注目のストーリー
すべてのストーリー
霞ヶ関キャピタル株式会社
約1ヶ月前
社会課題を解決するヘルスケア事業つくり。霞ヶ関キャピタルらしい“開かれたホスピス”
社員インタビュー橋口 信一郎ヘルスケア事業本部ヘルスケア事業推進部副本部長2022年8月入社前職:ヘルスケア事業における経営、財務、金融領域のアドバイザリー業務などQ.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?コンサルティング会社でキャリアをスタートさせ、ネットベンチャーの立ち上げなどに関わった後、国内の医療最大手の徳洲会グループで、証券化による資金調達などを通じた病院の新設や建て替え、M&Aや海外ヘルスケア事業の展開などに携わりました。そこから約20年にわたり、事業会社やコンサルティング会社の立場からヘルスケア事業に従事。民間、国公立病院の経営改善やホスピス型...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
4ヶ月前
マンション開発で培ったスキルを活かす。世の中のニーズを支える物流事業を創造する。
社員インタビュー小山 哲迪物流事業本部事業企画部部長2020年3月入社前職:総合不動産デベロッパーQ.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?新卒で入社した不動産会社では、分譲マンションの企画開発に携わっていました。予定地のターゲット層を調査するところから、マンションの企画やプロジェクト進行の管理、顧客への引き渡しまで一貫して担う仕事です。消費者の手に渡るまで、ほぼすべての工程を経験しました。具体的には、マーケットを調査し、ターゲット、販売価格帯を設定。プロジェクトのコンセプトを作り上げ、そこからコンセプトに合わせた外観や内装、間取りを設計者とともに練り上げま...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
8ヶ月前
進化する過程を楽しみながら、より快適なワークスタイルをつくる。インフラ環境を築き企業の成長につなげる
社員インタビュー近藤 敬宏管理本部経営管理部シニアヴァイスプレジデント2020年11月入社前職:通信系事業会社Q.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?前職では16年ほど、通信系事業会社でネットワーク・サーバ管理者として、社内のインフラ整備やシステム管理に携わってきました。大学は商学部でしたが、もともとパソコンが好きで、興味のある分野に就職したんです。具体的な業務内容は、ネットワーク・サーバの設計、構築、導入、運用等の管理業務です。その中で、中国上海のコールセンター新設にゼロから関わる経験や、ファシリティやPBXなどの工事や運用も経験し、社員の利便性を高める...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
10ヶ月前
数字を背負う責任を力に。 観光産業の未来に夢を馳せる ホテルアセット
社員インタビュー木本 陽介投資運用本部ホテルマネジメント事業部副部長2022年4月入社前職:生命保険、ホテル・不動産賃貸Q.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?新卒で国内大手の生命保険会社に就職し、その後、宿泊および賃貸サブリース事業を展開していた「OYO Japan合同会社(以下、OYO)」の立ち上げ期に参画しました。きっかけは、ちょうど自分のキャリアステップについて考え始めた時期で、「安定よりも挑戦をしたい」と考えている最中、ベンチャー企業で今よりもチャレンジングな仕事に挑戦できると考え、転職を決めました。入社した当時の社員は20人程度で、物件の仕入れ...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年弱前
ビジネスの土台を固める財務の仕事を究めたい。 激動するスピードの中でも、確実さと安心感を
社員インタビュー西田 光里経営企画本部財務部シニアアソシエイト2020年4月入社前職:信用金庫、生命保険会社Q.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?地元で働きたいという希望があり、大学卒業後、神奈川県内の信用金庫に就職しました。金融業界を目指したのは、安定感があり長く働けると思ったからです。在職していた4年間は窓口業務を中心に内勤業務に従事していましたが、積み立て預金などの飛び込み営業も経験しました。自転車で街を駆け回り地元の方々、中小企業の社長さんたちと触れ合う、地域に根差した仕事をしていました。信用金庫での仕事は、人とのふれあいを感じる一方で、決して間...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年弱前
能力を評価してくれる環境で、自分の力を試したい。 はるか先を見据え、価値ある仕事ができることを目指して
社員インタビュー澁木 優典アセットコンサルティング事業本部戦略投資事業部アソシエイト2021年4月入社新卒採用Q.霞ヶ関キャピタルに入社するきっかけを教えてください。大学で経済学を専攻していましたが、就職活動では幅広い業種に目を向けていました。霞ヶ関キャピタルには、外資系企業などが集まる就職サイトで出会いました。霞ヶ関キャピタルは外資ではありませんが、成果主義の印象が強く「新卒でも中途と同様の対応や待遇をしてくれる」期待感を感じ、ぜひ挑戦してみたいと思いました。霞ヶ関キャピタルの採用選考は、他社のような面接ではなく、入社して自分が手掛けてみたい新規事業をプレゼンテーションするという印象深...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
約2年前
数字的センスと、仕事のマネジメント力。 金融業で培った経験とスキルを活かし物流事業の成長を目指す
馬場 光祐物流事業本部用地開発第2事業部副部長2019年10月入社経歴:金融業界(銀行・信託)Q.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?大学時代は法学を学び、弁護士資格を取るために勉強したりもしたのですが、やはり就職しようと、以前から興味のあった外資系金融を中心に就職活動をしました。その結果、銀行に入社。入社後すぐに自ら希望していた外資系ファンド系企業に出向となりました。ここで経験したのは、ヘッジファンドが投資するファンドを商品化し、国内個人投資家などに向けて販売するなど、株や債券領域の業務全般です。3年後には同グループの信託銀行に異動。不動産や太陽光、スマ...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
約2年前
日本、アメリカ、香港、タイ。 世界を飛び回って磨いたスキルで、よりダイナミックなビジネスを
山本 真弓戦略投資事業本部戦略投資事業部/海外投資事業部/CRE戦略事業部シニアヴァイスプレジデント2019年12月入社経歴:監査法人(国内)、金融・不動産企業(海外)などQ.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?米国UCLAの経済学部で経済学について学び、卒業後は帰国して日本の監査法人に就職しました。グローバルネットワークを持つ監査法人だったので、英語人材を当時積極採用していたんです。私はアメリカのCPA(米国公認会計士)の資格を取得し、そこで監査業務を一から学びました。数字の分析が好きな私にはうってつけの仕事だったのですが、監査の仕事は受動的であることが...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年以上前
法務は、会社を守る砦。絶対的なスピードと安心感で現場を支えていく
鶴田 隆文法務・コンプライアンス室 法務担当部長2018年8月入社経歴:法律事務所、企業(製造業、金融、テックベンチャー)、官公庁などQ.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?新卒で入社した会社で法務部配属となり、企業法務の基礎を学びました。転機が訪れたのは入社して4年ほどたった頃のことです。日本における法科大学院制度が始まり、会社を辞めてロースクールに入学しました。運良く司法試験に合格し、弁護士となることができました。弁護士になってからは、法律事務所に勤務する傍らで、経済産業省に出向していた時期もあります。法律事務所勤務を経て、知人の紹介で金融系企業の法務...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年以上前
金融×不動産領域において、それぞれの立場を 理解し、ビジネスのベストストーリーを描く
菅 英輔執行役員 戦略投資事業本部 副本部長 兼 戦略投資事業部長/海外投資事業部長2018年9月入社経歴:金融および不動産関連企業を数社経験Q.霞ヶ関キャピタルに入社する前は、どのようなお仕事をされていましたか?これまでいくつかの企業を経験してきましたが、携わってきたのは、一貫して不動産、金融関連の仕事です。証券会社、投資関連企業、リース系企業、不動産ファンドなど様々な立場を経験し、不動産金融に関するあらゆる知識と、関係するそれぞれの人達の価値観、視点を学んできました。様々な企業を渡り歩いた理由は、「不動産×金融ビジネスにおける、全ての立場を経験したい」と考えていたからです。そもそもの...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年以上前
デザインの醍醐味は、具現化の過程にある。あらゆる要望を編み上げるデザインで、理想の場所を創る。
(プロフィール)松本 豊 デザインマネジメント事業部長2020年入社プロフィール:1989年 株式会社長谷工コーポレーション入社、1992年から約3年の米国での建築デザイン留学を経て帰国後は、森ビル株式会社設計部にて元麻布ヒルズなど高層住宅などを手掛け、IKEA PropertyではIKEA日本1号店、2号点の開発に携わる。その後Grosvenor Limitedでグロブナープレイス神園町の開発、OPUS有栖川などの超高級マンションのリノベーションを複数担当。フリーランスを経て、2020年から霞ヶ関キャピタルに本格参画した。Q.これまで、どのようなお仕事をしてきましたか?設計としてのキャ...
メンバーと話せる霞ヶ関キャピタル株式会社
2年以上前
産休・育休から復職したからこそ、仕事がより楽しく。 これからは、より働きやすい環境づくりにも貢献していきたい。
小野田知里 経営管理本部 経営管理部2017年5月入社前職:金融業(保険関連)Q.2020年に約1年半の産休・育休から復職されたとのことですが、 現在、どのようなお仕事をされていますか?現在は経営管理部でバックオフィスの仕事をしています。主な業務内容は、各種申請書類の受付、契約書類の作成、稟議や株式関連業務など、いわゆる総務関連の仕事です。産休・育休取得前は、営業職としてフロント業務や営業アシスタント業務を担当していたので、この仕事はゼロからのスタートでした。復職にあたって、当初は漠然と「営業で戻るのだろうな」と考えていました。ですが、時短勤務制度を利用し、子育てと仕事を両立するならば、...
メンバーと話せる