田谷区代沢5丁目22−11 ボヌール代沢101