▼サラリーマン絶滅社会!?
あなたは気づいていますか?
いい大学を卒業し、いい企業に入り、定年まで勤めあげることが今までの「成功」でした。
その古き良き時代はもう終わりを迎えつつあります。
大きく変化する時代のなかで
わたしたちがこれからの社会を生き抜いていくためには、
何が必要なのでしょうか。
▼かつての日本企業が求めた人材とは…
「生涯サラリーマン」制度
・クビはきられない
・一律にある程度まで上がるお給料
・60歳まで勤め上げればもらえる数千万円の退職金
・老後の面倒までみてくれる企業年金
会社に対して愛と忠誠心を持ち、
“社風”に染まり、画一的に決められたサラリーで、
入社から定年まで一心不乱に働いてくれるモーレツ社員……
かつて必要とされてきた 日本のサラリーマンの典型でした。
そうして、「サラリーマン」という制度は仕組み化されていきました。
▼絶滅危惧種にならないために
AIやRPAの普及で職を奪われる
外国人労働者の受け入れも…
大手企業は大量リストラ
もう会社はめんどう見てくれない
⇒同じ会社で同じように育てられ、同じ知識と経験しかないような
マニュアルサラリーマンはもう必要とされない!!!
▼自分のキャリアに保険を!!
◆社外でも通用するスキルを身につける◆
企業で出世するノウハウではなく、個人のスキルを高め、
多様化する時代で柔軟に対応していく能力が求められます。
⇒だから【複業/副業】!!
▼フリーランスとリモートワーク
優秀なビジネスパーソンはフリーランスとして活躍する時代に!
◆政府が「複業・副業」を推進し、企業は「複業・副業」を解禁。
◆時間や場所に縛られることなく、「自由に」働き、
収入アップや専門分野で活躍できることが最優先の世代の増加。
◆コワーキングスペースなどの作業スペースの充実、リモート作業OKの仕事の増加。
◆企業のフリーランスに対する「専門性の活用」という認識が広がっている。
フリーランスにとって働きやすい時代へ
⇒企業の複業・副業解禁はさらに加速
▼複業・副業のメリット
◆別の仕事にチャレンジできる。
・今後の起業や独立、職能を高めることができる。
◆スキルUP
・複業で得たスキルやノウハウを本業に活かせる。
◆人脈の拡大
・新たなスキルや知識、人脈を獲得することができる。
◆働き方を選べる
・得意でない業務を複業の組み方で避けることもでき、労働時間や環境を選択できる。
◆収入UP
・別業種でのWワークではなく、本業で培ったスキルを活かした複業をすることによって、
より多くの複業収入を得ることができる。
▼複業・副業をするには?
「複業・副業」をはじめるにしても…
自分で探すには正直めんどくさいし、自分に合わない職場だったら嫌だな…
自分のスキルは今いる職場以外でどう必要とされるのだろう?
そんな貴方をサポートするサービスがあります!!
その名は!
「ワースタ ~WorkstyleReformers~」
複業キャリアアドバイザーがあなたの希望を丁寧にヒアリング
数ある案件からあなたにピッタリのお仕事をピックアップし、ご案内します!
詳しく知りたい方はこちら!!
本業以外で得る知識やスキルが高まることで、
更に自らのパフォーマンスも高くなる「複業・副業」
まだ数は少ないですが、複業を推奨する会社も確実に増えてきています。
自分の人生を自分で創る!
複業という働き方、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。