株式会社アッテルのメンバー もっと見る
-
東京大学・大学院において、機械学習(AI)や大規模シミュレーションに関する研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。
大学院修了後、株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。
2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験。プラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長等を歴任。
2018年に株式会社トランス(現 株式会社アッテル)を設立。 -
1988年北海道出身。
ピープルアナリティクスSaaS「アッテル」にてマーケ&インサイドセールス機能立ち上げに奮闘中です。
アッテル社、絶賛採用中ですのでよろしくお願いいたします! -
北海道出身。北海道大学経済学部卒業。
求人広告事業会社を経て、
クラウドソーシング事業会社でディレクター、事業推進、CSなどを経験。
「脱、感覚人事。」に共感し、2021年、株式会社アッテルへジョイン。
サービス立ち上げのサポートの他、バックオフィス全般、
採用広報として日々奮闘中。
特技は小学生から続けている書道。
休日は暇さえあれば美術館へ。
その他、ボランティア活動なども定期的に参加。
料理全般、旅行、深夜ラジオを愛します。
現在カメラを勉強中です。 -
大学卒業後、新卒でChatwork株式会社に入社し、同年12月末で退職。2021年5月より株式会社アッテルに入社し、現在はインサイドセールス組織の立ち上げをしています。
なにをやっているのか
「アッテル」は、AI(機械学習)が採用候補者の入社後活躍・早期退職を予測するピープルアナリティクスサービスです。
採用から退職までの HRデータを一元管理・分析できる基盤と、HR に特化した機械学習(AI)の予測アルゴリズム(特許取得済み)を備えています。
100 種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断も提供しています。
「ピープルアナリティクス」は米国大手IT企業では一般的となりつつあり、徐々に日本でも関心のある人々は増えてきたものの、まだ一般的にはなっていません。
当社は機械学習を元に会社での活躍・定着人材の特徴、また応募者のスキル・価値観を定量化し、
その人が最も活躍できる会社を抽出しマッチングできるような、社会全体での最適配置の実現を目指しています!
くわしくはこちらの会社紹介資料もご覧ください。
https://speakerdeck.com/attelu/culture-deck
なぜやるのか
HR領域では、「勘・経験」に基づく主観的な意思決定が大半を占めています。
結果として実際に調べてみると採用面接の結果は6割以上が外れており、企業と求職者の多くのミスマッチを生んでいるのが現状です。
近年は営業やマーケティングの領域がデータドリブンな取り組みで最適化される中、企業成長や個人のキャリアにとって非常に重要な「人事/HR」の分野は大きく遅れをとっています。
アッテルは、代表が上場を控えたベンチャー企業に在籍時代、採用ミスマッチによる組織崩壊を経験したことをきっかけに生まれました。
「脱。感覚人事。」をコンセプトに、勘や経験ではなく事実(データ)によって、実際に成果を出す分析にこだわることで、強い組織づくりを実現しています。
30年来改善されていない、企業とヒトのミスマッチを、テクノロジーで解決していくことを目指しています。
どうやっているのか
バックグラウンドは様々ながら、「脱。感覚人事。」へのミッション共感の強いメンバーが集まっています。
創業時からリモート・フルフレックスで、裁量をもって働ける環境です。
▼ビジネスサイド
HRサービス立ち上げ経験者や人事経験者、SaaSセールス経験者など多様なメンバーで「THE MODEL」型の組織を立ち上げています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/321669
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/332349
▼開発サイド
CTOやテックリード経験者が複数集まり、自走しながらプロダクト開発を行っています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/339179
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/341925
こんなことやります
【概要】
アッテルでは、事業と組織の拡大に伴い、広報基盤の立ち上げが急務となっています。
アッテルが目指すビジョン・世界観や、サービスの価値を広くPRするために
以下のような業務を副業(フルコミットも可)でお任せできる方を探しております。
・企業として外部に向けてどのような情報発信を行うかのブランディング、ディレクション
・広報戦略の立案・遂行
・コンテンツ/プレスリリース作成(企画、ライティング、編集、校正、発信、関係各所とのやり取り)
・各メディアとのリレーション構築/開拓
【必須要件】
・事業会社またはPR会社等でのBtoB広報経験がある方
【歓迎要件】
・弊社のミッションへの共感
・広報の0→1立ち上げのご経験
【フィットしそうな方】
・自ら考え、自走できる方
・少数精鋭の環境で、会社の事業成長にコミットできる方
【勤務条件】
・フルリモート
・週8時間~を想定していますが、
月間の稼働時間はお任せする業務範囲をすり合わせのうえご相談可能
(ご連絡が取れれば、稼働時間は小刻みでも構いません)
気になった方は是非一度気軽にお話しさせてください!
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長がプログラミングできる /