当社は、「デジタルの力で繋がりを拡張する」をミッションに掲げ、
ゲームとスポーツの領域でDXを推進する東証一部上場企業です。
ゲームサービス事業では、
累計80タイトルものゲーム運営で培った
独自のノウハウとM&Aの力をもって
スマートフォンゲームタイトルの買取・仕入れから
サービス運営までを手がけています。
2021年には、スポーツDX事業に参入しました。
FC琉球や滋賀レイクスターズなどクラブ運営の
DX化を進める「クラブDX」
現実連動型ゲーム「プロ野球#LIVE2021」など
ファンコミュニティに新たな価値を提供する
「ファンタジースポーツ」
この両軸で事業を展開しています。
様々なサービスがオンライン化する時代の中で、
100年成長し続ける企業として、
これまでに蓄積したノウハウと強みを活かし、
世の中に価値を提供し続けていきます。
-------------------------------------------------------------------------
取締役陣は上場企業では異例の若さ。
27歳取締役など若手登用が活発な文化
-------------------------------------------------------------------------
現在、マイネットでは20代~30代を中心とする経営陣のもとで、新卒入社メンバーが大きな活躍を見せています。
創業当時から続く若手抜擢の文化を下地に様々なポジションに若手メンバーが登用され続け、27歳で就任した取締役を始め、新卒入社2年目のディレクターやマネージャーなどの若手管理職も多く在籍。
プロジェクトごとに総合職、エンジニア、デザイナー、データサイエンティストやAIエンジニアで構成されたチームを組むことで、全社のKPIやノウハウを横断的に見た戦略構築を実現させている同社。権限をチームに大幅に委譲しながらもノウハウを共有することで、機動的な意思決定が可能となり、社員一人一人が裁量権を持ってプロジェクト運営に携わることができます。
このようなシステムや組織力により、短期間で急成長を遂げる社員が多くいます。
-------------------------------------------------------------------------
会いたい時に会いたい人に会える社会へ。
DXで人の繋がりを生み出す。
-------------------------------------------------------------------------
若手の抜擢・登用文化を土台に、業績を大きく前進させてきたマイネットは、「デジタルの力でコミュニティにおける繋がりを拡張する」という軸を確固として持ち新たな成長フェーズに乗り出し、今までにない社会価値を創出しています。
ゲームサービス事業は、国内中心のサービス展開から世界No.1の事業になるべく、さらなる成長を目指します。また、スポーツDX事業では、クラブDXとファンタジースポーツの取り組みを通じてスポーツの価値向上と産業発展を実現していきます。既存事業による安定した収益と資金を元に新規事業を立ち上げ、スピード感のある経営を続けるマイネット。
将来の幹部として、自らの手で新たな事業創出を目指す方にとっては、またとない成長環境です。
-------------------------------------------------------------------------
◆求める人物像
-------------------------------------------------------------------------
・「デジタルの力で繋がりを拡張する」というミッションに共感してくださる方
・ベンチャー企業の変化やスピード感を楽しめる方
・若いうちから裁量権を持ち、大きな仕事を成し遂げたいという成長意欲の高い方
・目標達成に向け圧倒的な当事者意識で、最後までやり遂げることができる方
・論理的に思考し、数値に基づいた合理的な判断ができる方