株式会社Delightのメンバー もっと見る
-
株式会社Delight代表。1995年生まれ。25歳。
サッカー選手を目指すも怪我をし、手術し断念。
その後、高校時代やりたい事が見つからず、大学受験せず。
浪人か就職の2択の中で島根から上京し、浪人していたが、
経営者への憧れを感じ、早稲田大学合格も辞退し、1部上場企業の
独立支援プロジェクトに参加。
プロジェクトで唯一の独立となり、上場企業から過去最年少の21歳で起業。
島根県松江市出身、趣味は仕事。 -
株式会社Delight 現在23歳
京都府出身
小学校〜大学生までバスケットボール部に所属
働くならバスケと同じか、それ以上にワクワクできる環境で働きたいと思い就職活動を始める。「仕事を楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業」を掲げるDelightのビジョンに惹かれ、初任給40万円の会社の内定辞退し、2020年8月に内定者インターンとして株式会社Delightにジョイン。
内定者インターン中の大学4年生の時に責任者に昇格。2021年4月の入社時には6人の部下を持つ事業部の責任者として入社。現在は事業部の予算を持ち、プレイングマネージャーとして奮闘中。 -
株式会社Delight 現在22歳
茨城県つくば市出身
大学3年の1月に内定承諾し、長期インターンを経て2021年4月に入社。
小学1年生から高校3年生までサッカー一筋。
大学では、オーストラリアのメルボルンに留学。
仕事をサッカーに続く「第二の青春」として人生をかけて挑戦するため、
そしてとにかく「モテる」ためDelightに参画。
学生時代にBtoC営業・BtoB営業、飛び込み営業・テレアポなどすべての営業を経験し、
現在は店舗向け事業部でTRとして部署内最大予算を任されている。 -
株式会社Delight 現在21歳
京都府出身
子供の頃からサッカーをしていたが、気が弱く親からも心配されていた。
16歳で単身ニュージーランドに留学。
高校ではサッカー部に所属し、京都府ベスト4を経験。
その後、関西学院大学に入学。
2021年1月に長期インターンとしてジョイン。
営業として働いていく中で「仕事が楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業」というDelightのビジョンに共感し、4月に正式に入社。
BtoB営業をはじめとして様々な営業を経験。最近では長期インターンの説明会を担当し、採用コンサルティングなどを行っている。
趣味は読書で、ここ3年間で500冊ほどを読破。
...
なにをやっているのか
Delightには、特定の事業や業界へのこだわりや想いはありません。
理念の「サービスの提供を通じて、日々の生活に喜びをもたらす」
これが実現できれば積極的に様々な業界に参入していきます。
現在の事業部は2事業部
■セールスソリューション事業
IT・DX商材を始めとする50を超えるサービスを扱い、営業のプロとしてコンサルティングに入ったり、法人起業へ複合的な提案をしていきます。
ITサービスにとどまらず人材サービス、デジタルマーケティングなどあらゆる業界のサービスのラインナップがあるため営業として幅広い能力を身につけることができます。
■メディア事業
SEOを駆使したマーケティングでGoogleの検索で上位を取りPVを集める、エンタメメディアの立ち上げを行なっております!
2022年1月に20万PVで買収してから現在は月間300万PVを超える規模へ。
↓さらに詳しくはこちら↓
https://www.wantedly.com/companies/delight21/post_articles/340942
なぜやるのか
【仕事が楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業へ】
思い出してみてください。
胸が熱く高鳴る青春の日々。
「大人になったら、学生の時みたいに勉強やスポーツに夢中になれることなんてない。」
そんな風に思っていませんか?
僕たちは仕事に熱中し、仕事ほど楽しいものはないと思っています。
それは楽な仕事をしているからでは一切なく、辛いこともしんどいことも沢山ありますが
全員が同じ目標に向かって努力し、それを達成する。
こんな経験こそが私たちの人生を豊かにしてくれると思っています。
私たちの
VISIONは
“仕事が楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業へ“
人生の大半の時間は仕事が占めています。
もし人生の大半を占める仕事を楽しめれば、死ぬまで充実した人生を送れます!
たった一度きりの人生、部活動のように仕事に熱中できる環境で切磋琢磨しませんか?
↓起業ストーリはこちら↓
https://www.wantedly.com/companies/delight21/post_articles/337343
どうやっているのか
【圧倒的な裁量権】
「自分で思考し、実行する」
この合言葉のもと、裁量権を持って超実践で営業をしてもらいます。
各事業部の事業責任者は全員20代が務めており、経営の意思決定や戦略の決定も自分達で決めているので創業メンバーのような立ち位置で会社を動かしていける醍醐味があります!
【部活動のように仕事に熱中できる環境】
サッカー、バスケットボール、野球の強豪校で部活動に熱中してきたメンバーがほとんど。
そのため、仲間と共に切磋琢磨し、苦しい時も嬉しい時も熱量を持って仕事をできる部活動のような環境です!
スポーツと同じように誰かが契約を取ったら、自分ごとのように喜ぶ。
私たちはそんな会社を目指しています。
青春の部活動のような雰囲気でメンバー全員が、仕事を楽しんでいます。
【質の高いフィードバック】
一部上場企業最年少起業の代表やトップセールスから質の高いフィードバックをもらえる環境が整っています。
新卒1年目で全国200名中1位を連続獲得したトップセールスや数十億調達したベンチャー企業のセールス部門のコンサルティングを任されている新卒2年目も!
こんなことやります
今回Deightでは初の試みとなるコーポレート部のインターン生を募集します!
会社の拡大に直結する営業メンバーのサポートや採用業務にも積極的に関わってもらうのでインターン生ながら社会人で任される業務をどんどんと任せていきます!
【場所】
オフィス
リモートワーク可
【仕事内容】
営業事務、採用スカウト送信、資料作成、その他一般的な事務作業など
【服装】
自由
【求める人物像】
・責任感がある人
・将来、バックオフィス関係の仕事がしたい人!
・人の役に立つのが好きな人!
・社会人になる前に圧倒的なPCスキルを身につけたい人!
・成長中の会社の拡大に貢献したい人!
・採用系の業務に関わりたい人!
Delightでは業務時間以外の交流もたくさんあります!
たとえば、みんなでフットサル大会に出たり、ボウリングをしたり。
仕事では真剣ですが、プライベートではサークルのように仲のいい会社です!
ぜひ興味があれば気軽にご応募ください!