大学時代に「問題」の定義をゼミの教授から教わり 「問題とは、だれか(自分、もしくは第三者)が不安な状況に陥っていること」 そこからITコンサルタントとしてお客様の力になりたくて まずはシステム開発のエンジニアとしてキャリアをスタートしました。

この先やってみたいこと

未来

※ざっくりと書きます ・導入コンサル、プリセールスのようにITツールの商談をするような仕事につきたい! ・和気あいあいと互いに成長できる会社で働きたい!

株式会株式会社OAGコンサルティング2ヶ月

会計・ITコンサルティング部

-

ITコンサルタントとして、会計業務の効率化を目指すため ツールの導入知見を習得することを考え入社した

株式会社メトロ5年間

一般社員

-

IT技術を広く知ること

ITIS部

ITコンサルタントを目指してシステム開発・セキュリティ製品のプリセールスを担当していました。

東海大学4年間

情報通信学部経営システム工学科

-

経営学・管理工学・統計解析



言語

  • 日本語 - ビジネス会話レベル
  • 英語 - 日常会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう