- Web開発|経験者採用
- 中途|経験者|Webエンジニア
- ITエンジニア→IT営業
- 他110件の職種
-
開発
- Web開発|経験者採用
- エンジニア|経験者採用
- 25卒|エンジニア|文系歓迎
- リモート可|経験者
- 中途|エンジニアリング
- エンジニア|開発経験者|SES
- 開発経験者を積極採用中!
- WEB×フルスタックエンジニア
- ゲーム好き集合!文系も歓迎!
- Webエンジニア|上流工程
- フルスタックエンジニア
- フロント~インフラ|経験者採用
- エンジニア|IT未経験OK
- 自社プロダクト開発|エンジニア
- 中途|未経験
- 中途|救世主大募集
- 中途|エンジニアリング
- 中途|将来が不安なあなたへ
- 中途|未経験歓迎|エンジニア
- 中途|ホワイト|自社開発
- 中途経験者|webエンジニア
- 新卒エンジニア|未経験歓迎
- 未経験大歓迎
- 中途|ホワイト
- 新卒|未経験歓迎
- Webエンジニア|未経験
- 中途・エンジニア・自社開発
- 中途・WEBエンジニア
- 中途・経験者・WEBエンジニア
- 中途・PHP・Java
- 中途・自社開発・WEB開発
- 未経験歓迎・中途・WEB開発
- PHP・Java・Ruby等
- 中途・未経験OK
- 中途・Java・PHPなど
- 中途・WEBエンジニア・SE
- Webエンジニア|未経験歓迎
- 中途・フロント・サーバーサイド
- 中途・フロントエンドエンジニア
- 中途・WEB開発・経験者
- 中途・開発・エンジニア
- 中途・WEB開発・インフラ
- 中途・経験者・エンジニア
- 中途・エンジニア・経験者
- 中途・経験0歓迎
- 自社開発もしているIT企業
- エンジニア・中途
- 中途・開発・インフラ
- 業務委託・開発エンジニア
- 中途経験者・開発エンジニア
- エンジニア・中途経験者
- Web開発・中途経験者
- 中途経験者・web開発
- 中途webエンジニア
- 中途|WEBエンジニア
- WEBエンジニア
- 中途WEBエンジニア
- 中途・第二新卒|エンジニア
- 中途|Webエンジニア
- 中途・第二新卒Webエンジニア
- Webエンジニア
- 中途|開発経験1年以上
- 中途/Webエンジニア
- 駆け出しエンジニア大募集!!
- Webエンジニア
- Webエンジニア/未経験歓迎
- webエンジニア/中途
- webエンジニア/未経験歓迎
- 中途/言語不問
- エンジニア【未経験中途】
- 中途エンジニア未経験
- iOS/Android
- 中途・iOS・Android
- 第二新卒/中途
- インフラエンジニア|AWS
- AWS・GCP
- サーバエンジニア
- インフラエンジニア|経験者
- 中途|エンジニア
- 中途|自社開発
- 未経験歓迎|就活生募集!
- 未経験歓迎|エンジニア
- 中途・インフラ・未経験OK
- 中途・AWS・GCP
- AWS・GCP・中途
- 中途・未経験可・インフラ
- 未経験も大歓迎
- 中途・経験0大歓迎
- 中途・経験者・インフラ
- 未経験OKの中途エンジニア
- 中途経験・インフラエンジニア
- WEB開発、チーム体制
- 25卒|文系出身大歓迎
- 25卒|文系からエンジニア
- 中途|経験者歓迎
- エンジニアリング 経験者歓迎
- 中途|開発経験者
- 中途|開発エンジニア
- 最強|エンジニアリング
- 開発|エンジニアリング
- 自社開発|エンジニアリング
- 中途|経験者大歓迎
- エンジニア|文系出身大歓迎
- エンジニア|未経験歓迎
- エンジニア|経験半年|学歴不問
- 新卒・エンジニア・文系理系
- 中途経験者・アプリ開発
- 【中途未経験】エンジニア
- ビジネス
- その他
小学生の頃の私は放課後は毎日外で遊んでいるような子供で、夏は真っ黒に日焼けしていました。
そんな私が初めてパソコンに触れたのは小学校5年生の頃。
友人宅で中学生になる兄の部屋にあるパソコンでゲームをやるためでした。
友人の兄は部活で帰りが遅かったので、帰ってくるまでの時間に2人でこっそりやっていました。
もしも見つかったら大変だったでしょうね、友人兄は怖かったですから。
そんな恐怖より好奇心が勝った我々は、宝の地図に匹敵するほど貴重な”友人がこっそり作成した起動方法のメモ”を元にパソコンの電源を入れた。
ゲームを起動させるために暗号のようなコマンドを1文字ずつ打ち、テープを読み込ませている間、期待と緊張感で心臓をバクバクさせながら、友人と聞くピーピーと耳障りなロード音も楽しい時間でした。
記憶に残っているゲームはハイドライド。
起動に失敗することもあったため、ゲームのスタート画面が現われた時の嬉しさは今でも忘れられないです。
ドラゴンクエストがまだ世に出る前、最初の敵がスライムだったり、敵を倒して経験値を積むことで強くなっていくところ、宝箱を見つけないと先に進めないところなど、ドラクエはハイドライドをベースにしたのでしょう、きっと。
時間の制限があったこともあってクリアはできませんでしたが(元々小学生向けではないはず)、ハイドライドをやったぞ!という達成感が私と友人にはありました。
あの時のワクワク感は心のどこかに残っていて、今現在でも私を形成する重要なパーツとなっていると思います。
ハイドライドは昭和の話しですが、同じような経験がある方いませんか? お会いした時に聞かせてもらえたら嬉しいです。