1
/
5

and factory 勉強会

勉強会

【スキルアップ勉強会!】第1回テクニカルフライデー

こんにちは!and factory採用担当小山です。 and factoryではEngineerSectionが主催する『テクニカルフライデー🍤』というイベントが発足しました! 当社ではエンジニアの興味関心を大切にしています。スキルを向上するための環境を整えることで、より良いモノづくりができると考えています! 今...

【イベントレポート】あるあるLT〜初のYouTube Live配信〜Vol.13 開催しました!

こんにちは!人事の田中です。 先日、オンライン開催となってから第3回目となる「あるあるLT Vol.13 」を開催いたしました🎉 はじめに・・・ あるあるLTとは、『登壇することを楽しむ』場を作ろう!をテーマに、日頃エンジニアが業務を行う上で発生する「あるある」を、いい感じのTipsにして共有することでいい感じ...

【イベント告知】あるあるLT 〜初のwithデザイナー回〜スマホアプリ開発編 Vol.12

こんにちは、人事の田中です! 回を重ねるにしたがってパワーアップしている「あるあるLT」、12回目の開催のお知らせです🎉🎉 あるあるLT 〜エンジニアも子供も、デザイナーも〜 vol.12 テーマ:『スマホアプリ開発 + デザインあるある』 日 時:2020/8/5 (水) 19:20 〜 21:00 (開...

【イベントレポート】あるあるLT〜初のオンライン開催やっちゃいます〜Vol.11 開催しました!

こんにちは!人事の田中です。 今回は、先日の6月30日(火)に開催した『あるあるLT 〜逆にまだオンラインLTやったことないの?今がチャンスだ皆やっちゃえ回〜Vol.11 』のレポートをお届けします! イベントの詳細はこちら からご参照ください! 逆にまだオンラインLTやったことないの? 攻めたタイトルかまして...

【イベント告知】あるあるLT 〜初のオンライン開催やっちゃいます〜スマホアプリ開発編 Vol.11

全国的な外出自粛が続いており、様々な『オンライン◯◯』が実施されていますよね。 そんな中、、 逆にまだオンラインLTやったことないの? ということで、「あるあるLT 」初のオンライン開催のお知らせです🎉🎉 あるあるLTとは・・ 『登壇することを楽しむ』場を作ろう!をテーマに、今回で11回目の開催となります。 ...

『登壇することを楽しむ』あるあるLT〜スマホアプリ開発編〜Vol.3を開催しました!

こんにちは、and factory 採用広報のサイキです。 先日の3月19日(火)に開催した"あるあるLT〜スマホアプリ開発編〜"のレポートをお届けします。 『登壇することを楽しむ』 という場をつくろう!というコンセプトの"あるあるLT〜スマホアプリ開発編〜"は、今回で3回目を迎えました👏👏👏 あるあるLTが、参...

#DroidKaigi 登壇への道もはじめの一歩から!#あるあるLT で始めるアウトプット習慣。

今年よりスポンサードさせていただきましたDroidKaigi、先週開催されましたね! 弊社のエンジニアも参加させていただいたようです😊 そして、DroidKaigi公式サイト には弊社のロゴをご掲載いただきました🎉 DroidKaigiは今回も大盛況だったようで、約1000名の方がご参加されたようですね! ご参加...

エンジニア勉強会 #21〜アプリコンテスト2〜

こんにちは、採用広報のサイキです。 今回のエンジニア勉強会は、第2回目の開催となりますアプリコンテストでした🎉 前回の様子はこちらをご覧ください▽▽ 今回もいろんなアプリが発表されました! *彼女専用チャット *緊急体調不良 *音声入力&しりとりレスポンス *心拍数色表示 *人間は機械に勝てないアプリ版 *...

エンジニア勉強会 #19〜バグバッシュ2〜

採用広報のサイキです。 今週のエンジニア勉強会は先週に引き続き「バグバッシュ」でした。 ▼▼▼前回の様子&「バグバッシュ」とは?についてはこちらをご覧ください▼▼▼ 先週みんなで出し合ったバグに関しては、ぜんぶ退治済み!(←さすがのスピード感です!!!) ブラッシュアップしてより良いものを創ることができるよう...

エンジニア勉強会#17〜ReactorKit〜

こんにちは、HRの大畑です。 今週も社内で行われているエンジニア勉強会をレポートしたいと思います。 今回のエンジニア勉強会、テーマは「ReactorKit」についてです。 スピーカーを担当してくれたのは、新たに9月and factoryメンバーとしてジョインしてくれた、 iOSエンジニアです。 Reacto...

エンジニア勉強会#14〜ISUCON〜

こんにちは、採用広報のサイキです! 先日の勉強会テーマは、9月15・16日と2日間に渡って予選が開催された「ISUCON」についてでした。 今回の勉強会では、 ISUCONってどんなイベントなの?というところから、過去事例などを紹介をしてくれました。 そして、and factoryからもチームをつくって参戦する...

エンジニア勉強会#12〜持ち寄りLT〜

こんにちは、採用広報のサイキです! 今回のエンジニア勉強会は参加メンバー全員で持ち寄りLTでしたー! >さて、誰からやりますか〜 >私の今日のスライド3枚しかないです。 >あ、僕も表紙入れても5枚ないですね。 (カチカチ、、)←スライドを作っているメンバーがいたり。笑 といった感じでいつもよりちょっとゆる〜...

9/26開催決定!and factory Beer Bash #3は、「Android」と「Firebase」がテーマです!

こんにちは!HRの大畑です! 第3回Beer Bashが9月26日(水)に開催決定しました!! これまで第1回は「IoT」、第2回は「若手エンジニアとのMeetUpイベント」を行いましたが、 今回は・・・ Androidエンジニア向け、Firebaseの新機能を使ったハンズオンを行います! 先日「Fire...

エンジニア勉強会 #10 〜Go定例 2〜

こんにちは。HRの大畑です。 本日はエンジニア勉強会のレポートをお伝えします。 今回はサーバーサイドエンジニアによる「Go定例」です。 社内のサーバーサイドエンジニア2名がアプリエンジニアたちと、Go言語についての共有ならびに講義を行う会として、2本立ての構成で行いました。 まずは「Go言語のエラー処理につい...

エンジニア勉強会 #8〜豪華8本立てLT〜

HR Divisionのサイキです。 今週のエンジニア勉強会の様子をレポートします〜 今回は、本日の参加メンバー8人全員がスピーカーになってLTを行いました! 豪華8本立てLTです! 1人1つの持ち寄りで行ったLTのテーマの一部をご紹介します〜 どんなツールを用いてるのか 最近どのようなことに興味があるの...

space-avatar-image
and factory 勉強会
and factoryが行っている社内・社外向け勉強会の様子や、カンファレンススポンサー情報などをご紹介します。
フォロワー
63
投稿数
716
いいね