350万人が利用する会社訪問アプリ
Shimpei Hamashige
新卒で大手電気機器メーカーに入社し、財務経理部にて決算関連業務に従事。 その後、公認会計士資格を取得しPwCあらた監査法人、PwCコンサルティング、PwCアドバイザリーとPwC内で異なる組織に所属。 監査業務、会計アドバイザリー業務、ビジネスプロセス業務改善、システム導入、PMO、事業再生やM&Aに係るFA、DD、PMIなどを経験
Kenji Fukahori
ベンチャー企業TBMの管理本部。学生時代からベンチャー企業に強い関心があり、最初はバブルの弾けた直後の都市銀行に就職。「ホンダやソニーは昔経営危機を迎えたときに手を差し伸べた銀行がずっとメイン」という話に感動。自分もそうなりたいと決意。 出向した東京都で産業政策を学び、ベンチャー支援への熱意を強め、次の支店ではベンチャー企業に新規融資数億円を成功!!かと思いきや、1年半後には倒産の憂き目に。全額回収できたものの、「ベンチャーにデッドはアカン」と痛感し、MAアドバイザリー業務に転身、コーポレートファイナンス、企業価値評価、ドキュメンテーションを学び、プライベートエクイティ業務の勃興を待つ。 そこで接した弁護士の仕事に感化され、33歳で銀行を退職、弁護士を目指すことに。 苦労の末40歳で弁護士となり、45歳で人生最大の好機に巡りあい、現職に転じています。 「幸せは感動の総量」「100年先も残っている事業」という考えに強く共感。現在の会社の事業を発展させ、世界中に感動を届けたいと願っています。
Yukiko Murakami
【2018/6~】 ・㈱TBM コーポレート・コミュニケーション本部にインターンとしてジョイン ∟子会社 Bioworks㈱のブランディング、コミュニケーションを担当 【2019/4~】 ・19卒として正式にジョイン ∟中途採用、採用・社内広報、組織開発を担い、 ファン・クリエイターとして社内外のTBMファンづくりに取り組む ∟組織のサステナビリティ「D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)」 プロジェクトの立ち上げ、戦略策定、実施。 【大学】 ・大学1,2年時|カリフォルニア、セブ島に留学 ・トビタテ留学JAPAN 6期 多様性人材コースにて、カナダ・スウェーデン・イギリスを映画留学 ・イギリスにて日本映画祭を開催し、80人を集客
TBMが目指す、「最強」のチームとは【組織をつくるヒト vol.2】
Yukiko Murakamiさんのストーリー
宮城県白石市と多賀城市にある自社工場でLIMEX製品を製造
神奈川県横須賀市で国内最大級にプラスチックリサイクルプラントを運営
地球の水・森林問題への貢献
石油資源枯渇への貢献
多様なバックグラウンドのメンバーが参画
TBM本社@日比谷
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2011/08に設立
340人のメンバー
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 15F