注目のストーリー
【社員インタビュー:第1弾】若手社員から見た下倉、そして仲卸の姿
メンバーと話せる仲卸の仕事がまるわかり!!!YouTubeの動画を作成しました!
メンバーと話せる【社長インタビュー:第2弾】下倉のカルチャー
メンバーと話せるすべてのストーリー
株式会社 下倉
2年以上前
【社員インタビュー:第1弾】若手社員から見た下倉、そして仲卸の姿
はじめまして!『青果仲卸のプロ集団』株式会社下倉です!今回は下倉の若手社員、小俣さんにインタビューをしました!小俣さんは新卒として下倉に入社。下倉との出会いや、実際に働いてみて感じたこと、これからの仲卸への想いなど、若い人から見た仲卸業、下倉を丸裸にしていきます!!小俣さん、よろしくお願いします!〇下倉とはどのようなきっかけで出会い、なぜ下倉を選んだのですか?元々群馬の専門学校で農業関連のことを学んでいました。初めから仲卸に興味があったわけではないですが、あるとき学校の修学旅行でディズニーに行くことがあり、ついでに東京の市場に行きたいと思ったので行くことにしたんです(笑)。以前専門学校の...
メンバーと話せる株式会社 下倉
3年弱前
仲卸の仕事がまるわかり!!!YouTubeの動画を作成しました!
はじめまして!『青果仲卸のプロ集団』株式会社下倉の採用担当です!「青果の仲卸売業」と聞いても、どんな仕事をしているのか、ちょっとイメージしにくいですよね??募集記事やストーリーでも、仲卸の仕事内容や魅力を発信していますが、なかなか文面だと伝わりにくいことも多かったと思います。そこで!!!今回、「Work Tour」さんにお願いをして、仲卸営業の1日の仕事が分かるYouTube動画を作成していただきました!(動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=xFNmb0LBJdE&feature=youtu.be)このストーリーでは、動画の見どころをちょこっと!...
メンバーと話せる株式会社 下倉
3年以上前
【社長インタビュー:第2弾】下倉のカルチャー
はじめまして! 『青果仲卸のプロ集団』株式会社下倉です!気軽に遊びに来ていいですよー!って言われても、正直、会社の雰囲気などが分からないと不安ですよね。そこで下倉という会社の雰囲気やカルチャーをあなたにお話ししようかと思います!「下倉の大切にしているカルチャーとは?」をテーマにした記事です!気軽に読んでいって下さいねー!【文化①:人とのつながりが人を成長させる】下倉が大切にしている文化の1つ目が、人と人とのつながりが人を成長させるという事です!これは社長の河合が大切にしてきた考えでもあります。色んな人と関わり、多くの人と話して…そんななかで人は様々な価値観や考え方を吸収して磨かれていきま...
メンバーと話せる株式会社 下倉
3年以上前
【社長インタビュー:第1弾】社長が想う、営業の3つの魅力とは?
はじめまして!『青果仲卸のプロ集団』株式会社下倉の採用担当です!青果の仲卸売業と聞いて、ピンときますか?なかなかイメージが湧かないですよね…!今回!そんな方のために、「下倉での仕事の魅力とは?」をテーマに詳しくお話させて頂こうかと思います!!【魅力①:工夫の仕方はあなた次第!売値さえも決められる営業】仲卸売業の魅力の1つ目は…「ここまでいいの!?」と思うほど営業の自由度が高いことです!!通常の営業職だと…?会社から決められた商材があり、売る値段も決まっていることがほとんど。あらかじめ決められている部分がとても多い…下倉の場合だと…?商材を決めるのはあなた!!農家様ごとに、まったく特色の違...
メンバーと話せる