株式会社COLORFULLY
フォロー
ホーム
クリエイティブの価値で共同社会を前進させる。
COLORFULLY(カラフリー)は「クリエイティブの価値で、共同社会の前進させる」をミッションとし、広告企画制作や自社サービスの開発、運営を行っています。2013年の設立以来、広告企画制作を主力事業としてきましたが、2017年12月より女性の複業支援プラットフォーム「COLORFULLY」のサービスを開始し、新しい生き方や働き方の提案など、会社のミッション実現に向けてさらなる事業拡大を目指しています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
長時間労働よりも、短時間で効率よく成果を出すことが評価される社風です。
そのため、各自就業後は家族など大切な人との時間や、復業(副業)や読書などスキルアップを行う自己投資の時間として充実させています。
リモートワークとフレッククスタイム(コアタイム付き)を導入しているため、お子さんが急遽体調を崩してしまった時などにも互いに協力し合いながら融通の効く働き方の実現が可能です。
産休・育休明けで復職して活躍している社員や、現在育休中の社員も在籍しています。
リモートワークとフレッククスタイム(コアタイム付き)を導入しているため、目標に対しての成果を出すことができれば働く場所や時間は問われません。各自、子育てや副業などと両立させながら、いかに最大限のパフォーマンスを発揮できるか試行錯誤をしながら会社としても社員と一緒に挑戦しています。
新規事業である副業モデルアプリ「COLORFULLY」のコンセプトに共感し、女性の新しい働き方のサポートをしたいと心から思っているメンバーたちで運営しております。
社長や役員とも非常に距離が近く、互いに意見交換が気軽にし合える社風です。週一回の定例会議では役員含めた事業部の全員が集まって報告や課題に関してディスカッションし合う場も設けられています。
過去1年間での離職率は約6%とかなり少ない数字を記録しています。個人のキャリアを大切に考えた働きやすい社風のため社員の定着率が非常に高いです。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
伊藤 雅斗
取締役・プロデューサー
モノクロムで、プロデューサーをやっています。
岐阜のド田舎から上京しました。
東濃生まれCITYPOP育ち。良さそうな奴はだいたい友達。
岐阜のド田舎から上京しました。
東濃生まれCITYPOP育ち。良さそうな奴はだいたい友達。
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都渋谷区神宮前5-50-6 中島ビル4F
2013/4 に設立
筒井まこと が創業
20人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / TechCrunchに掲載実績あり / 1億円以上の資金を調達済み