注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ひけしや
4年弱前
ひけしや社員インタビューVol.10「教えるのが好き!」
中途入社、後輩の皆さんから慕われるエンジニアのTさんです。ひけしやに入社された理由は以前から仕事でひけしやの方と一緒に仕事をしていて、ひけしやの方と面識があって、最終的に入社した流れですね。今までどんな仕事をされていますかずっとエンジニアをやっています。大学2年の時に受けたプログラムの授業がくっそ面白くて!(笑)めちゃくちゃ自分に合っているなと思って。勉強があまり好きではなかったんですが、プログラムの授業はほんと面白くて。好きでやっていますね。最近はあんまりコーディングやっていないですが、すっごく好きですね。今はどんなお仕事は何をされていますか最近はマネージメントと設計が多いですね。上流...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.9 「みなさんがより良く働けるようにしていきたい」
創立当時からひけしやで活躍されている秘書課のTさん!ひけしやに入社された理由は以前の仕事のつながりから、設立時に手伝わないかと社長からお声がけをいただいて。当時タイミングも合ったこともあり、入社いたしました。現在、総務全般を担当しています。以前から総務経理などのお仕事をされていたんですか以前の会社では部門の経理を担当していて、経理部門へ渡すような仕事をしていましたね。ひけしやでは総務、経理、人事などの仕事をまとめてやっています。山田:ついついわからないことがあると、Tさんにいつも聞いてしまいます。Tさん:社史編纂室をいつか作らないとですね(笑)ひけしやをひとことで表すと一言は難しいですが...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.8 「穏やかな雰囲気が良いと思った」
2019年新卒、今年度入社のEさん。モバイル開発チームに所属するエンジニアさんです。入社後の研修はどうでしたか。3ヶ月間Javaなどの研修をしてきました。文系だったので、未経験だったので、研修で学んできました。山田:エンジニアの仕事にもともと興味があったんですか。Eさん:もともと最初は別の分野も探していたんですが、ITもいいかなと思って途中から探し始めました。姉が同じ分野の仕事で文系から入っているので、ありかなと思って。山田:お姉さんとよく仕事の話をしたりしているんですか。Eさん:してないです(笑)アプリエンジニアではないので、あまり話をしていないですね。就活中や研修中はちょっと話を聞い...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.7 「以前からものづくりが好きだった」
現在入社8年目のKさん。現在、ソリューション開発ユニットに所属するエンジニアさんです!入社した当時のことは覚えてますか4月に入社した2週目から、Javaの研修を2ヶ月くらいやっていました。Javaを使ってWebページを作るという、フレームワークをチームに分かれて勉強しました。最後にWEBサイトを発表するという研修でしたね。研修後はどのような仕事をしていますか研修後、社内へ戻ってきた後は、最初の2年は社内にいて3年目から外の会社へ常駐をしていて、今年の4月に戻ってきました。外注先での仕事は、与えられる仕事に限りがありますね。設計~製造~試験などの工程によって限られているんですが、社内にいる...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.6「海外に興味があって、異文化を体験してみたい」
2019年新卒入社のSさん。まだ入社数か月目のソリューション開発ユニットチームに所属するエンジニアさんです。入社後の研修はどうでしたか。いちばん楽しかったです。また、友達が増えたことが良かったです。今まで勉強となると受験とかは、一人でひたすら目の前のことをやらなきゃならなかったのですが、学習面でもいろんな人と協力しながら、楽しみながら学べる環境だったのがとても楽しかったです。実際の研修は、チーム開発演習で与えられた課題の通販サイトの作成を、5人~6人で分担してやっていきました。一番楽しかったのはどんな部分ですか。壁にぶつかってわからなくなったりしたときに、友人や講師に聞いてそれを一歩乗り...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.4 ひけしやを一言で表すと…「お好み焼き」?!
入社11年目になる中途入社のベテランエンジニアのNさんです。前職からエンジニアのお仕事をされていたんですか。前職もエンジニアの仕事をしていました。前職では、設計~開発~テストまでを担当していましたが、現在は、設計~開発~テスト~運用まで幅広く対応しています。山田:現職では、ほとんど全般を対応されているんですね。山田:主に社内での仕事が多いですか。Nさん:常駐はほとんどなく、社内での仕事が多いですね。2012年くらいからずっと長く対応している案件があり、運用部分を多く対応していることが多いですかね楽しい思うことや仕事が進めやすいなと思う瞬間はどんな時ですか仕事なので楽しいとは・・・(笑)や...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.3「ストアのレビューで良い評価をもらえることが嬉しい!」
入社6年目になる、モバイル開発のチームに所属するアプリエンジニア(iOS)さんです。入社当時はどんな感じでしたかMさん:ひたすら勉強をしていましたね。入社後は外部での総合研修を行って、夏ぐらいに社内へ戻ってきました。当時Mags Inc.(マグズインク)※弊社のコンシューマー向けサービスアプリ がandoroid版のみのリリースだったので、iOS版アプリの立上げを担当いたしました。ちょうど入社した年にswiftがリリースされた年だったので、あまり資料などもない状態で、手探りの状態での作業でとても大変でした。山田:今のMags Inc.があるのは、当時のMさんの頑張りからきているのですね。...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員インタビューVol.2「生み出すことができるのが楽しい」
中途入社10数年、サービス企画ユニットに所属する、ベテランエンジニアさんです。どんなお仕事をされていますか。上流工程の設計を担当しています。お客様のやりたいことをまとめて、どんなシステム仕様で制作するかどうかを決めています。建築の設計段階と似ていますね。どんなところが楽しいですか。自分でこれが良いと思ったものつくり出せることや、生み出せることがとても楽しいですね。考えることが好きなので、とても楽しく仕事をしています。山田:お客様対応で、大変だと感じることはありませんか。Gさん:長くこの仕事をやっていますが、いろんなことを経験したため、あまり大変と感じることや、ストレスを感じることがなくな...
株式会社ひけしや
約4年前
パソコンのマシン名…?!
まだお昼なのに…どこかのバーの画像?パソコンのマシン名の話なのに、なぜ今バーの画像が?と思いますよね。まだ週の半ばで飲みたいけど我慢している方、お酒を飲みたくさせてしまってすみません!!実は、ひけしやの面白い取り組みの一つで、パソコンの管理名に、 いろんな種類の”お酒の名前”を使っているのです!私のマシン名は「sherry」!ちなみに、私のパソコン名の「シェリー(英: Sherry)」は、スペイン産の白ブドウを使用したワインのようです!カッコいい名前のワインです!(命名していただいた、Kさんありがとうございます!)wikiペディアによると、スペイン・アンダルシア州カディス県ヘレス・デ・ラ...
株式会社ひけしや
約4年前
外部研修(セミナー)を受講してきました!
外部研修(セミナー)を受講してきました!外部研修って?何か社外で必須研修があるの?ちょっとめんどくさい…。なんて思いました?それはちょっと違います!!ひけしやでは、自分で選んだ分野の(たくさんの種類の中から)外部研修(セミナー)を受講することができ、社内でも受講を推奨しております。研修って強制されると、無理やり受講して、さらには聞いてないという状態に陥りがちですが、ひけしやの研修は「自分で学びたい分野のセミナー」を選んで、「自分の好きな時間」に無料で何回でも受講することができます。上記は最近のセミナーの一例ですが、様々な分野の研修があるため、自分の興味のある分野が探しやすくなっています。...
株式会社ひけしや
約4年前
ひけしや社員総会開催
6月末日、ローズホテルにて社員総会を開催しました今後のひけしやの成長戦略を明確にする社員総会を開催いたしました。普段、お客様先内でのお仕事が多い社員も、この日ばかりは会場へ集結し、ホテル内で会食を楽しみながら、今後のひけしやのビジョンを再確認いたしました。社員の皆さんも真剣な眼差しで、社長の話を聞いています。情報セキュリティ研修も実施社員総会と同時開催で情報セキュリティ研修も行い、情報セキュリティマネジメントの重要性を社員へ周知し、意識の向上を図っております。これもPマークを取得している、ひけしやならではの特徴です。最後は皆さんで乾杯して、楽しく会食♪♪普段ゆっくりしゃべることができない...