株式会社renueのメンバー もっと見る
-
2021年3月 株式会社renue創業。広告代理業およびITコンサルティングを行う。
お客様も自分もハッピーになる仕事をするのがモットー。
<略歴>
・京都大学工学部 中退
・東京大学文学部 卒業
・アクセンチュア株式会社 IT/戦略コンサルタント
・株式会社ジラフ CMO
・株式会社a general studio
・フリーランス -
銀行系SIerとしてキャリアをスタートし、外資系コンサルで腕を磨き株式会社renueに参画。
金融業界を中心に、ITコスト削減や業務プロセス改善、システム開発のプロジェクト管理や運用設計の知見あり。
常に好奇心を持って、未知の分野に一歩踏み出して視野を拡張することがモットー。 -
東京大学卒業後、コンサルティングファーム(経営/海外進出系/業務改善系)に通算7年間勤務。
中小~大企業クライアントを対象に、海外進出支援(主にアジア)から業務改善、各種BPRPJT参画、PMO支援まで幅広い事業支援に従事。
楽天ファッション事業部の戦略課を経て、2021年11月より株式会社renueに参画。
renueでは新規事業開発におけるPMO業務や運用体制構築を担当している。
なにをやっているのか
時間を使わずに支出を削減できるサービス「サブスク.LIFE」の開発・運用を主に行なっています。領域としては金融(Fintech)とECが該当するサービスです。毎月の固定支出(サブスク)を最適化し、ユーザが時間をかけることなく可処分所得・貯蓄を増やせる事を目指しています。
また、上記サービスの運用と並行して、戦略・ITコンサルティング及び広告代理事業も営んでいます。経営の安定化を図ると共に、広く様々な事業者様に対して、ソリューションを提供するための事業になっています。
なぜやるのか
誰もが「好きな生き方」を簡単に選べる社会を実現するために会社を運営しています。
現代社会はテクノロジーによって大きく便利になったとともに、その複雑性も高まっています。その中で、多様性を認める声も強くなり、ロジックの上では人は自分で望む生き方を手に入れられるようになりました。しかしながら、実際には新しいテクノロジーを十分に使えなかったり、複雑な選択肢を上手く選べずに、却ってかつての社会の「普通」よりも不幸になっている人もいます。我々は社会をもっとシンプルにすることで、誰もが簡単に好きな生き方を選べるような環境を作りたいと考えています。
どうやっているのか
指針として重要なのが、我々自身が目指す「好きな生き方」を実践することです。このため、雇用形態や報酬形態もかなり自由になっており、働きたい方に合わせて都度設計しています。
また、サブスクリプションを販売促進する観点から、社員・業務委託へのサービス利用支援も行なっています。一律に無料とはいきませんが、初月からしばらくの間を無償で利用してもらい、感想を共有することでその対価とします。
こんなことやります
【募集内容】
様々なクライアントのIT課題解決におけるアドバイスと実行支援を行って頂きます。業界改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案に至るまで、幅広いコンサルティングをご担当いただきます。
プロジェクトの参画については、本人の経験/スキルと今後の方向性を加味し決定します。
<主な業務内容>
・要望のヒアリング
・業務フローの整理・分析
・改善提案
・システム要件定義
・プロジェクトマネジメント
【今後のキャリア】
創業間もない会社なので、ポストの空きは十分にあります。
ゆくゆくは事業責任者・事業部長など責任ある立場に就いて、私たちと一緒に新たなサービスを生み出していきましょう!
【求める人物像】
・向学意欲の高い方
・ものづくりが好きな方
・私たちの想いに共感してくれる方
・ビジネスが好きな方
【求める経験・スキル】
PM(プロジェクトマネージャ)、PL(プロジェクトリーダ)、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)など、何かしらのマネジメント経験
【事業内容】
プロモーション企画
web制作・運用
システム開発・サポート
コンサルティング など
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!