1
/
5

未経験でもエンジニアになれる?本当に大丈夫?トラストシステムの新人研修ってどんな感じ?


こんにちは!株式会社トラストシステム人事の石山です。入社後にもっとも気になることと言えば、研修制度と評価制度。スキルアップのためにどんなサポートがあるのか、そしてどう評価されるのか・・・気になりますよね?今回はそのうち、新人研修制度について紹介させて頂きます!

こちらの図は、2024年新卒研修のスケジュール表です。「入社前研修」「入社後研修」「配属後フォロー」と時期に応じてのサポートが充実しています。

まずは入社前研修。内定が決まった後、家で個別に研修できるe-Learningを用意しています。こちらは経験者向けと未経験者向けに分かれてますので、自分のペースに合わせて選択できますし、e-Learningとは言ってもわからないところは講師に質問することができるのでご安心ください。

入社前は卒論や研究で忙しいでしょうから、それほど負荷のかかる研修ではありません。(6か月で50~60時間目安)入社後の3か月間は、いよいよ本格的な研修となります。

本社から歩いて5分くらいの場所にある研修室で行います。

入社後の研修のプログラムはこんな感じになってます!最初のExcel研修から開発基礎までで大体2か月間くらいで、最後の1ヶ月で開発実習となります。(Projiect Based Learinigという実務に近い研修です)仮想プロジェクトを立てて、3人くらいのチームで要件定義から基本設計、詳細設計、プログラミングテストまで行います。昨年は在庫管理システムの開発実習をしてましたが、めちゃくちゃ盛り上がってましたよ!


実はこの入社後研修は2022年にリニューアルしたもの。以前は外部で他の会社もいる研修でしたが、トラストシステム用の研修として刷新しました。人事としてもかなり充実した良い内容になったと思いますので、ぜひ楽しみにしてください!

7月1日に配属されたらプロジェクトに関わることになりますが、まだ慣れないうちは心配もたくさん。
そこで、トラストシステムでは年齢の近い先輩が専属としてついてくれます!
まず1名はOJTの先輩。プロジェクトにおいてわからないことは何でも聞いてください。
もう1名はチューターと呼ばれる先輩。社会人生活全般をフォローしてくれます。
配属場所によって、OJTとチューターの先輩が同一の場合も別の場合もあります。

なお、私たち人事も定期的に面談をしてフォローさせて頂きます!新人研修以外にも各キャリアパス研修は非常に充実しています。成長とともにフォローがありますので安心してください。

株式会社トラストシステムでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

株式会社トラストシステムからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?