400万人が利用する会社訪問アプリ
Takuya Tezuka
2016年4月に新卒でITベンチャー企業にインフラエンジニアとして入社。 自治体やデータベースマーケティング会社でのインフラ設計/構築/運用を主に経験し、 2018年10月に3-ShakeにJoin。 3-Shake Join後はAWSやGCPでの、クラウドアーキテクトや構築、Kubernetes/Istioでのコンテナ運用などを担当。
Hideki Ikio
Linuxカーネルへの機能追加や組み込みソフトウェアの開発を経験した後、サイバーエージェントに入社しアドテク事業に携わりました。 その後、セプテーニ・オリジナルやビズリーチで開発リーダーやアーキテクトを経験し、FOLIOにてテーマ投資サービスのバックエンド開発に携わりました。 近年はScalaによるバックエンドシステムの開発に注力しています。 DDDを取り入れて、可読性が高く保守性/拡張性に優れるコードを書くことに興味があります。
「Reckoner」は一切のプログラムが不要なデータ統合プラットフォームです。
「Sreake」はインフラレイヤーの多岐に渡るニーズに対応できるプロフェッショナル集団です。
3-shakeの4つのクレド Professional(誠実、尊敬、高潔さ) 、Challenge(革新性) 、Speed(成長性) 、Profit(利益)
ビジョンは「労苦〈Toil〉を無くすサービスを適正な価格で提供し続ける」です。
代表の吉田は日本初のインフラプラットフォームを作るために3-shakeを設立しました。
事業拡大に対応するため、2021年5月に新オフィスへ移転しました!
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2015/01に設立
172人のメンバー
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3/4F