なにをやっているのか
◆About SYN Group
2019年に当時、外資系保険会社の同僚であった20代の3人で共同創業した金融ベンチャーです。
【経験豊富な金融アドバイザー × 最新のデジタルソリューション】という、リアル×デジタルの融合を金融商品の流通チャネルで実現することにより、新たな顧客体験の創造を実現していきます。
◆保険代理店事業について
日本の金融業界は、アメリカやイギリスなどの金融先進国と比較して遅れていると言われています。
これらの国では、ひとつの金融機関に所属して、自社の商品やサービスのみをクライアントへ提供し、数年ごとに人事異動を繰り返していくような、現在の日本の金融業界のモデルは既に少数派となっています。
その中でSYN Groupは
世界中で主流になりつつある「どの金融機関にも所属していない」アドバイザーの会社であり、クライアントの経済的課題を、中立した立場から総合的に解決していきます。
10社以上の金融機関と業務提携を行い、クライアントのニーズに合わせて、最適な金融商品を組み合わせながら、オーダーメイドのマネープランニングを提供していきます。
人生100年時代となり、
資産形成の需要が高まっていく中、
既存のビジネスモデルにとらわれず、
「お客様の経済的課題の解決」を徹底的に考え抜いていく仕組みでもって挑戦していきます。
◆メディア運営事業について
みなさんの中でこれまでに【お金】について家庭や学校でしっかりと学ばれてきた、という方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
日本では2022年から学習指導要領の改訂により、中学・高校の課程で【金融経済教育】のカリキュラムが組み込まれることとなったものの、これまではそのような機会はほとんど存在しませんでした。
しかし、アメリカやイギリスではずっと前から金融ケイパビリティ教育といって、小学校にあたる年代から段階的にお金について学ぶ機会が整備されています。
日本国内でも少子高齢化が加速して、社会保障に頼り切らずに自助努力で財産形成に取り組む必要性が増している一方で、その【お金】について学習する機会は限定的であるため、「誰もが気軽にお金について学べる場」こそが、この社会的課題の解決に繋がると考えています。
そんな我々のVisionをカタチにしているものがメディア運営事業であり、一方的に情報を発信するだけではなく、ファイナンシャルプランナーを始めとする各種専門家とのマッチングが可能で、お金にまつわる課題の認識から解決策の提示、実行に至るまで一気通貫で可能とするプラットフォームの構築を目指しています。
【令和を代表する金融ベンチャーを創る】ために急速で事業拡大中です!!
なぜやるのか
【お金の悩みをベストな専門家から、ベストな方法で解決できる社会を創る】
このミッションのもとに、我々はSYN Groupを創立致しました。
世界が目まぐるしいスピードで変化をするこの時代。
お金で”モノ"を買う時代から、お金で時間や経験といった"コト"を買う時代への急速なシフトが起きています。
それはつまり、お金のことを真剣に考え、その知識とルールを身につけることによって、人生における可能性が格段に広がっていく時代へのシフトであると考えています。
昨今話題になった「老後2000万円問題」や、金融商品の「不適切販売問題」など、日本の金融業界を取り巻く環境は、大きな変化の潮目を迎えています。
このように浮き彫りになってきた「社会的課題」を「新しいビジネスモデル」でもって解決していくことで、日本の金融業界に対して大きなインパクトを与えていくことが、我々のミッションだと考えています。
SYN Groupは、人生の可能性を拡げて一層とチャレンジしていく人をサポートするために、金融アドバイザリーの領域でこれからも挑戦を続けていきます。
そして【令和を代表する金融ベンチャー】を創っていくために、一緒に挑戦してくれる仲間を探しています!
どうやっているのか
【プロフェッショナルの働き方】
を徹底的に実践していきます。
出社は月曜日と木曜日の午前中に開催される全社MTGのみ。
セールスチームの報酬体系は「フルコミッション」で、
年齢・経験によって年収が左右することはなく、全員が同じ土俵で活躍しています。
報酬体系の考え方のベースとなるのは
【 貢献 = 報酬 】
お客様に貢献した分だけ、自分の実績がそのまま給与に反映されるため、社員同士もどうしたら成長ができるか?どうすればお客様により貢献できるのか?をお互いに切磋琢磨して高めあっていく職場です。
当然ですが、ノルマは一切なく
「どうすればお客様の役に立てるのか?」
ということだけを考え続けてもらえれば大丈夫です。
「モノ売り」としてのセールスではなく、
「金融のプロフェッショナル」であるアドバイザーとして明確に位置づけ、
顧客利益だけを優先できる方を求めています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Our Value : 【愛される個人の集団であること】
・誠実さ ーーー 顧客に対しても、自身に対しても、素直で正しい行動をする
・専門性の追求 ーーー 顧客に対して必要な専門性を見極めて貪欲に知識を磨き続ける
・変化への柔軟性 ーーー 顧客が求めるサービスを提供するために、前例や慣習に囚われることなく、変化に柔軟に対応する
・相互研鑽の精神 ーーー 互いに学びあい成長できる環境を、能動的に作っていく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在在籍しているメンバーは23名で、バックグラウンドも多種多様。
共通していることは、
・一流のビジネスパーソンを目指していること
・仕事を通じて、社会に貢献したいこと
・圧倒的な成長欲求を持っていること
だけです。
経験業種は金融を始め、商社、不動産、メーカーと、経験の有無は一切問いません。