350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 輸出業務
  • 80エントリー

日本酒を世界へ!輸出業務・海外営業を行うスタッフ大募集

輸出業務
中途
80エントリー

on 2022/09/02

2,250 views

80人がエントリー中

日本酒を世界へ!輸出業務・海外営業を行うスタッフ大募集

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

近藤 悠一

大学在学中に海外留学を経験し、日本人として日本文化を守り発展させることに使命感が芽生え、最も愛する日本文化である日本酒の酒屋を立ち上げることを決意。2013年4月に、店舗を持たない日本酒専門の酒屋「株式会社さくら酒店」を大学の同級生とともに立ち上げ、『日本酒王子』としてセルフブランディングを行い活動しています。私一人で、また弊社1社だけで世界中を明るくする太陽のような存在になるのではなく、想いに共感しあえる仲間を社内だけではなく色々なところに増やしていくことで、世界中を照らせるような燈火でありたいと考えています。

駒澤 健

ありきたりな言葉ですが、努力した分だけ自分を誇れるこの仕事が大好きです。大学時代に留学したとき、僕は丸腰で海外に出てしまいました。自分が誇れるものがなく、恥ずかしい思いをたくさんしました。しかし、今は違います。日本酒という最高の武器を手に入れたからです。大好きな日本酒を世界に広めるために、知識・経験・情報・アイデア、そして情熱を総動員して、正しい努力を重ねていきたいと思います。

大角 昌弘

大学時代、Ohio Universityへ1年間留学した際に、外国の方々が自分の国の文化に誇りを持っている反面、自分は日本文化に興味を向けたことがなかったことに気づき、帰国後に日本食屋さんでバイトを始める。そのお店で初めて日本酒の飲み比べをした際に、日本酒の美味しさに驚愕する。その後、新卒でIT企業に入社したと思いきや、希望とは全く違う自動車修理部門に配属。コールセンター業務を経験した後、「やはり自分の好きなことに携わりたい!」という想いで、昇給のオファーを断りさくら酒店に転職。それまでにプライベートで挑戦していたYouTube活動やSNSでの活動を活かし、現在ではオンラインショップの運営・YouTube動画の企画立案〜編集・SNS投稿の作成・LP制作など、広報活動・広告活動に携わっています。

古澤 歩

外国語短大を卒業後、大手メーカーにて、カスタマーサービスやマーケティングコミュニケーション部にて海外と共同での販促物制作や、展示会の企画など7年半従事。その後、海外に長期で住んで働いてみたいという夢を叶えるためにワーキングホリデー制度にてオーストラリアとカナダの2ヶ国に渡航し、旅行会社やホテル関係のホスピタリティー業界に就く。世界中を旅して帰国後は、京都にて外国人旅行者向けの観光案内や日本酒ツアーガイド、ゲストハウス運営などインバウンド業界に携わるが、コロナウイルスにより状況が激変。そんな時にご縁があり、企業理念や想いに共感できたさくら酒店に入社。好きな日本酒、SNS(Twitter, Instagram, Facabook)、インバウンド、Webなどこれまでの知識や経験を生かして、国内海外関わらず"日本酒"という世界に誇れる日本文化を通して、豊かな世界を創っていきたいと考えています。

株式会社さくら酒店のメンバー

大学在学中に海外留学を経験し、日本人として日本文化を守り発展させることに使命感が芽生え、最も愛する日本文化である日本酒の酒屋を立ち上げることを決意。2013年4月に、店舗を持たない日本酒専門の酒屋「株式会社さくら酒店」を大学の同級生とともに立ち上げ、『日本酒王子』としてセルフブランディングを行い活動しています。私一人で、また弊社1社だけで世界中を明るくする太陽のような存在になるのではなく、想いに共感しあえる仲間を社内だけではなく色々なところに増やしていくことで、世界中を照らせるような燈火でありたいと考えています。

なにをやっているのか

【2023年度募集終了 2024年度募集中】 私たち「さくら酒店」は、東西を代表する日本酒の名店で修行を重ねた大学の同級生二人が2013年に立ち上げた、店舗を持たない日本酒専門店です。 日本の誇れる文化である日本酒の魅力を、日本中・世界中に届ける仕事をしています。 起業ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357624 日本有数の蔵元が醸す高品質の日本酒を最高の状態で管理するため、岐阜県大垣市にマイナス5℃の保冷庫を設置。世界10数か国への輸出を始め、国内ではオンラインショップ、バーチャルショップ、日本酒のサブスクサービス、全国の飲食店への卸し、日本酒イベントなどを展開しています。 輸出:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357627 バーチャルさくら酒店:https://vuiarl.com/sakurasaketen/ 日本酒サブスク:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357628 日本酒王子のYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCwC5E22_AJY_w9cjfRCdHwg ■世界10数か国への輸出■ 「日本酒を世界へ」という想いからスタートしたさくら酒店。輸出事業が当社の一番の強みです。 スタッフは全員、海外留学経験者。海外で日本の文化を語れなかった過去の悔しい経験が、日本酒を世界に発信する原動力になっています。 現在はアジア、ヨーロッパ、北米を中心に14の国と地域へ日本酒を輸出しています。それもただの輸出ではなく、各国の日本酒に精通した輸入パートナーたちとタッグを組み、酒蔵から海外の消費者の元に届くまで徹底した冷蔵流通と品質管理を実現させました。冷蔵管理できないお取引はすべてお断りしています。 この輸出事業をさらに拡大するため、仲間が必要です。
東西の有名酒販店で修行をした二人で立ち上げた「店舗を持たない日本酒専門店」
日本酒の保存に最適と言われるマイナス5℃の保冷庫にて、高品質の日本酒を徹底管理。
海外インポーターとのWEBミーティングの様子
香港に蔵元さんをお連れしてのメーカーズ・ディナー
日本酒を造る原材料は、お米とお水。日本酒を守り発展させることは、豊かな自然環境を守ることにつながります。
伝統的日本文化である日本酒を造る酒蔵は年々減少しています。新しく造る免許が下りない現状の中で、1軒でも多くの酒蔵を守ることこそ、日本文化を守ることにつながります。

なにをやっているのか

東西の有名酒販店で修行をした二人で立ち上げた「店舗を持たない日本酒専門店」

日本酒の保存に最適と言われるマイナス5℃の保冷庫にて、高品質の日本酒を徹底管理。

【2023年度募集終了 2024年度募集中】 私たち「さくら酒店」は、東西を代表する日本酒の名店で修行を重ねた大学の同級生二人が2013年に立ち上げた、店舗を持たない日本酒専門店です。 日本の誇れる文化である日本酒の魅力を、日本中・世界中に届ける仕事をしています。 起業ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357624 日本有数の蔵元が醸す高品質の日本酒を最高の状態で管理するため、岐阜県大垣市にマイナス5℃の保冷庫を設置。世界10数か国への輸出を始め、国内ではオンラインショップ、バーチャルショップ、日本酒のサブスクサービス、全国の飲食店への卸し、日本酒イベントなどを展開しています。 輸出:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357627 バーチャルさくら酒店:https://vuiarl.com/sakurasaketen/ 日本酒サブスク:https://www.wantedly.com/companies/company_1016570/post_articles/357628 日本酒王子のYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCwC5E22_AJY_w9cjfRCdHwg ■世界10数か国への輸出■ 「日本酒を世界へ」という想いからスタートしたさくら酒店。輸出事業が当社の一番の強みです。 スタッフは全員、海外留学経験者。海外で日本の文化を語れなかった過去の悔しい経験が、日本酒を世界に発信する原動力になっています。 現在はアジア、ヨーロッパ、北米を中心に14の国と地域へ日本酒を輸出しています。それもただの輸出ではなく、各国の日本酒に精通した輸入パートナーたちとタッグを組み、酒蔵から海外の消費者の元に届くまで徹底した冷蔵流通と品質管理を実現させました。冷蔵管理できないお取引はすべてお断りしています。 この輸出事業をさらに拡大するため、仲間が必要です。

なぜやるのか

日本酒を造る原材料は、お米とお水。日本酒を守り発展させることは、豊かな自然環境を守ることにつながります。

伝統的日本文化である日本酒を造る酒蔵は年々減少しています。新しく造る免許が下りない現状の中で、1軒でも多くの酒蔵を守ることこそ、日本文化を守ることにつながります。

2000年以上前から続く、日本酒造り。 お米とお水から造られる日本酒は、自然(神様)と人を結ぶものとして、また人と人を結ぶものとして(冠婚葬祭)、日本人の生活にはなくてはならない大切なものでした。 しかしながら、アルコール離れとともに日本酒離れも進み、少子化や後継者不足の問題からも年々廃業を余儀なくされる酒蔵が増え、それに伴って日本酒を売る小売酒屋も減少の一途をたどっています。 「伝統的な日本文化である日本酒造りを守りたい。」 「日本酒をより多くの方にお届けし、愛してもらうことは、日本酒を造る原材料であるお米やお水を守ることにつながる。」 その想いを事業理念である「日本酒で あなたの笑顔 つくります」に込めました。 小さな酒蔵の技術や伝統、造り手の想いを日本酒とともに世界中の人へお届けすることで 「日本で造られる日本酒はどうしてこんなに美味しいのか」 「長い歴史を持った日本酒の文化を学びたい」 「今の子どもたちが大人になっても、美味しい日本酒が飲める環境を残したい」 そう思ってくれる方がひとり、またひとりと増えていくことが私たちの喜びです。 ■価値観の逆輸入で日本の酒蔵を守る■ 日本酒の国内消費量が減り続ける一方、海外では日本酒は高く評価されており、需要が高まっています。海外向けにクオリティの高い日本酒を発信できれば、より多くの市場を開拓していけるでしょう。 海外からの評価が日本に逆輸入されれば、日本人が日本酒の魅力を再認識するきっかけにもなるはずです。 近い将来、世界中の名だたるレストランで日本酒がワインと肩を並べて提供されること。そして、その価値観の逆輸入により、低迷する国内の日本酒消費を底上げすること。 それがひいては日本の豊かな自然環境を守り、100年先の子どもたちが安心して暮らせる社会に繋がっていくことを願っています。

どうやっているのか

海外インポーターとのWEBミーティングの様子

香港に蔵元さんをお連れしてのメーカーズ・ディナー

東京と名古屋に拠点を持ちながらも、クラウドシステムやSNSなどのITを駆使した完全テレワークを実現させています。 出勤、退勤も勤怠クラウドシステムを使用しているので、極端に言えば南国リゾートで働くこともでき、勤務時間も6時から22時の間の8時間をスタッフが自由に選択しています。 したがって、指示待ち人間やさぼり人間では務まりません。自分に厳しく、向上心豊かで、新しいことに挑戦することにワクワクするような方が活躍する会社です。 コミュニケーションもSNSを使用し、仕事の報告・連絡・相談はもちろん、プライベートでの相談なども気軽に飛び交うようなオープンな社風を有しています。 成果やスキルの向上、意欲などを見える化した評価制度もありますので、やればやるほど新しいポジションで活躍できます。一つの職種にとどまることなく、いろいろな分野の仕事を経験することで会社もスタッフも成長する、それがさくら酒店です。 ■職場の環境■ 事務所や店舗が無いためテレワークを基本とし、出退勤時間も自由で、年間休日120日以上、有給休暇取得率も100%です。 時間を自由に使い、自己実現できる環境が整っています。 ■メンバーについて■ 現在は代表2名のほか、輸出担当1名、Web担当2名の5人体制です。 少数精鋭で一人一人の生産性を高める努力をしています。 ■コミュニケーションについて■ 日々の連絡は主にメッセンジャーを利用。 週1の定例ミーティングの他、隔週で行うアイデア出しミーティングなど、月に数回はスタッフとオンラインで顔を合わせます。 直接会えないスタッフとのコミュニケーションが心配かもしれませんが、定期的にオンライン飲み会を開催して親睦を深めたり、月1回の日本酒サブスクのオンライン飲み会では蔵元やお客様も交えて交流しています。また、年に数回は社員研修や年度末のお疲れ様会などで直接会う機会も設けています。特に年度末の飲み会はレア酒や高級酒のオンパレード!そのときのお酒はもちろん経費です♪ ■スタッフ育成プログラム「オンボーディング」を採用■ 当社では、新しく加わったスタッフがいち早く業務や職場に慣れ、戦力として活躍できるように、「オンボーディング」という育成プログラムを採用しています。 入社時に会社の理念や業務内容を理解してもらい、自ら業務目標を設定します。その後、定期的に社長と面談を重ねながら目標の達成度合いを計っていくため、スタッフ本人の成長度が目に見えて分かります。不安なことがあっても遠慮せず相談してください。

こんなことやります

世界無形文化遺産への登録を目指す「日本酒」は、海外での注目度と輸出額はうなぎのぼり。 このコロナ禍においても急速に伸びている市場です。 ワインに比べればまだまだ小さな市場ですが、見方を変えれば、世界中に可能性があるのが日本酒。 「日本酒を輸入したい」という海外からの問い合わせは毎月のように来ています。 海外の信頼できるパートナーを探すのは大変ですが、日本酒で新しい市場を開拓していくという醍醐味は何物にも変えられません。 自分たちの国の文化に誇りが持てる、非常にやりがいのある仕事だと自負しています。 具体的には、輸出業務と海外営業の仕事をお願いできる方を探しています。 ①輸出業務 国ごとにルールの異なる輸出先に、商品を確実に届けるための実務です。 インポーター、輸送業者、蔵元と連絡を取り合い、輸出の手配をします。 確実性がものを言う仕事です。 ②海外営業 英語で海外のインポーターとオンラインで商談したり、既存の取引先インポーターへのフォローアップなどがメインの仕事です。そのための資料作成などももちろん伴います。 また、今後は実際に現地に行っての交渉や海外展示会への参加といった機会も増えてきますので、経験を積んだら海外出張もお任せしたいと思っています。 日々の仕事は基本リモートでOKです。 東京と名古屋にオフィスはありますが、スタッフはあまり使っていません(笑)。 【必須スキル】 ・英語力(B2レベル以上:TOEIC860点程度、英検準1級、TOEFL83点程度) ・Microsoft Office ビジネスレベル ・コミュニケーション能力 ・成長意欲の高さ ・積極的思考 【希望スキル】 ・輸出業務の実務経験 ・海外留学/勤務経験 ・ITスキル ※入社前にスキルチェックを行います。 ※入社後3か月の研修期間を設けさせていただきます。 ■求める人物像■ ・日本酒が好きな方 ・日本文化が好きな方 ・新しいことに挑戦することにワクワクする方 ・固定観念にとらわれず、自由な発想をする方 ・プロジェクトの立案から推進、業務を先頭に立って行うプレイングマネージャータイプの方 ・目標達成への責任感が強い方 ・仲間とともに日本酒、日本の未来をつくる意欲の強い方 ■仕事の醍醐味■ これまで、酒屋といえば店舗ありきの狭い範囲での仕事が中心でした。しかし、私たちが展開するのは、まったく新しい日本酒ビジネス。パソコンひとつで世界中の人たちと仕事ができます。日本酒の世界を物理的・概念的に大きく広げる事が可能です。 語学が得意な方は、海外のパートナーとの対話や新規取引先との交渉など、英語をはじめとする外国語を使う機会がたくさんあります。海外旅行が好きな方は、コロナ禍が収束すれば海外出張に行けるチャンスがやってきます。 また、利き酒大会やお酒のイベントなども多数あるので、日本酒好きの方には楽しい職場となる事間違いなし。日本酒好きなメンバーが集まっています! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! 世界の食文化に日本酒で彩りを添え、世界中の人々の笑顔に貢献する。 そのために自ら積極的に仕事を生み出す、そんなバイタリティ溢れる方と出会えることを楽しみにしています!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/04に設立

7人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6階