注目のストーリー
すべてのストーリー
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
軽井沢にて出張法律相談会を開催いたします。
こんにちは。弁護士法人ネクスパート法律事務所でございます。この度、高崎オフィスにて、長野県 軽井沢エリアの方を対象とした「出張無料相談会」を開催いたします。【ご案内】・開催日時 5/21(金) 5/22(土) いずれも、9:00~17:00になります。・開催場所 軽井沢発地市庭(かるいざわ ほっちいちば) 長野県北佐久郡軽井沢町発地2564-1 ・駐車場完備・相談料は無料になります。・遺産分割、遺言などの相続に関する相談や、不動産関連、離婚のご相談を対象といたします。・下記フォームを入力いただき、弊所からの「申し込み確定メール」もしくは、お電話にて正式な申し込みといたします。・ご不明点や...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
所属弁護士へのインタビュー⑦花田弘介(神奈川県弁護士会所属)
花田弘介(神奈川県弁護士会所属)経歴:長崎県長崎市生まれ桐蔭横浜大学法学部 卒業國學院大学法科大学院 修了民間企業において法務に従事司法試験合格最高裁判所司法研修 修了弁護士を志した理由 私はもともと理系で、センター試験で理系の大学に合格していました。ホッとして過ごしていたある日、たまたま見た新聞の記事に心を奪われました。そこには「法科大学院開校」と。多様なバックグラウンドを持った人間が法曹関係者になることができるロースクールが全国に設立されるという記事でした。今考えても不思議なのですが、突然自分の中にある思いが降ってきました。「あぁ、自分は法科大学院に行って、弁護士になるのだな」と。 ...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
【予定】軽井沢出張相談会
高崎オフィスにて、軽井沢エリア出張相談会を予定しております。詳細等、決定いたしましたら、別途アップいたします。軽井沢から高崎まで、新幹線で15分です。ネクスパート法律事務所高崎オフィスは、軽井沢にお住いの方のために、家事事件(遺言・遺産相続・離婚)などのご相談を承っています。案件によっては、東京の裁判所を利用しなければならない場合がありますが、当事務所の本店が東京にあるため、随時連携してスムーズに対応することが可能です。今後は、軽井沢での出張相談会なども企画する予定ですので、お気軽にネクスパート法律事務所高崎オフィスまでお問い合わせください。https://nexpert-law.com...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
所属弁護士へのインタビュー⑥瀧柳 宏(千葉県弁護士会所属)
瀧柳 宏(千葉県弁護士会所属)経歴:東京都調布市生まれ八王子学園八王子高校 卒業日本大学法学部政治経済学科 卒業日本大学法科大学院 修了行政書士試験合格新司法試験合格裁判所事務官 退職最高裁判所司法研修所 修了弁護士を志した理由 私が中学生の時に、家に窃盗が入りました。朝の5時頃、階下で物音がしていることに気がつきましたが、怖くて見に行くことはできませんでした。もしあの時、見に行っていたら窃盗犯と鉢合わせになって、何をされていたか分かりませんので、それはそれでいい判断だったと今は思います。その窃盗犯は警察に捕まりました。しかし、取られたお金や物は「全部使ってしまった」と言われて戻ってくる...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
所属弁護士へのインタビュー⑤金田美津江(埼玉弁護士会所属)
金田 美津江(埼玉弁護士会所属)経歴:東京都墨田区出身首都大学東京法科大学院 修了新司法試験合格最高裁判所司法研修 修了弁護士を志した理由 私が中学3年のときでした。当時父が経営していた会社が、倒産してしまいました。そのときにお世話になったのが、弁護士でした。破産の手続きから、私たち家族のケアまで、何から何まで支えてくれました。でも、当時の私には弁護士の仕事は詳しくわかりませんでしたし、そのときに「弁護士になろう」と思ったわけではありません。会社の倒産をきっかけに、私の人生は一変しました。両親は離婚し、私は母親に引き取られることになりました。当時住んでいた大阪から東京に引っ越して、2人で...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
所属弁護士へのインタビュー③有村章宏(第一東京弁護士会所属)
有村 章宏(第一東京弁護士会所属)経歴:慶應義塾大学法学部卒業慶應義塾大学法務研究科 修了新司法試験合格最高裁判所司法研修所 修了都内法律事務所勤務を経て入所弁護士を志した理由 弁護士を志したのは大学2年の終わり頃だったと思います。子どもの頃からとにかく人と関わることが好きで、人に興味があり、自分ではない他人が何を考えているのか、常に思いを巡らせていました。 法律の勉強も好きだったので、人と関わりながら誰かの力になれるこの仕事に憧れるようになりました。当事務所での業務内容 以前勤務していた事務所では、病院や製薬会社などの医療機関から専門的に相談を受けており、医療事故関係の弁護や、医療広告...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
所属弁護士へのインタビュー①五十嵐太郎(群馬弁護士会所属)
五十嵐 太郎(群馬弁護士会所属)経歴中央大学附属高等学校 卒業中央大学法学部 卒業東北大学法科大学院 修了新司法試験合格最高裁判所司法研修所 終了趣味:野球弁護士を志した理由 中学生のときに、若手弁護士が奮闘する「花村大介」というテレビドラマを観たことが最初のきっかけで、法律の専門知識を武器に、困っている人を助けるという弁護士の仕事に興味を持ちました。 高校卒業後は大学の法学部に進み、大学在学中に所属していたゼミで、現役の弁護士から、弁護士の具体的な業務内容を教わりました。 弁護士が人の人生を左右する責任感の大きな仕事であることに改めて魅力を感じ、自分も司法試験を受けて弁護士になろうと心...
弁護士法人ネクスパート法律事務所
2年以上前
代表弁護士 寺垣が薬機法医療法に関するウェビナーに登壇いたしました!
こんにちは。弁護士法人ネクスパート法律事務所 採用担当でございます。去る2021年3月4日(木)ですが、弊所代表弁護士 寺垣俊介が一般社団法人 薬機法医療法規格協会主催のオンラインセミナー(ZOOMを使用してのウェビナー)に登壇いたしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000057494.htmlアリシア法律事務所 代表 竹森現紗先生をお招きし、共同で薬機法医療法に対する解説を行いました。参加者様へのウェビナー後のアンケートでは、非常に満足とご回答いただいた方が数多くいらっしゃいました。ご参加いただいた方に関しては、再度御礼申し...