株式会社ギークリーのメンバー もっと見る
-
長島 雄大
MA -
IT/Web/ゲーム業界特化エージェントGeeklyに2018年4月新卒としてジョイン。
入社してから一貫してマーケティングに携わっています。
ご自身のキャリアに悩まれている求職者様や、採用に困っている企業様に対して、
「求職者様/企業様との出会いのきっかけ」をご提供できるよう、
最強のセールスマーケ組織を目指しています!! -
※ 役職MAと書いてますがデザイナーです
-
二兎追う者は一兎も得ずということわざがありますが、目標は何かを諦めて達成するのではなく、すべてチャレンジして、全てやりきらないと達成できないと思っています!
会社で掲げている、「やりきる」という文化を大切にするために、何事も一生懸命、
本気で取り組んでいます
なにをやっているのか
2011年創業、IT・WEB・ゲーム業界に特化した人材紹介事業を行う株式会社ギークリー。『IT・インターネット業界の人材採用のインフラになる』を目標に、社員と共に成長を続けてきました。
【事業内容】
■IT・Web業界専門の人材紹介事業
GeeklyはIT・Web・ソーシャルゲームの分野に特化したキャリアコンサルティングを行っています。
業界の主要な会社と太いリレーションを築いており、各社のカルチャーや働き方など、求人票だけでは読み取れない情報を、求職者に提供しています。
また、求人企業に対しては、新天地を求める求職者の希望、適性、スキルなど把握したうえで、求める人物に合致した人材をご紹介。
経営幹部やCTOなど高いレベルの要求にも応えられる幅広い求職者層とリレーションを築いており、マッチングを実現します。
▼サービスページはこちら
https://onl.la/rsu7vhA
▼プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/39818
なぜやるのか
【vision】
~Opportunity Loves Geek~
こだわりのマッチング技術によって成長意欲あふれる企業と人材に好機を提供し
世界に誇れる日本のIT業界の発展に貢献しています。
【mission】
創業からの想いである、資源のない日本で最大の資産である「人材」という資源の中でも
最も成長が期待される『IT・インターネット業界を盛り上げていきたい』という言葉の実現へ向け、
さらなる高みを目指していきます。
これからのGeeklyは、『IT・インターネット業界の人材採用のインフラになる』を目標に、
どんなエージェント集団にも負けない「こだわりのマッチング技術」を磨き続ける人と組織を育み
成長していきます。
どうやっているのか
▽社風
業界別でチームの編成を行っており、20代をメンバー中心に活躍中。新卒の社員や、中途入社は異業種出身の社員が多く在籍しています。コミュニケーションが多く、活気のある部署です。
▽ギークリーで働く魅力
・研修充実
社内の仕組みが出来ており、入社後1カ月間は上司とマンツーマンで業務を行い、仕事の仕方を1から学びます。また、会社で蓄積したノウハウをしっかりオペレーションに落とし込んでいる為、未経験者でも入社2カ月目から1人で成果を出すことができちゃいます!
・キャリアアップ可能
仕事の成果次第で、ゆくゆくは複数の部下を持つマネージャーをお任せします。また、キャリアチェンジをすることも可能です!
・人材紹介業界No.1の社員から学ぶことが可能
ほとんどのスタッフが、有名人材紹介サイトのアンケートで会社または個人として、上位表彰を受けている方が多いため、数多ある人材紹介会社、コンサルタントの中で高い評価を受けています。
こんなことやります
【事業概要】
■IT・Web業界専門の人材紹介事業
GeeklyはIT・Web・ソーシャルゲームの分野に特化したキャリアコンサルティングを行っています。
業界の主要な会社と太いリレーションを築いており、各社のカルチャーや働き方など、求人票だけでは読み取れない情報を、求職者に提供しています。
また、求人企業に対しては、新天地を求める求職者の希望、適性、スキルなど把握したうえで、求める人物に合致した人材をご紹介。
経営幹部やCTOなど高いレベルの要求にも応えられる幅広い求職者層とリレーションを築いており、マッチングを実現します。
▼サービスページはこちら
https://onl.la/rsu7vhA
▼プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/39818
【具体的な業務内容】
DX化のスピードアップをするために業務改善案が多数あります。
実装スピードを上げていくために増員募集です。
【組織構成】
プロジェクトマネージャー、開発エンジニア2名 3名ともフルリモートで業務に携わっており、今回の募集でもフルリモートでの勤務を想定しております。
週に一度定例で本社オフィスで要件のすり合わせやプロジェクトの進行状況確認、優先順位付けをしています。
【職務内容】
社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発がメインです。
ただ社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれがAPIで連携できていますので、連携部分の開発もあります。 プロジェクトの多くはマッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装に携わって頂きます。
【開発環境】
社内基幹:VBScript、Oracle マイページ:Java、Vue.js、MySQL