1
/
5

正社員同等の仕事をインターンで経験!BEのインターンがもたらす成長とは

こんにちは、Branding Engineer(以下、BE)人事部の野澤です。

今回はBEのインターンを経て2022年4月に新卒入社した、大野鮎香さん、明石拓真さん、太田望稀さんへのインタビューをお届けします。

ーBEのインターンを始めたきっかけはなんですか?

大野さん:
就活が終わって時間に余裕ができたのでアルバイトを探していたのですが、どうせ働くなら社会人になったときにその経験が強みに変わる仕事がしたいと思い、しっかり実務に携われるBEの長期インターンを始めました。

明石さん:
実は僕BEでのインターンが一社目ではなくて、元々は別のベンチャーで営業のインターンをやってたんです。はじめてのインターンで実務に触れてみることが業務の解像度を上げると分かりましたし、ぼくが一番バリューを発揮できるのは思考力を必要とする業務だと気付きました。ただ思考力を存分に発揮できる業務って何かあんまりイメージがついてなくて・・・・
そのことをBEの採用担当の方に相談したところ、「うちのマーケやったらいいじゃん」といっていただいてインターンを始めました。

太田さん:
広告代理店への就職を志望していたので大手広告代理店でインターンをしていたのですが、大きい会社だと携わることができる領域に限界があること感じました。
私としては企画から制作に至るまで、広告キャンペーンの全体に携わりたいと気付き一気通貫で携われるBEの内定を承諾しました。
入社前に少しでも早く力をつけていきたいと思ったのがインターンを始めたきっかけです。


ーBEのインターンではどのような業務を担当しましたか?

大野さん:
半年ほど人事部でインターンをしたのち、キャリアアドバイザーを経験しました。
人事部でのインターンでは主に新卒採用に携わりました。学生という立場を活かして採用の設計や、22卒の子のカジュアル面談などを行っていました。
その後は以前から営業に興味があり入社後は営業に携わりたいと感じていたので、フリーランスエンジニアと企業をつなげる「Midworks」を展開するMidworks事業部でキャリアアドバイザーをしました。
最適なキャリアを提案するだけでなく参画後のフォローもするので、支援させていただいたエンジニアさんが生き生きと働いていることを報告してくださると本当に嬉しいですしとてもやりがいを感じる仕事でした。

明石さん:
私はマーケティング室クリエイティブチームで、WEBディレクターとしてインターンをしていました。
クリエイティブチームではWEBサイトの企画や制作を行っています。
サイト制作は要件定義から始まり構成制作、デザイナーやコーダー、コピーライターなど多くの人との連携やスケジュール管理が必要でそれら全て行っておりました。
最終的にはメイン担当として案件を任せてもらうことができ、とても成長を感じましたし嬉しかったです。
そのくらい裁量を持たせてもらえると本当に働いているイメージがしやすかったですね。

太田さん:
メディア事業部でインターンのリーダーを務めていました。
SEO対策で他社サイトの分析や提案資料の作成などの業務に幅広く携わっていました。
特に提案資料作成は自分が作成した資料を使って営業の方が契約を取ってきてくださるのでとてもやりがいを感じました。資料をはじめて褒めてもらったときは今でも忘れられない瞬間ですね。
その後はマーケティング室に移り集客数を増やすための広告戦略を考えるアドチームで自社サービスのリスティング広告の運用やバナー広告の作成、さらにクライアントの広告予算を預かりその運用も経験しました。
最初にSEO領域に携わりそのあとネット広告領域に関わったことで、自分の中でマーケティングを理解、イメージしやすかったですしスムーズに業務の幅を広げることが出来ました。

ーとても裁量をもって仕事をされていますね!大変だったことはありますか?

大野さん:
人事部にいたときは初めてのインターンということもあり、自分の意見をしっかり伝えることに本当に苦労しました。
論理的に考える癖が全くなかったので、コンサル会社出身の上司にゴリゴリしごかれましたね笑
キャリアアドバイザーをしていた時はエンジニアの方とお話しできるまでにIT知識を学ぶのに苦労しました。
毎日毎日先輩社員にロープレをお願いして、しっかりと提案できるように特訓しました。
ただITの業界は日々変化しているので今も毎日キャッチアップし続けています。

明石さん:
業務の理解です。
最初はWEBディレクターという名前すら知らない状態から始まったので、理解するのに本当に苦労しました。サイト制作には関わる人も多く、コーディングやデザインの知識も一部必要となります。
なのでとにかく本をたくさん読んで知識を詰め込みました。
そして詰め込んだ知識を実践しての繰り返しでしたね。今も学び続けています。

太田さん:
例えば振られたタスクに対してその背景や経緯を理解しないと相手の求めるものは出来上がらないと思っていて、そのキャッチアップに時間がかかり自分の力不足を実感しました。そこで私はわからない部分が出たら部署を超えて色んな人に聞いて理解を深めていき、自分の力不足を補いました。


ー入社してからはどのような業務を担当されていますか?

大野さん:
Midworks事業部でリクルーティングアドバイザーとして企業にフリーランスエンジニアを紹介したり、エンジニアを求めている企業の新規開拓をしています。
インターン時代にキャリアアドバイザーとして求職者と話していたので、その経験を活かして求職者目線で企業に話すことを意識しています。

明石さん:
インターンの継続のような形で、マーケティング室クリエイティブチームでWEBディレクターをしています。インターンの時はサイト単位で担当させていただいておりましたが、今は自社サービスを2つ担当させていただき、サイトの改善などを行っております。
インターンで培った知識などが活きてる実感はとてもありますね。

太田さん:
私もインターンの継続のような形で、マーケティング室アドチームで広告運用をしています。自社のサービスはもちろんのこと、他社のサービスの広告運用にも携わらせていただいております。
社員になってからは扱う予算も大きくなり裁量もさらにいただけている中で、インターン時代に培った計画力が活かされていると感じます。



ーBEで仕事をする上でのやりがいは何ですか?

大野さん:
企業様にご紹介したエンジニアの方が成約に繋がるのは本当に嬉しいですしやりがいを感じます。
ご紹介にあたってはすり合わせが本当に重要になってくるのでヒアリングの徹底は常に意識しています。
また成約を創るためのプロセスは基本的には任せてもらっているので、最近は新規開拓にも力を入れています。

明石さん:
できることが増えていくこと、それに伴って視野が広がっていくことがやりがいに繋がっています。
ありがたいことに担当業務以外にも複数の仕事を任せていただく機会が多く、その経験が結果として担当業務にも活かされる瞬間が多々あります。
またマーケティング室は全体の数字を俯瞰的に見ること、全体最適化を重要視しています。その環境に身をおくことで目の前の業務だけでなく並行している他チームの施策、他事業部の状況などを正確に把握することも求められるため、視野は常に広がり続けていると考えています。

太田さん:
できることが増えた時と、自分の力を頼りにしていただけたときにやりがいを感じます。インターンの時に出来なかったことも多かったですが、一つ一つできるようになっているのをこの入社2か月で感じていますし、社内外ともに、太田さんだから相談しようと声をかけていただいたことに対し提案できるのはとても嬉しいです。そしてその提案に対してフィードバックをいただくことによって、自分の課題が明確になり学びに繋げることができるのも大きなやりがいです。

ーこれから挑戦したいことや目標は何ですか?

大野さん:
BEでいつか拠点の立ち上げメンバーまたは責任者になり、マネジメントを経験したうえでさらに色々な職種にチャレンジして様々な方から必要とされる人材になりたいですね。
そのためにまず直近1年間は成果を出すことにコミットしたいと思っています。

明石さん:
今はチームリーダーを目指しています。
マネジメント側にまわることで、再現性を持って成果を出す能力が向上すること。
またレイヤーが上がり、責任範囲が広がることで普段の業務に対する見え方や捉え方が変わることが自身を成長させる経験になると考えていることです。
そのためにもまずは自分の仕事を全うすることに全力を注ぎます。

太田さん:
私自身1人で何かをしたいというよりは、誰かがやりたいことを一緒に形にすることが好きなんですね。
なので自分ができる仕事の領域を増やしていきたいと考えています。
ただ今は日々学ぶことが沢山でロジカルシンキングなど基礎的なところも吸収している段階なので、目の前のことに全力で取り組んで様々な力を伸ばしていきたいです。


株式会社TWOSTONE&Sonsでは一緒に働く仲間を募集しています
18 いいね!
18 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社TWOSTONE&Sonsからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?