ちょびリッチの新卒・中途採用に関するよくあるご質問にお答えします!
分からないこと、不安なことがありましたら、まずはこちらをご参照ください。
会社について
Q 男女比はどれくらいですか?
A 5:5です(2021年6月末時点)。
Q 平均年齢を教えて下さい。
A 34.8歳です(2021年6月末時点)。
Q 年間休日は何日ですか?
A 125日前後です。完全週休二日制(土日)に加え、年末年始休暇があります。その他の休暇は、年次有給休暇(初年度10日)、特別有給休暇(結婚休暇/子の誕生休暇/育児参加休暇/慶弔休暇)、リフレッシュ休暇(3日間)、生理休暇、産前産後休業、母性健康管理のための休暇等、育児休暇、介護休暇、裁判員特別休暇があります。
選考について
Q 選考を受けるうえで、必要な資格や専門知識はありますか?
A 新卒の方は特に必要な資格・知識はございません。中途の方は、募集要項をご参照ください。
Q 筆記試験はありますか?
A 現状は面接のみで、筆記試験は行っておりません。エンジニア・デザイナーに限りスキルチェックを受けて頂く可能性があります。
Q 地方に住んでいるため説明会や面接に行くことが難しい場合も、選考を受けられますか?
A 地方在住の方はskypeなどで選考の実施が可能です。
Q 中途採用の年齢制限はありますか?
A 特に制限は設けておりません。
Q エントリーはどこからすればよいでしょうか?
A Wantedlyの募集ページよりエントリーをお願いします。
入社後について
Q 新卒入社の場合、配属はどのように決まりますか?
A 総合職の場合は、事業部の部署すべてを回って頂き、ご本人の希望や適性を見て配属を決定します。
Q 出産・育児をサポートする制度はありますか?
A 産前産後休暇、育児休暇、育児時間等を取得頂けます。また、育児休暇は男女関係なく取得できます。
Q 福利厚生はどのようなものがありますか?
A 確定拠出年金、資格奨励制度、書籍購入補助、在宅勤務手当、スポーツクラブ法⼈契約、健康・メンタル相談サービス、育児休暇・介護休暇、無料eラーニング完備(約300講座)、コミュニケーション施設(全国約20.000店舗の飲⾷店が最⼤半 額利⽤可能)等です。