Takashi Taniguchi


- 開発部リードエンジニア
- ClipLine株式会社
- 東京都港区
- Joined on 2013/04/17
Self introduction
フロントエンドエンジニアとして、動画学習ツールのWebプラットフォームを新規開発・運用しています。ビデオ制御やWebRTCを用いたブラウザ録画などの実装をおこなっています。
ecmascript / Reactjs + Redux / WebRTC / webpack / scss
サーバーサイドでも Ruby on Rails を用いたAPI開発など、一通りの開発はおこなっております。
2016年までは、グリー株式会社にてバックエンド開発を主務に、すまいのプラットフォーム『LIMIA(リミア)』の立ち上げをはじめ、新規WEBゲーム開発、アバター事業の開発運用などをおこなっておりました。
Ambition
インターネットのコミュニケーションは世界をもっと狭くしてくれる(物理的な距離をなくしてくれるという意味で)と考えています。
それを体現できるサービスにどんどん従事していきたいです。
ゲーム開発を長く経験してきましたが、現在は身近な人に使っていただける非ゲームのサービスに取り組んでいきたいと思っています。
外食(特にカレー店)が好きで、週末は家族で食べ歩きなどしていて、飲食系のサービスにも興味があります。
Work experience
-
クリップライン株式会社(旧ジェネックスソリューションズ)
開発部リードエンジニア
2016-07 -
-
GREE, Inc.
2011-04 -
-
株式会社シーエー・モバイル
2006-04 - 2011-03
Projects
-
LIMIA(リミア)
住まいのビジュアルプラットフォームとして2015年にリリースしました。
リノベーション・リフォーム会社といった住まいの専門家と個人とがフラットやりとりできるサービスを根ざして鋭意開発中です。2015-5 - 2016-6
-
内製新規WEBゲーム開発
1年の間に2本の新規開発プロジェクトに参画しました。
また、UnityやCocos2dxを用いたアプリ開発などにも従事しました。2013-10 - 2015-4
-
GREEアバター運営事業
当時月商10億を超えるサービスで、稼働率に大きな責任を課せられながら運用を行っておりました。
在籍中にエンジニアマネージャーも経験しました。2011-10 - 2013-9
What I'm good at
Portfolio
Tools used
Connections on Wantedly View all 91
-
/ 株式会社フンザ
-
Director/manager
-
/ GMOペイメントゲートウェイ
-
Web Application Engineer / フリーランス
-
Other / GREE
-
代表取締役 / 株式会社終活ねっと
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 91
No connections

No connections

No recommendations
