1
/
5

ADVENT CALENDAR2018

ベンチャー

Gormで書くRepositoryパターン

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 - Qiita 18日目になります。 こんにちは、WHITEPLUSのサーバーサイドエンジニア八巻です。 マネージャーをしながら、リネットの設計リードをしたりしています。 この記事の背景 リネットの環境ではGoのORMとしてGormを利用...

ベンチャーのデザイナーになって、意識的に実践し続けた3つの事

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 10日目になります。 こんにちは。株式会社ホワイトプラス、リードデザイナーの @nozue です。 ホワイトプラスでは主にリネットのデザイン全般を担当しています。 私は半年前にホワイトプラスに入社したのですが、前職では制作会社でデザイ...

ホワイトプラスが2018年もアドベントカレンダーやるってよ。

アドベントカレンダーってそもそもなに? アドベントカレンダーとは12月1日から12月25日のクリスマスまで毎日お菓子やちょっとした小物が仕込まれたカレンダーを開いていき、クリスマスまでどきどきわくわく過ごす遊びです。 近年ではこのイベントが派生して、Qiita Advent Calendar としてエンジニア界...

space-avatar-image
ADVENT CALENDAR2018
ADVENT CALENDARとはざっくり言うとクリスマスのカウントダウンにかこつけて、持ち回りで記事を書くお祭りです。
フォロワー
23
投稿数
85
いいね