株式会社セブンコードのメンバー もっと見る
-
株式会社セブンコード人事部、やりがい搾取担当。
実は自分も搾取されているとかいないとか…?
現在はエンジニアの中途採用をメインに広報も担当、そして声優アイドルとしても活動中。
前前職ではメガベンチャー人材紹介会社にて新卒採用のキャリアアドバイザー兼営業、
前職ではスタートアップ人材紹介会社にて中途採用のキャリアアドバイザー兼営業を経験。
趣味:ウマ娘、麻雀
好きな食べ物:ラーメン
野望:会社の利益で地上波アニメを作成しヒロインを演じる事、プリキュアになる事 -
おだやかな心を持ちながら社会への激しい怒りによって目覚めた代々木1丁目で最強の合法的ブラック企業社長である。ペラペラの理想論を振りかざすホワイトヅラした奴らは許すまじ。普段はとても温厚で、今はゲーム作りに挑戦中だぞ。 (株)セブンコード代表取締役 本名(浜野秀昭)
-
木下 陽介
エンジニア -
いっしょにはたらくにゃ
なにをやっているのか
初めまして!このページを開いてくれてありがとうございます😈
私はセブンコードの人事広報をやっている夢魔ゆいと申します!
セブンコードについて説明させて頂きますね!
🌟 理念 🌟 つまらないをおもしろく
🌟ビジョン🌟 日本から世界が欲しがるものを作って売る
🌟 戦略 🌟 経営者になれる人を探す
🌟 戦術 🌟 WEB集客を武器に事業展開する
生きていくうえで大切だけどつまらない事って多いですよね。
例えば仕事とか勉強、、、🥺
そういったものを面白くしていくのが、我々セブンコードの使命なんです!(多分)
【事業内容】
◆ WEB制作・広告 ◆ →HP制作、リスティング広告、SNS運用、動画プロモーション
◆ エンジニア事業 ◆ →自社管理システムやゲームの開発、ECシステム等の受託開発、SES
◆アウトソーシング事業◆ →コールセンター、バーチャルオフィス、営業代行etc...
◆ 起業支援 ◆ →起業後グループ会社になる事も多々!
◆ 住めるオフィス ◆ →シェアハウス運営
◆ ロボット事業 ◆ →企画構想中!
◆ エンタメ事業 ◆ →ゲーム制作、コミック制作、アイドルプロデュース、タレント養成所etc...
15期目を迎える弊社では多角的に事業展開をしております!
今後やりたい事を持っている方はどんどん代表のハマノーンにアピールしちゃってくださいね🖤
現在運用中のセブンコードコンテンツはこちら!
▶「社畜る」👔
https://www.syachi9.black/category/blog/rensai/fukyo/
上場もしていないのに()毎月社員が月次を公開しております!
何てったって弊社は「ぶっちゃける」をモットーにしているからなんです!
普通の企業じゃ言えない社内事情もドンドンドンドン発信しております🌟
セブンコードには隠すことなど一切ないのです、大公開時代なのです。目指すはグランドラインなのです。え???????グランドライン分からない、、、、????
ヲタクの意識が低いんじゃないですか!?
ONEPIECE読みなさい!👿
▶YouTube「合法的ブラック企業チャンネル」👿
https://www.youtube.com/user/gapperchannel
ハマノーン自らがYouTuberとしてビジネスに役立つ事(?)を発信!
最近では「ウマ娘プリティーダービー」で話題の「うまぴょい伝説」を替歌にして、ハマノーン自らが踊っているという驚きの動画まで公開中🐴
私もセンターで踊って、歌も歌っております!えへへ。
見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそもウマ娘を知らない人がいたら、それは人生8割損する可能性が高いから今すぐ始めましょう。
え?ウマ娘はしってる?なんならCygamesに入社したい?
ちょっと!?とりあえずセブンコードの話を聞いて頂いても?!?!?!?!?!
▶Twitter🦜
「ハマノーン」https://twitter.com/sevenchord7 毎日ハマノーンが叫んでます
「夢魔ゆい」https://twitter.com/7chord_MumaYui ただのツイ廃
「きのぴー」https://twitter.com/cleanman_kinop 変態の凄腕営業マン
フォローしてってくださいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🖱
▶オンラインサロン💻
「もっちょクリエイティブ・ラボ」https://moccho.com/salon/
セブンコードのゆるキャラ「もっちょさん」のオンラインサロンです!
女・子供にはキグルミが効果的だからという理由から、もっちょさんっていうゆるキャラを誕生させた代表ハマノーン。
ぶっちゃけそんなにウケてません←
毎日ハマノーンがタメになる記事を更新中!!!!!
なぜやるのか
理念である「つまらないをおもしろく」を何故やるのか?
やっぱり人生はおもしろくてナンボだって事ですね🌟
ぶっちゃけ日本で生活するだけならアルバイトでも生きていけちゃいます。生活保護もあるし。
つまり、日本で餓死する事なんてほぼないのです🍜
ってなると、何のために働くの?って思いません?
さらには、優秀な人はお金に困ってないんです。(羨ましい)
そしたら、優秀な人は何の仕事をするの?って考えた時に、おもしろい事をやるんです!
お分かり頂けただろうか?👻
会社を伸ばすためには優秀な人が仲間になる事が必要、その優秀な人はおもしろい事に集まってくるんです。だから、おもしろい事をして行かないと会社の未来がないって事なんですね!🏢
じゃあ、おもしろい事ってなんなんでしょう?
歌?踊り?お笑い?🤔
そのあたりは人生かけてるすごい人達が絶賛しのぎを削り中な訳で、私達のようなIT企業が考えなしに突っ込んだら死ぬ。
紛れもなく死ぬ。
大切なことだから2回言いました。
だから「大切だけどつまらない事をおもしろくして行く」って領域で、領域展開しております!🤞
まずはつまらないビジネスをおもしろくして行こうって事ですね。
今は勉強をおもしろくするというミッションでゲーム制作に挑戦中です!🎮
今は現場に入っている弊社エンジニアさんに来年辺りで現場を抜けていただき、ゲーム開発一本で参画して頂く予定です🖤
【お金💰ももちろん重要。そんな事は当たり前🥺】
企業である以上は利益が最も重要です。
だけど…本当にお金が稼げればいいのか?それだけなのか?
私達セブンコードはお金以外にも利益は必要だと考えております!
【セブンコードが考える利益は6つ!】
1,お金 2,時間 3,気持ち 4,経験 5,発展性 6,社会性
▶利益の優先順位🎖
1,社員が安心して生活出来るお金
2,未来のビジネス開発への投資
3,仲間への大きな還元と内部留保
これらの利益のため、各事業部が相乗効果を出せるよう多角経営を行っているのです!😈
おわかりいただけただろうか?Part.2
どうやっているのか
【セブンコードはWEBプロモーションの会社💻】
セブンコードはホームページ制作やWEB広告とかをメイン事業として行ってきました。
YouTubeとかTikTokとか新しいSNSがどんどん増えて、ハマノーンはぼやいてました。。。
「昔はmixiだけやってればよかったのに、、、」って…
そんな時代の波に乗り遅れないように必死で色々やっておるんですね!😭
そんな波の中でハマノーンに変身してしまった社長は実はネット社会の被害者かもしれないですね...👿
だから、あなたの力が必要なのです!!!!!!!!!!!!
【社員のタレント化】
セブンコードの戦略は「社員タレント化」🌟
お客様に対しても、やっぱり顔を出していくのは誠実であると言えます!
(ハマノーンのメイクはむしろ顔を隠してるとも言えるけど、、、)
そんなこんなで、SNSでプロモーション効果を狙っていくには社員である私達ひとりひとりがキラキラ&ニコニコしてるのが一番らしいです( ◠‿◠ )🖤
というわけで、一部の希望者は会社という箱を利用してどんどんコンテンツを作っていきましょう!
まずは、私がこの会社を利用して夢を叶えるから見ててね♡✨✨
【コンテンツのコンセプト😈】
1,クスっと笑えて へぇ〜って役に立つ
2,他が隠したがる事をぶっちゃける
3,実話がベース
私としては、社員一人ひとりに照明を当てていきたい、、、!
でも実際には恥ずかしがり屋の社員さんも多いから、その分私とかきのぴーさんが表でワイワイやります🖤
だから表に出たくないって人も安心してください!
【福利厚生】
🌟社会保険完備
🌟残業手当(全額支給)
🌟交通費支給
🌟健康診断
🌟書籍代手当(情報処理、自己啓発関係)
🌟シェアハウス社宅制度⇒社員だけでなく起業家や他社エンジニア、個性豊かなメンバーが住んでいます!
🌟社内イベント⇒定例会、歓迎会をシェアハウスの屋上で開催!社長を交えて垣根なく話せるのが魅力です🖤
🌟副業支援・独立支援⇒セブンコードが求める人材は自分で動ける人間。大切な仲間がやりたい事があるなら全力で応援しちゃいます🖤
🌟FA制度⇒もし…もしセブンコードを辞めて転職する時は採用時に自社に入る分のお金を、辞めちゃう仲間に還元する制度です!でも辞めないでね…?
🌟紹介制度⇒ハマノーンと手を組んでくれる仲間を招待してくれたら、ハマノーンからご褒美が与えられます!
あ!あとは私の笑顔もサイコーの福利厚生って言えるかな🖤💥
こんなことやります
今回募集するのは「人事」ではありません。
そう、「歌って踊れる、人事」です。
ふざけているのではありません。
人人人人人人
>本気です!!<
YYYYYYYYY
現在この記事を書いている人事の夢魔ゆいも「歌って踊れる人事」。
参考にして欲しいのがこちらの動画。
https://youtu.be/Fk17a5gw_rs
これ、私が歌って踊っています。
そう、私、仲間が欲しいんです。
そこで、、、私と一緒に歌って踊ってエンジニア採用を頑張ってくれる方を大大大募集します!!!!!!
できればプライベートでランチに行けるタイプの子が嬉しいな〜〜〜〜(ワガママ)
あ、あとツイ廃の方だとなおよしです!!!!(`・∀・´)✨
詳細は下記に記します。
よく読んで、え、私じゃね?って思ったら是非応募してください!
😈業務内容例
①応募管理・面接対応
採用活動に利用している各求人媒体でのやりとり(現在はWantedly、doda、自社採用HP)や、求人原稿制作、面接の実施等を担当していただきます!
あとはTwitterでの採用活動も活発に行って頂きたいと思っております。
②データ集計・分析
応募者の数やエントリー状況等をしっかりデータに起こして頂きます。
採用活動を行う中で改善点があれば、責任者と話し、今後の方向性を一緒に決めていきます。
どんどん意見を出してください!
③入社手続き
内定された方とのやりとりや手続きのフォローを担当して頂きます。
詳しいやり方はレクチャーいたしますのでご安心ください!
🌟④会社PR活動
弊社のカラーに合った活動を行って頂きます。
弊社YouTubeへの出演、ご自身のイラスト化、キャラ化、弊社オリジナルソングの歌唱とダンス、ライブetc...
楽しみながら会社を盛り上げてPRして頂ける方をお待ちしています!!!!!!!!!
④が一番のキモ!
他社では経験出来ない活動になっています!
😈募集要件
・歌って踊りたい方(必須)
・顔出しOKな方(必須)
・人材業界ご出身の方、人事ご経験者の方(あれば嬉しい)
・バリバリ営業経験がある方(あれば嬉しい)
・ポジティブでアクティブな方(あれば嬉しい)
・3年後にZeppでライブを目指したい心意気のある方(あれば嬉しい)
😈こんな方おすすめ!
・流行に敏感で、新しい情報をにキャッチできるミーハーな方
・表に立って活動したい方
・表現が好きな方
少しでも興味を持ってくれた方は気軽に「話を聞きに行きたいボタン」を押しちゃってください!
一緒に歌って踊る日を楽しみにしています!