400万人が利用する会社訪問アプリ
Masafumi Sano
ヤフー株式会社に新卒入社。Yahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発。未踏ユース2007年度下期クリエータ。
Genki Sato
東京大学大学院 工学系研究科卒。2010年に新卒でDeNAに入社し、社内トップクラスのトラフィック・売り上げをあげるサービスの開発を担当。二年目には開発のリーディング・責任者を務める。その後バックエンドの技術に興味を持ちインフラに異動、既存事業だけではなく多種多様な新規事業の設計・構築・運用を行う。シンプルで高可用高性能なシステムについて学び、その後マネージャーも経験。 2016年12月、株式会社Kyashに入社。エンジニアとしてインフラ、サーバサイドなどを担当。
Tomohiro Yamada
在学中はシステム開発をメインに勉強し、webエンジニアを目指し就職。 何故か大手携帯会社の社員管理システムの運用保守を三年間経験する。その後web開発への思いを捨てきれず転職。 転職後、webではなく何故か組み込みエンジニアとして二年間業務に携わる。 やはりweb開発への熱意を捨てきれず転職。 転職後、webではなく何故かもう一年組み込みエンジニアとして業務に携わる。 web開発への未練を捨てきれず転職。 フリーランス等など紆余曲折を得て、現在webエンジニアにやってます。
各社のモバイル戦略を支えるアプリプラットフォーム「Yappli」を主軸として、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト/マルチサービス化を推進しています。
本社は南北線「六本木一丁目駅」直結の六本木グランドタワーです。大阪と福岡にも拠点を構えています。
代表の庵原はYahoo!でメディア系サービスの企画職として、様々なメディア事業のプロデュースを経てヤプリを創業。
2020年12月にはグロース市場へ上場。
ヤプリは260名を超えるメンバーでプラットフォーム事業を運営しています。ビジネスサイドとエンジニアサイド分け隔てなく1フロアで密に情報連携を行い、プロダクト開発に取り組んでいます。
創業者 佐野はYahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発した経験を持つ。未踏ユース2007年度下期クリエータ。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2013/04に設立
260人のメンバー
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階