Self introduction
HAL大阪IT学部Web開発コース3年の小澤です。
[経歴]
高校卒業後に大阪工業大学情報科学部ITメディア学科に進み、
そこで自分のしたい事(Webに携わる)と、学科でのカリキュラムに相違があった為、
半年間のフリーター経験を経てHAL大阪に入学しました。
アルバイトでは主に事務作業をしていました。
[趣味]
ポケモンGOとテトリス99と自作キーボード(とキーボード収集)です。
キーボードがかなり好きで、HHKBPro2(英字配列)の為にMacBooProのキーボードを英字配列にカスタマイズしたほどです。
今はHHKBと分割型の自作キーボードを使っています。
[学習状況]
学校では主にPHP(Laravel)とJavascript(jQuery, Vue.js)とMySQLを用いて開発を行っています。
最近はLaravel+jQuery+MySQLによる日報報告システムを作成しました。
学内インターン先にて、Docker上にあるLAMP環境でLaravelによるWordPressのデータ管理システムを開発していました。
そこでLaravel独自の機能とEloquent(ORM)の知識やVue.jsの知識をつけました。
現在、Vue.jsを使ったWebアプリ開発を勉強中です。
学校の活動とは別に、個人でVPSを借りてLAMPサーバを立てポートフォリオを公開したりしています。(関連リンク欄に掲載中)
Ambition
・インフラ技術の知識とサーバサイド技術の知識を体系的に学習し、
一貫したシステム(サービス)の設計、開発を行いたいです。
(DevOps系エンジニアを目指しています)
・ユーザーの意見を取り入れながら、みんなが使い易いものを作りたいです。
具体的には、エンジニアとユーザーの距離が近い環境で仕事をしたいです。
・インターンシップに参加し、現場に居ないと身につかないような
プログラミングの考え方や開発手法、システム設計についての知識等を吸収したいです。
Education
-
HAL大阪
WEB開発コース(4年制)
2021-03
Work experience
-
株式会社GeeeN
学内インターン
PHP(Laravel, WordPress)+MySQL+Vue.jsを用いたCMSの開発
2019-10 - 2019-10
-
株式会社セレス
短期インターン
3daysハッカソン形式のインターン
2019-08 - 2019-08
-
株式会社ライト通信
アルバイト
社内DB(MySQL)のデータ抽出等の操作
2018-03 - 2019-05
-
株式会社KDDIエボルバ
短期アルバイト
データ入力・オペレーター(申込書の審査および登録)
2016-07 - 2016-09
-
株式会社紀伊國屋書店
アルバイト
店内事務
2015-03 - 2016-03
Portfolio
-
StoreManager
2019-8
https://tk-ozawa.info/storeManager/public/employee
飲食店向け業務支援Webシステム。 顧客がスマホから注文できるように&店舗従業員がタブレット等から管理できるように画面設計をしました。 チームで製作しました。自分はDB設計、従業員による顧客管理...
Links
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations
