小林 日向

株式会社 留学情報館 / YouTube運用責任者

小林 日向

株式会社 留学情報館 / YouTube運用責任者

売上直結のYouTubeケティングを一気通貫で行います

1991年11月生まれ。

この先やってみたいこと

未来

これまで様々な動画を制作し仮説検証をしてきました。 今後も企業のマーケティング支援を行っていきます。 また、BtoCの講座・コンサルティングを通して「ビジネスと人生の統合」をコンセプトに、 自分らしい生き方を実現できる個人を増やす活動もしていきたいと考えております。

株式会社 留学情報館2年間

YouTube運用責任者現在

- 現在

▼私が目指したこと リード獲得・会社の認知拡大

個人事業主3年間

動画クリエイター現在

- 現在

▼私が目指したこと 動画編集者育成 toB 動画制作受託

語学留学&ワーキングホリデー1年間

テンポラリーワーカー

-

3ヶ月のセブ語学留学、ワーキングホリデー制度を利用しオーストラリアに1年間滞在し現地の仕事に従事しました。 英語力向上をメインの目的とし、セブ留学では2ヶ月でTOEIC240点UP、帰国後に745点を取得しました。 オーストラリアでは主にファームジョブと言われる農作業に従事しました。

地方町役場5年間

税務課

-

一般事務職として税務全般に携わりました。幅広い税務の知識を身に付け、住民サービスに努める。また滞納整理担当者として慢性化していた税滞納を改善し、県内2位の徴収率を達成。

税務課

税務業務

香川大学5年間

工学部・材料創造工学科

-

半導体研究



言語

  • 英語 - 日常会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう