株式会社キャシュモ
フォロー
ホーム
キャッシュフロー経営で日本を元気に
日本では設立10年後に黒字を維持している中小企業・ベンチャー企業は全体の約1割というのが現実です。 どんなに素晴らしい商品やサービスがあっても、経営が軌道に乗らなければ生き残る事ができません。 Cashmo(キャシュモ)ではクラウドをフル活用した経理・記帳代行に加え、資金繰りの見える化で経営をサポートする事で、日本の経済成長へ貢献していきます。 ★サービス https://cashmo.co.jp ★オウンドメディア「FOLIO」 https://cashmo.jp/blog/
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
お客様が「良い会社」となることが我々の使命です。
※当社では、「良い会社」を以下の3点と定義しています。
①お客様に喜ばれる商品・サービスを提供して社会に貢献する会社
②働く人が幸せな会社
③高収益な会社
経営者の右腕として、お客様一人一人(一社一社)を深く理解し、
社員全員がお客様視点で思考し続け、キャシュモグループがワンチームで中小企業の経営者を支援します。
~今までの会計業界にない新しいサービス~
キャシュモは会計×ビジネスをトータルパッケージとして企業経営の課題に寄り添ったサービスを提供しています。
クラウドを活用し、お客様のビジネスに合わせた課題を解決することで、会計業界を牽引し、新たなサービスを確立していきます。
社員同士の呼び方は年齢、役職関係なく「~さん」と呼び合っています。
社内はアドレスフリーとしており、風通しが良くなっています。
また代表との距離も近く、企画や意見が反映されやすい組織です。
平均年齢34歳と若い会社ですが、20代~50代と幅広い年代が活躍しています。
グループ会社である税理士法人や社労士法人と連携し、
お客様に寄り添った支援ができるようチームワークやコミュニケーションを大切にする社風です。
すでに出来上がった習慣、システムを変えるのはとても大変なことです。既に習慣化されたお客様の業務を請け負ってコンサルティングを行うキャシュモでは、「失敗を恐れず常に工夫・改善すること」を大切にしています。
既存の概念にとらわれず、常に新しいことに取り組みサービスの付加価値を高める、そして自身の価値も高めていただきたいと考えています。
お客様企業が「良い会社」になるために。
キャシュモのサービスを導入することで、経営者が本来集中するべき意思決定を迅速にできるよう、サービスの価値を向上させ続けます。
キャシュモは社員数50名程度のベンチャー企業です。
横の壁がなく意欲を大切にしているので、1つの業務に縛られることなく、幅広い経験をすることが可能です。
お客様のためにやりたいこと、会社のためにやりたいこと、自分のためにやりたいことに向き合える職場です。