Education
-
立教大学
経営学部国際経営学科
2021-03
-
Southern Cross University
English course
5週間埼玉県親善大使として、オーストラリアクイーンズランド州の大学に派遣されました。ここでは、交換留学生として英語のコースを修了しました。講義ではディスカッションやプレゼンを通してコミュニケーション能力を主に向上させました。
2019-03
-
University of British Columbia
Marketing summer program
カナダに3週間短期留学。このサマープログラムでは、英語でマーケティングを学んでから、地域の企業対して、リサーチからにビジネスプランを提案までを行いました。教授だけでなく、企業の方からもフィードバックしてもらう経験をしました。
2018-08
-
淑徳与野高校
2017
-
Cristian faith school
high school
高校1年次に3ヶ月アメリカのシアトル現地校へ留学。ネイティブの英語環境で刺激を受けると同時に、日本で通じてた常識や価値観が海外でも通用しないことに衝撃を受けた。総じて日本人はより積極的になるべきだと感じ、国際的なリーダーシップに興味を持つ
2015
Clubs/volunteering
-
COBBY
立教大学経営学部における留学生と留学支援団体。
留学生と立教大学生でペアを組むBUDDY制度の運営や、月に1回の留学生とのイベント、留学生welcome week の運営を行なっている。
また、日本人立教大学生に向けた留学イベントの運営も行なっている。2017-4 -
Projects
-
立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラムBL3ASA
立教経営リーダーシップ教育の発展編「他者のリーダーシップ教育」についての授業でもStudent Assistant を経験した。心理学などの要素も混ぜ、自分たちの経験を踏まえて、人がどのようなときにモチベーションを感じるのか、人が「ついやってしまう」デザイン思考など、リーダーシップ開発に関わる発展的な要素を多く詰め込んだ授業を行っている。
2019-9 - 2019-12
-
立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラムBL0SA
立教経営のビジネスコンテスト型リーダーシップ授業の1クラスをStudent Assistant として受け持ちました。講義ではリーダシップに関するレクチャーをするのに加え、講義外でも受講生がビジネスコンテストに向けたプラン作成の過程をリーダシップ面・プラン面の両方からサポートしました。
2018-4 - 2018-7
-
立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム
株式会社BEAMSと立教経営がコラボして行ったビジネスコンテスト型リーダーシップ授業。ビジネスコンテストでは90班のうち5班に選出され本選出場、学生賞を受賞しました。
2017-4 - 2017-7
What I'm good at
-
0英語
-
0WSET level2
-
0リーダーシップ
Awards
-
埼玉県硬筆展覧会 第1席
2013
-
立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム 学生賞
2017
-
フレッシュネスバーガー ビジネスコンペ優勝・実売
2017
-
総務省ふるさとワーホリPRコンペ 優勝(熊本派遣)
2018
Portfolio
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 4
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
49