言語道断

私はアメリカ、ニュージャージー州のLeoniaという町で生まれ育ちました。そこで11年過ごし、バイオリンをも習わせてくれる環境も与えられていたため、非常に恵まれた環境の下に育ちました。そのため、よくある「いじめ」も経験し、登校拒否になった時もありましたが、自分は無駄に「ポジティブ」です。

  • Harvard College Project for Asia and International Relations (HPAIR)

    2018年9月マレーシア首都クアラルンプールにあるSunway Universityで催された国際会議へ出席。世界50の国と地域から筆記、面接で選出された500名の大学生、院生、社会人が出席。日本からは10名程が出席し、その中の一人として1週間にわたるプログラムに参加。We Chatやゲームで有名なTencentという会社にImpact Challengeという事業にて配属され、健闘する。

  • 第22期・第23期日本インド学生会議(JISC)

    2018年度4月から所属。一年間国際渉外局にて活動し、9月に1か月ほどインドのコルカタ、(岡倉天心と由縁がある)シャンティ二ケトン、デリーへ国際会議に出席するため渡航。現地でSDGsをテーマを主題に分科会(議論)に参加。他に企業訪問、学校訪問、Jadavpur Universityにて成果報告などを行いました。 帰国後報告会をしたのち、2019年4月より委員長として引き続き所属。2019年度は東京開催でコルカタから学生を招致。大使館表敬訪問、東京大学公式訪問などを行い、参加学生の「東京理解」に尽力する。

この先やってみたいこと

未来

大学では山口誠先生のもとでメディアと観光について学びました。本を読むのが好きで、言葉には敏感なほうでして、雑誌やマスコミ業界に興味があります。 2019年9月より在パキスタン大使館で2年間勤務します。その間パキスタンでの生活、政情、文化に係わる文章を書ければ、と考えています。2億

日本交通公社 旅の図書館7ヶ月

アシスタント(インターン)

-

古書の整理。最も古いのでは明治時代の古書の内容が正しいかいなかを確認し、テキスト化する作業を行っています。

獨協大学

観光社会学

Tokyo Africa Collection6ヶ月

広報局:SNS(インターン)

-

FacebookやInstagramを担当。女子大生にうける文面や絵文字の使道を考える。投稿日時やタイミングに気を付け、ターゲット層に伝わるように投稿。

松尾栗園2ヶ月

インターン

-

栗の採集、選別、出荷作業のお手伝い。

The University of Manchester

Politics, Philosophy and Economics

政治学

川越東高等学校

バスケットボール部(県ベスト16)



言語

  • 英語 - ネイティブレベル
  • 中国語 - 日常会話レベル
  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう