ホーム
”KiZUKAI"で溢れる顧客体験をすべてのサービスへ
株式会社KiZUKAIは、「最先端のデータ活用で企業のDXを革新する」というミッションのもと、AI×データ活用を強みに企業DXを推進しています。 日本はIT人材含む労働者人口が減少する中、DXによる生産性向上が急務となっています。しかし、日本は世界64ヵ国のデータ利活用ランキングで最下位とされ、DXを推進する上で大きな障壁となっています。KiZUKAIは、先進的なAI開発技術とデータ活用ノウハウにより、データ業務の属人化を解消し、データドリブンな企業運営を実現します。
価値観
KiZUKAIプロダクトは、データの仕組み化に徹底的にこだわって開発しています。その基盤と生成AI技術を活用することで高品質な生成AIレポートや収益予測レポート等の幅広いカスタマイズ開発が可能です。日々、最先端のAI技術をキャッチアップし、自由なデータ活用を実現するプロダクト開発に向き合っています。
データサイエンティスト、エンジニア、セールス、コンサルタント、カスタマーサクセスと様々な職種のメンバーからなる少数精鋭の組織で運営しています。国内大手メーカーや外資系IT企業、フリーランスなどさまざまなバックグラウンドを持つ各職種のプロフェッショナルが集まっています。
メイン事業であるKiZUKAIプロダクトは数千万円の資金投入をしていた他のプロダクト開発を失敗した経験の上で作り上げたものです。私たちは失敗で終わらせず、そこから学ぶことで必ず新しい道が切り開けることを経験を持って知っています。成功の数よりも、失敗の数が多いほど学びは多く、挑戦する組織文化を大切にしています。
データサイエンティスト/コンサルタント/セールス/カスタマーサクセスと様々な職種のメンバーがPJ単位で部署横断チームを編成し、クライアントの課題解決に取り組んでいます。
プロダクトの要となるAIやデータ基盤の開発技術について、定期的に海外の技術書を持ち寄り勉強会をしています。常に新しい技術をリサーチし、より良いプロダクト作りに活かしています。
毎週金曜日には全社MTGを行い、役職や部署問わず、メンバーで情報共有&意見交換を行なっています。また、半期ごとの全社キックオフや月毎の振り返りを全員で行い、個々の目標を全員が把握し、お互いをサポートし合う関係を築いています。
KiZUKAI のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア2F
2016/3 に設立
山田 耕造 が創業
15人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 1億円以上の資金を調達済み