平角 早絵

森下仁丹株式会社 / 信頼性保証部

平角 早絵

森下仁丹株式会社 / 信頼性保証部

 転職を複数経験しましたが、どの業態においても常に人と関わり、会話やコミュニケーションの重要さが必要とされる業態を経験しました。指導業務においては、改善を提案するだけではなく、動機づけを意識し改善を促すこと、そして対象者様それぞれの理解度や行動変容のステージに合わせて、専門用語もわかりやすくお伝えするように心がけるなど、目の前の人に思いやりを持つ姿勢を大事にすることで「寄り添い力」を培うことができ

この先やってみたいこと

未来

幼少期から私は、身体に悩みがありとても苦しんだ記憶が多く、子供ながら「どうして?」と感じることをが多い幼少期でした。その経験もあり、ヘルスケアの分野での就業を経験してきました。 身体や心、その人が持って生まれた個性が、たとえネガティブに思えることであっても、その自分でし得ら

森下仁丹株式会社1年間

信頼性保証部現在

- 現在

派遣社員として、以下業務に従事しています。 □表示確認(食品表示法、景表法、薬事法) ・パッケージ確認(食品・機能性表示食品・化粧品・医薬部外品・医薬品) ・広告確認(食品・機能性表示食品・化粧品・医薬部外品・医薬品)

株式会社 NoomJapan2年間

ライフスタイルコーチ(管理栄養士)

-

一般コンシューマー向けに健康をサポートするアプリケーション内で認知行動療法を駆使したライフスタイルコーチとして減量や生活習慣改善のサポート(保健指導)業務を在宅勤務しておりました。管理栄養士としての経験も活かしつつ、コーチングにてご自身でご自身の中にある答えを発見するサポートを目指し、日々、「寄り添う」ことを意識し伴走者という役割を担っておりました。

株式会社フェリスゲート6ヶ月

管理栄養士

-

□特定保健指導(初回面談・継続支援) □請求事務作業 ・各事業所に訪問し特定保健指導の初回面談を実施、面談内容に関しての必要資料の作成、記入、報告までの業務を行っておりました。

Benefitone Helthcare 3年間

管理栄養士

-

[主な業務] □特定保健指導(初回面談) ・依頼があった際に、各事業所に訪問し特定保健指導の初回面談を実施、面談内容に関しての必要資料の作成・記入・報告までの業務を行っておりました。

社会福祉法人 柏清会 特別養護老人ホーム なずな園3年間

管理栄養士

-

[主な業務] □厨房管理(献立作成、衛生管理、物品発注) □栄養ケアマネジメント(栄養ケアプラン作成、栄養指導、関係書類作成・送付)

株式会社 ワタミの介護7ヶ月

介護ケアスタッフ兼管理栄養士

-

□介護業務、データ入力・作成、イベント企画、イベント運営 ・自立から要介護4までの入居者様へ介護職員として介護を行っておりました。身体介助の他、社の新人イベントの企画を、リーダーとして企画、資料作成、運営などの経験もさせて頂きました。

神戸女子大学 卒業4年間

家政学科 管理栄養士養成課程

-

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう