1
/
5

1分で読めるチトセロボティクス[2/4]

ターゲット領域と労働生産性

チトセロボティクスが注目している領域は、「1.食品提供領域」、「2.物流領域」、「組み立て(軽作業)領域」の3つです。
GDPランキングで日本と前後するアメリカやドイツなどと比べて、著しく労働生産性が低い領域をターゲットにしています。


労働生産性とは、生産・加工・サービス提供などの現場において、「労働者ひとりあたりの生み出す価値」を示す指標です。

労働者ひとりひとりの頑張りはもちろん大切ですが、自動化できるところをロボットに任せ、ヒトはヒトにしかできない作業にフォーカスすることが大切だと考えています。

深刻な人手不足

働き方改革の影響で、労働時間や契約形態の制限が大きくなっており、現場の人手不足はより深刻になっています。
機械の労働力である「ロボット労働力」なら、24時間働けて、同じパフォーマンスで業務を遂行します。
必要なときだけロボットを使うことで、固定費(人件費)圧縮効果もあります。


私たちはロボットをソフトウェアのチカラでかしこくし、人手に代わる労働力として活用いただくことで、労働生産性の向上にお役立ちすることを大切な目標にしています。

次回へ続く

1分で読めるチトセロボティクス[3/4] | 会社紹介
チトセロボティクスが発明したリアルタイムビジュアルフィードバック制御技術は、ロボットが変動する環境のなかで高精度で高速な動作を実装することができます。ロボットが環境を認識し、追従、調整することで厳密に定義できない現実世界に適合して動作します。 以下の動画は、ロボットがカメラで得た映像から手先の位置を適切に制御して、電撃イライラ棒のようにケーブルをトラッキングしている様子です。 ...
https://www.wantedly.com/companies/chitose-robotics/post_articles/404089
株式会社チトセロボティクス では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社チトセロボティクス からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?