ホーム
”顧客想いのサービスで溢れる世の中に”
株式会社KiZUKAIは、「CX(カスタマーエクスペリエンス)のリーディングカンパニーになる」というミッションを掲げ、一次データを活用したユーザー起点のデータドリブンマーケティングにより"顧客想いのサービスで溢れる世の中"を目指しています。 私たちは日本のみならず、世界中の生活者のニーズに寄り添い、サブスクリクション〜OMO領域に至る様々なサービスの支援を通して顧客体験を豊かにします。 日本の“気遣い”がグローバルの"KiZUKAI"になるよう、人の想いを汲み取るCX分野の革新を推進します。
価値観
CXMツール「KiZUKAI」は、LTVを最大化させるためのデータドリブンマーケティングに特化したサービスです。ツール提供のみならず、データ設計〜運用支援のコンサルティングを通してクライアントのマーケティング分野におけるデータ活用を支援しています。日本のデータ活用はデータ先進国と比べて50%程度とまだまだ低く発展途上であり、そこに対する課題が深くあります。現在、正社員15名程度の少数精鋭チームですが、KiZUKAIのプロダクト&サービスの必要性に熱く共感したメンバーが集まっています。
エンジニア、セールス、コンサルタント、カスタマーサクセス、データサイエンティスト、マーケティングと様々な職種のメンバーからなる少数精鋭の組織で運営しています。国内大手メーカーや外資系IT企業、フリーランス等さまざまなバックグラウンドを持つ各職種のプロフェッショナルが集まっています。
メイン事業であるCXMツール「KiZUKAI」は数千万円の資金投入をしていた他のプロダクト開発を失敗した経験の上で作り上げたものです。私たちは失敗で終わらせず、そこから学ぶことで必ず新しい道が切り開けることを経験を持って知っています。成功の数よりも、失敗の数が多いほど学びは多く、挑戦する組織文化を大切にしています。
コンサル/セールス/カスタマーサクセス/データサイエンティストと様々な職種のメンバーがPJ単位で部署横断チームを編成し、クライアントの課題解決に取り組んでいます。
プロダクトの要となるAIやデータ基盤の開発技術について、定期的に海外の技術書を持ち寄り勉強会をしています。常に新しい技術をリサーチし、より良いプロダクト作りに活かしています。
毎週金曜日には全社MTGを行い、役職や部署間問わず、メンバーで情報共有&意見交換を行なっています。
メンバー他のメンバーも見る
HR
15人目のKiZUKAIメンバーとして一人目HRでジョイン。
今後は採用だけでなく、制度設計含めてコーポレートの基盤づくりに尽力します!
■略歴
大学卒業後、...さらに表示
KiZUKAI のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
【KiZUKAI開発ブログ#2】dbt導入による改善事例紹介
メンバーと話せる【KiZUKAI開発ブログ#1】開発の足跡とチームについて
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア2F
2016/3 に設立
山田 耕造 が創業
30人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 1億円以上の資金を調達済み