建設業界からIT・Web業界への転職を志望しています。前職退職後、IT・Webの勉強を始め、現在ではHTML・CSS・JSなどの技術を一通り学習しました。技術を学ぶことが好きで、制作に積極的に取り入れるようにしています。コードを見ると、「どこで定義されているのか?」、「この関数はどういう動きをしているのか?」などと思ったりします。 HTML・CSS・JQuery・WordPressを一通り学習していて、現在Reactを学習中です。

  • 障がい者グループホームのHP改修(現在進行中)

    就労移行支援事業所にて現在、企業案件を進行しています。 障がい者グループホームのHP改修で、Webディレクターを担当しています。 案件自体は現在、PC版下層ページのデザインカンプ作成、SP版はワイヤーフレームが下層ページを修正するところまで進行しています。 クライアント様の要望に対し、如何に要望に応えられるデザインにできるか、使いやすそうなUIは何かを調べながら、制作しています。

この先やってみたいこと

未来

クライアント方の意向を、シンプルに、まっすぐ伝えられるような制作がしたいです。また、ターゲット層に合ったデザインや動きをリサーチし、ユーザーに優しい制作を心掛けていきたいです。

峰岸株式会社1年間

役職なし

-

建築施工管理の補助として、都内各現場の積算業務、書類作成、検査業務を行いました。

株式会社 夢真ホールディングスの会社情報

株式会社 夢真ホールディングス3年間

技術業務課

-

施工管理の派遣技術者として、千葉県・東京都の各建設現場にて、工程管理・安全管理・品質管理に務めました。

株式会社川島コーポレーション4年間

生活サービス課

-

施設常駐の介護士として、利用者の方の生活介助(食事・排泄・入浴)、夜勤巡回を行いました。

千葉県立土気高等学校3年間

普通科

-


言語

  • 日本語 - 日常会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう