ホーム
未来を生み出す、アクセルになる。
わたしたち株式会社ゼロアクセルは、2020年に創業したスタートアップ企業です。 新しい価値観をつくり、より良い明日へ進むためのライフパートナーになることを目指し、人々の生活に関わるWebメディア運営・広告運用事業を展開しています。 すべての人に最適な情報を届けるため、情報の正確性と多様性、市場分析や最新情報へのアップデートを大切にしています。
価値観
Webメディアに対するデータの質と量についてトップクラスを誇っており、データに基づいた運営を推進しています。
運用メディアの月間PV数は約300万と、膨大な情報を日々蓄積しており、検索上位を獲得している記事数は約1000以上と非常に割合も大きいです。
創業間もない頃から、運用中のWebメディアを大きく成長させた実績を持つ優秀なメンバーが活躍しています。
例えば、8年もの間、フリーランスのWebデザイナーとしてサイト構築の全行程に関わってきた人。Webマーケターでありながら自分自身で会社を立ち上げ、サービス開発・サイト運営やアフィリエイト広告運用をしていた人も在籍しています。
常に新しい情報をアップデートし続けるマインドを持った優秀なメンバーです。
人間誰しも、リスクは負わずに成功したいと心のどこかで考えているでしょう。
しかしわたしたちはあえてリスクをとって挑戦することで、行動力に繋がり成功に導くことができると信じています。実際にそのマインドを大切にすることで、わたしたちゼロアクセルはWebメディア運営事業でトップクラスの会社に成長できました。
社員・インターン関係なく、みんなが裁量を持って積極的に行動することを評価しています。
ただ速度的に「速く」動くのではありません。
情報のキャッチアップを常に意識し、判断を先延ばしにせず常に先手を打って行動します。
分析から得られた予測力を利用しつつ、ABテストの回数を増やしPDCAを回すことで、圧倒的な価値を生み出します。
迷う時間を減らせば早く判断できるので、早く動くことができます。
代表や上司との距離が近く、意思の疎通が取りやすい環境と言えるでしょう。豊富な知識と経験を盗めるチャンスが転がっています。
毎月全てのメンバーと代表面談を実施しており、直接考えを伝えられる環境が整っていることも強み。
実際に、代表面談を通じてより自分の特性に合った業務に配置転換をし活躍しているメンバーもいます。
また古いPCを使っていたメンバーに新しいMacBookを貸与する制度ができ、より業務の効率が上がりました。
ゼロアクセルは、永田町にあるおしゃれなシェアオフィスの中にあります。
オフィス内は基本的にフリーアドレス。ソファーや窓際のカウンター席など気分転換したいときに席を移動したりすることができ、勤務環境を自分でコントロールできることがメリットです。
他社の方やフリーランスの方もいるため、社外とのメンバーとも交流できます。
株式会社ゼロアクセル のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう