350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発
  • 4エントリー
事業開発

on 2022/01/20

304 views

4人がエントリー中

U35 |地域に入り込み、まちづくりを行う社員との座談会!

Meetup

2022.02.25
FRI
19:30 ~
オンライン開催
at 株式会社FoundingBase - オンライン開催

楠木 亜矢子

2021年4月:株式会社FoundingBaseに入社 「自由」をUpdateする"をミッションに掲げる地方共創ベンチャー人事として奮闘中! 2018年5月:CROOZ SHOPLIST株式会社に転籍 2007年4月:ウェブドゥジャパン株式会社(現クルーズ(株))に新卒として入社 営業経験を経て新卒採用チームへ異動。 創業からメイン事業を5回以上成長し続ける会社を、 変化に強い組織を作るべく、新卒採用・内定者研修担当から始まり、 中途採用・労務・総務・秘書等、企業成長と共に幅広く業務に携わりました。 従業員約100人~500人規模のコーポレート業務を経験。 CROOZ SHOPLISTの掲げる"世の中のインフラをツクル"というミッションの実現に向けて、「人・経営・文化」の視点から成果を出し続けられる組織づくりに携わりました。

ITベンチャー企業で人事経験が長い彼女が、FoundingBaseのどこに惹かれたのか?

楠木 亜矢子さんのストーリー

潟中 弘貴

1996年生まれ。静岡県出身。U16サッカー日本代表。トビタテ!留学JAPAN6期生。 大学時代は、アフリカを中心に起業家プラットフォーム立ち上げや国際開発インターンなど複数経験。卒業後は、レバレジーズに入社。IT人材特化の転職支援を行うレバテックに配属され、クリエイターチーム立ち上げや中途採用の法人営業として幅広い業界の採用支援を行う。その後、2021年8月にFoundingBaseにジョイン。Education Div. Directorとして、山口県美祢市で中学生向け公設塾「mineto」の立ち上げに従事。現在は、塾長を務める。 ▽自己紹介記事 https://www.wantedly.com/companies/foundingbase/post_articles/352923

主催するメンバー

2021年4月:株式会社FoundingBaseに入社 「自由」をUpdateする"をミッションに掲げる地方共創ベンチャー人事として奮闘中! 2018年5月:CROOZ SHOPLIST株式会社に転籍 2007年4月:ウェブドゥジャパン株式会社(現クルーズ(株))に新卒として入社 営業経験を経て新卒採用チームへ異動。 創業からメイン事業を5回以上成長し続ける会社を、 変化に強い組織を作るべく、新卒採用・内定者研修担当から始まり、 中途採用・労務・総務・秘書等、企業成長と共に幅広く業務に携わりました。 従業員約100人~500人規模のコーポレート業務を経験。 CROOZ SHOPLISTの...

なぜ開催するのか

【地域から日本を変える、地方共創企業FoundingBaseのこれまでとこれから、そして2021年】 FoundingBaseは、「自由」をUpdateするというMISSIONのもと、地方を軸に事業を展開。 これまで10以上の地方自治体や県と連携して、延べ50以上の事業やプロジェクトを興してきました。 そこで痛感したのは、テクノロジーやサービスだけではなかなか地方は変わらない、変えられない、という事実。そこで、私たちの社員が実際に現地に入り込み、役場や現地の方々と協働して幾つもの事業を創造してきました。 事業領域も観光・教育や移住定住促進、自治体の組織づくり(採用支援・研修・制度設計等)など、その地ならではの資源を活かし、私たち自身が主体者となって事業づくり、Communityづくり、町づくりに励んでいます。 今回は、メンバーも40人を超え、活動拠点も更に5地域拡大予定のFoundingBaseの今と2021年の展望を語ります。昨年までの地域での事例と各事業の新たな挑戦に触れる夜。地方創生に関わりたい、知見を深めたい方をお待ちしております。

こんなことやります

\ 地域に飛び込み、まちづくりに携わる二人と話せる!/ 今回のミートアップでは、事業と教育に携わる社員が、みなさんの疑問に全てお答えしちゃいます! ーどうやって地域に事業を作っているの? ーどうやって地域の人を巻き込んでるの? ー実際に地域に入り込むってどうなの? ー地域に入って大変だったことは? そんなあなたの疑問をぜひぶつけてみてくださいね。 ◎こんな方におすすめ ・まちづくりに対する考えを深めたい ・「地方創生」「事業づくり」「観光」「関係人口」というキーワードが気になる ・まちづくりに関心があるけれど、どこも上部だけのまちづくりで違和感がある ・いずれ地域や自分の地元に貢献したいが、どうしたら良いかわからない ・まちづくりに関心があって就職したが、これじゃない気がする ・まちづくりを仕事にしたいけど、ピンと来る選択肢がない ・本当に日本のため、社会のためにつながっていると感じられることに力を使いたい ・FoundingBaseの社員と話してみたい <概要> ◎日程 :2月25日(金)19:30~21:00 ◎場所 :オンライン(Zoom) ◎参加費:無料 ◎内容 : ・株式会社FoundingBaseとは ・地域でのそれぞれの活動 ・Q&A

なぜ開催するのか

【地域から日本を変える、地方共創企業FoundingBaseのこれまでとこれから、そして2021年】 FoundingBaseは、「自由」をUpdateするというMISSIONのもと、地方を軸に事業を展開。 これまで10以上の地方自治体や県と連携して、延べ50以上の事業やプロジェクトを興してきました。 そこで痛感したのは、テクノロジーやサービスだけではなかなか地方は変わらない、変えられない、という事実。そこで、私たちの社員が実際に現地に入り込み、役場や現地の方々と協働して幾つもの事業を創造してきました。 事業領域も観光・教育や移住定住促進、自治体の組織づくり(採用支援・研修・制度設計等)など、その地ならではの資源を活かし、私たち自身が主体者となって事業づくり、Communityづくり、町づくりに励んでいます。 今回は、メンバーも40人を超え、活動拠点も更に5地域拡大予定のFoundingBaseの今と2021年の展望を語ります。昨年までの地域での事例と各事業の新たな挑戦に触れる夜。地方創生に関わりたい、知見を深めたい方をお待ちしております。

こんなことやります

\ 地域に飛び込み、まちづくりに携わる二人と話せる!/ 今回のミートアップでは、事業と教育に携わる社員が、みなさんの疑問に全てお答えしちゃいます! ーどうやって地域に事業を作っているの? ーどうやって地域の人を巻き込んでるの? ー実際に地域に入り込むってどうなの? ー地域に入って大変だったことは? そんなあなたの疑問をぜひぶつけてみてくださいね。 ◎こんな方におすすめ ・まちづくりに対する考えを深めたい ・「地方創生」「事業づくり」「観光」「関係人口」というキーワードが気になる ・まちづくりに関心があるけれど、どこも上部だけのまちづくりで違和感がある ・いずれ地域や自分の地元に貢献したいが、どうしたら良いかわからない ・まちづくりに関心があって就職したが、これじゃない気がする ・まちづくりを仕事にしたいけど、ピンと来る選択肢がない ・本当に日本のため、社会のためにつながっていると感じられることに力を使いたい ・FoundingBaseの社員と話してみたい <概要> ◎日程 :2月25日(金)19:30~21:00 ◎場所 :オンライン(Zoom) ◎参加費:無料 ◎内容 : ・株式会社FoundingBaseとは ・地域でのそれぞれの活動 ・Q&A

1人がこの募集を応援しています

会社情報

2014/02に設立

90人のメンバー

東京都世田谷区北沢二丁目6番2号 ミカン下北B街区501

会場案内

オンライン開催

4/30人がエントリー

応募締め切り 2022/02/24 23:59

会場案内

オンライン開催

会社情報

2014/02に設立

90人のメンバー

東京都世田谷区北沢二丁目6番2号 ミカン下北B街区501