Vue,Nuxt/ココナラの使い心地を担うフロントエンドエンジニア募集!
ココナラでは、さらなる使い心地の追求のため、ユーザ目線でプロダクト改善を行なうフロントエンドエンジニアを求めています!
ミッションドリブンで、新しい技術も積極的に取り入れている環境で、共に今以上のサービスグロースに挑戦しませんか?
ぜひ気軽にオフィスに遊びにお越しください!
■ 業務内容
「ココナラ」のフロントエンド開発をご担当いただきます。
新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。
・Vue.js、Nuxt.jsでの新コンテンツの構築
・HTML/CSSのマークアップおよびJavaScriptを使ったリッチコンテンツの構築
・既存機能の問題抽出および解決策の提案
・新機能投入後の効果検証、機能改善
・Ruby on Railsでのサーバーサイド開発
■ 応募資格(必須)
・3年以上のJavaScriptを用いた開発経験
・Vue.js,React.jsなどのJavaScriptフレームワークを用いた開発経験
・1年以上のRubyもしくはPHPを用いた開発経験
■ 応募資格(歓迎)
・Vue.jsやNuxt.jsを用いたアプリケーション構築などSSRに関する知見
・デザインツールを使用した開発経験
・AWSの使用経験
■ 求める人物像
・ココナラのビジョンに共感でき、自走ができる方
・高い当事者意識を持って行動できる方
・ユーザー目線でプロダクト開発に取り組める方
・メンバーと議論をしながらアイデアや解決策を練り上げることが好きな方
■ 仕事の魅力
・社会的意義の高い仕事ができる
これまで才能を眠らせていた個人や、活躍する場がなかった個人に活躍できる場所を提供できる、社会的意義の高い仕事です。
・新しい技術を用いたサービス開発ができる
ココナラでは新しい技術を積極的に検討・採用しています。フロントエンド開発の最前線でレベルの高いプロダクト作りに携わることができます。
■ 開発環境
言語:JavaScript、JQuery、Ruby、PHP
フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js
データベース:mysql
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:ZenHub
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール: esa、confluence
インフラ環境:AWS、Docker、GCP
■ その他
開発責任者 岡本インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/welself/post_articles/110628
■ 最後に
少しでも気になりましたら、カジュアルにオフィスに遊びに来ていただければと思います。
最近は暑すぎるのでオンラインでの会話も可です!