株式会社DELIPICKSのメンバー もっと見る
-
株式会社DELIPICKS 代表取締役CEO
カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業(学士)。
在学中に教授の紹介でOPT(Optional Practical Training)の機会があり、ボストン・コンサルティング・グループ Los Angelesにて9ヶ月の有給就業経験を経験。新卒でリクルートに入社し、住宅領域にて新規事業戦略立案からインハウスマーケティング、グローバルアライアンスまで幅広く担当。
27歳でDELIPICKSを創業。
なにをやっているのか
私たちは、国内市場40兆円規模の「加工食品小売市場」を変革するために、”小売プラットフォーム”と”SCMシステム”を開発するスタートアップです。
◆事業内容
ユーザーの好き嫌いや健康需要に合わせて「料理」をマッチングしお届けすることで、家にいながら自分に合った食生活を送ることができるプラットフォームを開発しています。
食品を届けるサービスはこれまでにも存在しましたが、我々は「最適な商品のマッチングとお届け」までを行う世界初の会社を目指しています。
これを実現するには以下のような課題を解決する必要があり、私たちはこれらを全て解決するソリューションを開発しています。
・消費者と商品をマッチングするUIやレコメンドロジックの開発
・賞味期限がバラバラな大量のSKUの需要予測
・全国各地の製造工場のサプライチェーン設計とオペレーション自動化
◆DELIPICKSとの相性チェックリスト
現在はサービスをステルス(公に事業の詳細をPRしないこと)で運営していますが、以下のような価値観に共感いただける方はフィットすると思います!ぜひカジュアルにお話ししましょう。
□食は全ての生命活動に影響を及ぼす”グローバル変数”であり、QOLに影響すると思う。
□健康的で美味しい食事は大切だが、忙しくて妥協していることに課題を感じている。
□食産業に詳しくないが、産業バリューチェーンの課題解決というテーマに興味がある。
□コロナ禍で苦戦するSMBが持続的に成長できる仕組みづくりに興味がある。
□日本の食をグローバルに届け、日本の食産業のパイを拡大するという挑戦に意義を感じる。
◆代表の創業における想い(note)
https://note.com/haruyazawa/n/nd5402b5a9034
なぜやるのか
◆食品産業の課題
近所のコンビニやスーパーで買い物をする際に、自分の需要に「ピッタリはまる」商品を見つけることに苦労したことはありませんか?
特別なこだわりを持っていない日の買い物であれば問題ないかもしれませんが、例えば以下のような特定の需要を持っている日はとても苦労するかもしれません。
・低糖質で美味しい商品が欲しい
・低カロリーで美味しい商品が欲しい
・一流レストランクオリティのパスタソースが欲しい
・高タンパクだけどサラダチキンではない何かが欲しい
これには、食品産業のバリューチェーン構造が起因しています。
私たち消費者の需要は多様化しており、一人ひとりが異なる需要を抱えるようになっているにもかかわらず、食品のバリューチェーンは大量生産に特化した構造になっているため、ニッチな商品(少量多品種)がコンビニやスーパーに並ぶことはありません。
◆DELIPICKSが目指す世界
大量生産型のバリューチェーンの課題は、オンラインにおける小売システムを前提とすれば解決することができます。
私たちは、一人ひとりにあった商品が届く小売システムとサプライチェーンの仕組みを開発することで、忙しい現代に生きる人々が日々の食事を諦めずに豊かに暮らせる世界を目指しています。
どうやっているのか
◆VALUE
- Wow the Customers
顧客の課題に興味を持ち細部までこだわって設計する。顧客にポジティブな驚きをもたらしたメンバーは特別に称賛される。
- High Standard
恵まれた成長環境に甘んじず、プロとして高い基準を持って努力することで、常に変化を生み出す側に立つ。
- Be Nice :)
仲間を大切にする。良いことも悪いこともNiceな態度で共有し合い、掛け替えのないスタートアップ期を楽しく過ごす。
- 丁寧に伝える。
分かりやすさは思いやり。相手の立場に立って考え、言葉や表現の細部にまで想像力を働かせて伝える。
◆数字で見るDELIPICKS(2021年8月時点)
平均年齢:31歳(23〜38歳)
男女比:54%:46%
従業員数:20名(業務委託、アルバイト含む)
プロ意識が高く優秀なメンバーが集まっていますが、年齢性別関係なく肩に力を入れず自然体で仕事をしており、「ストイックなのに・ゆるい」不思議な社風です。定期的にみんなで集まってお笑い鑑賞をしたり、ボードゲームをしたり、タコスパーティーを開催したりと、仲間を大切にしながら仲良くワイワイ楽しめるのがDELIPICKSの魅力です!
こんなことやります
全国から食品OEM工場を発掘・提携し、シェフと協働で製品開発を行ったり、生産工程管理、工場監査、価格交渉、購買管理などのアライアンス業務を実行していただきます。
ものづくりに情熱を持ち、最高の「食」を世の中に届けることに興味がある方にオススメのポジションです!
【業務内容】
・工場の発掘・交渉・提携
・製品企画・製造ラインへの落とし込み
・製品規格書の作成・品質管理
・工場現場監査
【本ポジションの魅力】
・ご自身が企画した商品が実際にユーザーの手元に届くワクワク感があります。企画から製造までのリードタイムが短く、スピード感と裁量を持って働けます。
・一流シェフやエンジニアとも密に業務を行うため、食品メーカーとはまた異なる面白さを感じていただけます。
【必要なスキル・経験】
・OEM工場と連携して商品開発や価格交渉を行なった経験
【歓迎するスキル・経験】
・食品の品質管理経験(HACCP、ISOなどの知識)
・原料調達、購買管理経験
【こんな方とお会いしたい】
・DELIPICKSのミッション、VALUE、カルチャーに共感してくれる方
・スタートアップでスピーディーに働きたいと考える方
・食が好きで、付加価値の高い商品を世の中に提供することに意義を感じる方
・前向きでメンバー間コミュニケーションを円滑に行なえる方
・問題を論理的に分析・整理し、柔軟に解決にあたることができる方
【DELIPICKSに向かない方】
・大企業の手法をスタートアップでも踏襲すべきと考える方
・食やものづくりへの情熱が薄い方
・攻撃的/他責的なアウトプットが多い方