エレビスタ株式会社のメンバー もっと見る
-
大学入学してすぐに、シラバスで「起業論入門」を目にし、
全身に衝撃が走り「一生この道でやっていくだろう」と直感、
その勢いで授業が始まる前から、中退を決意する。
それから数カ月後、PPCマーケティングの会社を立ち上げ、
SEOアフィリエイトの会社(当時、日本一の売上)に参画し、
満を持してPPCとSEO両輪のサイトアフィリの会社を設立。
野望は、世界の各分野で、
最も影響力のある「カテゴリNo.1メディア」
を運営し情報の流れを変えること。
志しは、直接的でも間接的でもない解決策である
「サードオプション(アウフヘーベン)」を提供することで、
世界中の人々の生活が、
... -
最強になりたい
-
初めまして!
エレビスタの採用担当、佐藤と申します!
ラーメンをこよなく愛しています。
※豚骨と家系を中心に新規開拓随時進行中
wantedlyを通して新卒採用、中途採用、転職、インターンなど積極的に募集していきたいと思っています。
とにかく応募者様の事が知りたいです!なので面談や面接の際は緊張せず楽な気持ちでお話ししましょう!
皆様のご応募、首を長くしてお待ちしております!!! -
元ナース。
なにをやっているのか
エレビスタは一緒に会社を盛り上げてくれるスーパーデザイナーを絶賛大募集中です!!
幅広いジャンルのデザインスキルを磨きたい方、
エレビスタのデザイナーとして自身も会社も『ナナメウエ』へパワーアップしたい方、
大歓迎です!
まずはエレビスタがどんなことをしている会社なのか、ご一読して頂けると幸いです!!!
────────────────────
◉最近のニュース
────────────────────
2021年度「ベストベンチャー100」選出
https://best100.v-tsushin.jp/company/erevista/
カルチャーインタビュー
https://erevista.co.jp/culture_article/culture01/
「アジアで注目の企業100選」選出
http://japan-business-headline.com/asia-company/company/erevista/
再生可能エネルギーはAI・ブロックチェーンと並ぶ2020年代のトレンド
https://www.crowd-realty.com/article/interview/project/SOLSELL/001/
キャンプファイヤーオーナーズインタビュー
https://owners.camp-fire.jp/articles/borrower/32
───────────────────
◉エレビスタの事業は?
───────────────────
1.マーケティングプラットフォーム事業
2.エネルギープラットフォーム事業
3.新規プロダクト
────────────────────
◉デジタルマーケティング事業
────────────────────
▶︎ゴール・実現したいこと
・広告代理店、マーケティング会社、事業者、全てにフラット且つ中立的な立場で、クライアントを最大限グロースすることにフォーカスしたアクションのみをとれるチームを目指します
・自社サービスやいわゆる「付き合い」で、本来クライアントに必要でない提案を行うなどを一切行いません。場合によってはエレビスタが見え方上では損することもあるかもしれませんが、エレビスタとして“もっとも”な意思決定であれば、正しい意思決定になります。
▶︎チームとしては
・デジタルマーケティングの支援、設計、提案から、実行、分析、再プランニング、実行・・・・を繰り返します。
・広告チーム、Google,Yahooなどの広告運用チーム、コンテンツチーム、メディアチーム、クリエイティブチーム、などを内包しており、ワンストップでの実現を目指しています。
▶︎現在のフェーズ
・マーケティング支援だけではなく、むしろクライアントが自社完結できるようマーケティングツールをローンチ予定
ワンストップを実現するマーケティングツールを目指しています
・開発を進めながら、広告またはマーケティングにおける顧客の獲得・グロース
・また、既存顧客で可能な限り上流(商品設計)に入りつつ、発生するニーズや課題をマーケティングツールの開発に活かすことを行っています
────────────────────
◉エネルギープラットフォーム事業
────────────────────
▶︎ゴール・実現したいこと
「エネルギーは電力会社から購入するもの」という常識が変わり始めているパラダイムシフトの最中で、いずれ フリーエネルギーの時代 が訪れます。
エネルギーの民主化。この流れを加速させる一助になることが当チームの実現したいことです。
▶︎第一フェーズ
・太陽光投資売買プラットフォーム「SOLSEL」を展開
・日本最大級の物件数を取り扱う売買プラットフォーム
▶︎第二フェーズ
・再生可能エネルギーの小口証券化プラットフォームでの展開
・イメージとしてソーシャルレンディング・クラウドファンディング、といった小口証券化プラットフォームの展開により、コモディティ層へのアプローチの実現し、第一フェーズの売買プラットフォームで購入することができなかった一般人も低投資額で太陽光発電を所有ができるプラットフォームの実現を目指す
▶︎第三フェーズ
・太陽光投資の運用プラットフォームの展開
・日本中の発電データを網羅することを目指す
・全データを持っているのは経産省だけで、経産省か、エレビスタか、の状態がゴール
────────────────────
◉新規プロダクト
────────────────────
▶︎特定のジャンルに拘らず、どんどん新しいプロダクト作ってます!
なぜやるのか
────────────────────
◉ エレビスタの目指す姿・ゴール
────────────────────
▶︎▶︎ もっと“もっとも”を、作る ◀︎◀︎
エレビスタは、世界を変えようとか、何か「特定の分野のペイン」を解決したいとか、そういったスタートをしておりません。
「正直者がバカを見て、情報格差を利用してうっしっししている」
ことが往々として起こっていることに、悔しさを感じてできた会社です。
エレビスタが考える“もっとも”な事業を展開をし続け、
“もっとも”ではない商品、サービス、考え方が、世の中・市場から減っていったら、
エレビスタとしては、一つのゴールです。
エネルギーとマーケティング以外にも、
“もっとも”じゃない、の対象を持っている方、
超歓迎です、それエレビスタでやりましょう
────────────────────
◉ なぜ「“もっとも”」を目指すのか
────────────────────
なぜやるのか、を答えると、めちゃめちゃ小物になりますが、
「人を騙してうっしっししている、のを嫌悪しているから」です。
そしてそれが自分や、自分の思入れがある人・コミュニティに、降りかかってほしくないから、です。
「嫌い」とか言うと小物感際立ちます、が、背伸びせずに言えばこれです。
社会を変えたい、宇宙にインパクトを与えたい、そういったマクロからスタートしておりません。
ただ、一番信じれるものを考えた時、一番最初に出てきて、一番最後まで残っていたのが「誠実が悪意に負けない」「正直者がバカを見ない」でした。
堂々と正義の味方と名乗って、そういう行動をとることを称賛される、って清々しい、誇らしいとエレビスタは考えます。
ということで、エレビスタは、エレビスタの考える、“もっとも”を目指しています!
どうやっているのか
────────────────────
◉ 働き方
────────────────────
▶︎「船の漕ぎ手」と社内では呼ばれます!安い言葉で「主体性」です。
例えば「船の漕ぎ手」の場合→不満があれば自ら人を巻き込み解決する動きをとります、「船の乗り手(お客様)」の場合→不満があればクレームをいいます、漕ぎ手は「乗り手(お客様)」のために働くことを望みません。
エレビスタでは、全員が船の漕ぎ手で、全員が気持ち良く成長していける働き方を推奨します!
▶︎メンバーの一人一人が「取締役」を本気で目指します!
自分で成長を意識してどんどん前に進もうとする人だととても相性が良く、居心地良くガンガン成長していける環境です!逆に「仕事はもらうもの」という受け身スタンスが強い方だと、「暇」になってしまい、成長機会を失ってしまうため、エレビスとは相性が良くない傾向です。。。
▶︎ヒット以外ガチ無価値、ヒットに執着する「メンヘラer」!!!
「会社」という人格から見ると、「ヒット」以外に価値はなく、「(結果にコミットせずに言われる)よく頑張りました」は会社の成長にも自己成長にも繋がらず意味がないです。だから「ヒット」だけに執着する、「ポテンヒット」でも最高に賞賛!!
この1回の「ヒット」と打つために、誰もが素振りの練習をするはずです!その回数を追うごとに工夫しながら行う素振り(練習)をエレビスタメンバーはサボりません!日頃から素振りをして、どんな状況でも「打席に立ち」、どんなボールでも「ヒット」が打てるように心構えをしています!
▶︎仕事と遊びのメリハリはしっかりしています!
毎週金曜日はほぼみんなで飲みに行きます、土日も遊びます、でも別に参加しなきゃいけないプレッシャーとかも一切ないです!とりあえず仲良いです!
────────────────────
◉ こんなチームです!
────────────────────
・社会不適合者っぽい人多め
・ バスケ勢力強め(代表もバスケ)
・ 女性が酒ヤクザ多め
・ バグース銀座店での出没率高め
・ 夏はコテージでBBQしてソファ壊す率高め
・ ナナメウエ多め!!!!!!!!!!!!
▶︎ 出身
・web広告
・webサービス
・webメディア
・ベンチャーキャピタル(CVC)
・総合商社
・病院
・豊洲市場
とかとかとかとか!
その他いっぱい、なんかいっぱいいます!
────────────────────
◉ 主な制度、福利厚生
────────────────────
▶︎無限チョコ制度
チョコが、無限に、永遠に、食べられます。
▶︎エンドレス紅茶制度(社内カフェ)
コーヒー、紅茶、水、など、無限に、永遠に、飲めます。
▶︎二宮金次郎制度
本が、無限に、永遠に、読めます。
▶︎外見自由制度
オフィスカジュアルなどの規則は一切ありません。ドレッド、金、ピンク、などなんでもありです
▶︎ランチ補助制度
週に1、東京駅・銀座駅付近のランチをメンバーで食べに行きます。
▶︎社内イベント
忘年会、花見、BBQ、スポーツ大会など、大暴れします。
▶︎業績と忙しさで変更がありますが 社員旅行
バリ島、タイ、マレーシア、シンガポール、ハワイ、NYに行きましたァ
────────────────────
◉ 給与、勤務地、時間など
────────────────────
■給与/報酬
・要相談
※能力値に応じて
※現職での金額
※などなどを考慮して相談させて頂きます。
■勤務地
東京都中央区京橋3-9-4 新京橋ビル7F
■最寄駅
都営浅草線「宝町駅」A3番出口 徒歩1分
銀座線「京橋駅」1番出口 徒歩3分
有楽町線「銀座一丁目駅」 7番出口 徒歩5分
「東京駅」 八重洲口 徒歩10分
「有楽町駅」 京橋口 徒歩10分
■勤務時間
(月)〜(金) 10:00~19:00
※実働8時間
■休日/休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前・産後・育児休暇
慶弔休暇
こんなことやります
【 1.新サービスの UI / UX デザイン 】
コーポレートサイトの改修,
自社オウンドメディアのデザイン,
新規アプリのUIデザイン
【 2.その他の広告クリエイティブデザイン 】
バナー,
LP,
フライヤー,
動画コンテンツ
( Tictok広告, YouTube動画広告など )
【 3. 必須スキル 】
illustrator,
Photoshop,
HTML,
CSS
【 歓迎スキル 】
XD,
Figma,
Premiere Pro,
After Effects,
Java Script
【 4.エレビスタとマッチしやすい人材 】
▶︎常にクリエイティブにアンテナをはり、
最新のスキルや情報収集に俊敏な方
▶︎幅広いジャンルのデザインに
苦手意識のない方
▶︎エレと共に「ナナメウエ」を目指し、
「もっとも」なデザインを追求できる方
(その他エレビスタに熱い思いがある方…などなど大歓迎です!)
もっと詳しく知りたい方、ストーリーに弊社のデザイナーについてあんな事やこんな事、詳しく書いているので覗いてみてください!!(弊社デザイナーの独占取材も!)
▶︎https://www.wantedly.com/companies/erevista/post_articles/397751?status=success
ご一読頂き、ありがとうございます!
スーパーデザイナーを目指している皆様
是非一度、お気軽に「話を聞きに行きたい」をクリック!
会社の注目のストーリー
ポートフォリオ
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /