主催するメンバー もっと見る
-
福井県出身(24)。金沢大学医薬保健域保健学類理学療法専攻卒業し、同大学大学院修士課程在学中。大学生時代は、福井県の高校野球チームのスポーツトレーナー・ヨガインストラクター活動、クラウドファンディングを用いて全国の医療学生100名を集めたイベント主催、フィリピンへの英語留学、医療コンサル会社の長期インターンで新卒採用を経験し、昨年には石川県の高校生を対象にしたヘルスケア課題解決プログラムを実施。そして、2021年4月に金沢QOL支援センター株式会社に入社。在宅医療介護事業部にて訪問看護業務と、人事部採用補助業務を行っている。
【経歴】
2016年03月 福井県立金津高等学校卒業
20... -
塩浦 良太(しおうら りょうた)
1998年生まれ。2021年に新卒として金沢QOL支援センター株式会社に入社。
当社ブランドメッセージである「障がいをなくすしごと。」に惹かれ、
未経験からTwitter就活にて福祉業界に飛び込む。
現在は障害を持った方の一般就職・復職に向けた支援を行う傍らで、新卒採用担当も務める。
今まで福祉業界はあまり言語化されてこなかった印象があります。
それによりその業界に携わる人とそれ以外の人の間に見えない壁があるように感じますし、実際に当社に入るまでの私は見えない壁を感じていました。
だからこそそこに「言葉」を与えたい、「翻訳者」になりたいと思い、日々Tw...
なぜ開催するのか
金沢QOL支援センター株式会社の新卒2年目が登壇します!
それぞれ障害福祉サービス事業部、在宅医療介護事業部でありながら新卒採用担当も兼任する2人が会社、事業、組織、業務内容、1年働いてみての振り返り等について話します。
福祉の仕事って実際どんなことしているの?
未経験じゃ厳しい業界なの?
どういったキャリアステップが踏めるの?
実際1年働いてみてどうだった?
などなど。会社説明に加えて皆さんからよくいただく疑問・質問に答えていきます!
Zoom開催ですので、途中参加・退出も問題ございません。 お気軽にご参加ください!
こんなことやります
▼説明会概要___________________________
日時:5月24日(火) 18時~18時半(予定)
担当:新卒採用担当 塩浦・神尾
所要時間:30分程
実施方法:オンライン(zoom)
∟エントリーして頂いた方にURLを送らせて頂きます。
▼プログラム内容_________________________
⑴ 障害福祉サービスとは?また現状と課題とは?
⑵ 私たちの提供するサービスとは?
⑶ 金沢QOL支援センター株式会社が求める人材とは?
⑷ 質疑応答(NGなしで何でもお答えします!)
└就活の相談なども構いません!
▼こんな方にオススメ_______________________
☑︎福祉業界にチョット興味・関心がある!
☑︎多様な選択肢を知りたい!
☑︎いま福祉分野への就職を考えている!
☑︎理念を大事にしている会社・仲間と働きたい!
☑︎自分自身、成長できる環境で働きたい!
▼その他_____________________________
・服装は自由です。
・参加時はカメラをOFFの聞き流しでも構いません!
オンライン開催
3000万円以上の資金を調達済み /