1
/
5

『ずっと求人が出てるけどなんで?』マーケティング・エンゲージメントが通年採用している理由

こんにちは。

マーケティング・エンゲージメント 採用人事の岩﨑です。


今回は、皆さんが気になっているであろう『ずっと求人出てるけど、なんで?』の疑問にお答えしようと思います💡


新しいお仕事を探している時、日々たくさんの求人を見ますよね。


そうすると、同じ会社がいつも求人を出していて、
『この会社、いつ見ても求人が出てるな…離職率高いのかな?』
と感じた事はありませんか?


実際に私が求人を探していた時、いくつかの会社をよく見かけていて、
『この会社ずっと求人出しているってことは、誰も採用されていないのかな?人がよく辞めるから?』
と気になっていた事があります。


マーケティング・エンゲージメントもずっと求人を出しているんですが、決して全く採用していない訳でも、離職率が高い・定着率が悪い訳でもないんですよ〜。


【じゃぁ、なんでずっと求人出してるの?】と思いますよね?


今回はそんな「ずっと求人を出している理由」についてお話ししていきますね。


1:業務拡大の為


マーケティング・エンゲージメントでは、常に一緒に業務拡大・改善出来る最適な人材を探しています。


最適な人材というのは、”高学歴、プロフェッショナル、経験値が高い人”と思うかもしれませんが、弊社ではそういう人が採用される訳ではありません。


じゃあ、どうやって弊社にとっての最適な人材と判断するのか?


その答えは、【マーケティング・エンゲージメントが設定している採用基準を超える人であるか】です。


マーケティング・エンゲージメントでは主観や感覚には一切頼らない客観的かつ明確な採用基準が用意されており、その基準をクリアできれば経験の有無に関係なく採用となります!
実際に、弊社の採用チームはみんな未経験からお仕事をスタートしています✨


さらに会社として求める価値観をお持ちであれば、貴方にとってとてもやりがいがある素敵な仕事になるはずです。


マーケティング・エンゲージメントが求める価値観としては…


・インターネットやSNSが好きな方

・ウェブ業界が好き、幅広い好奇心があること

・成果や数字に対する意識を持てること

・素直さ

・仕事のスピード、納期や期限を守る意識をもてる

・仲間を思いやる気持ち

・共に成長・成功しようと自分のベストをつくすこと


このような価値観をお持ちの方で、一緒に働いてみたいと感じてくださる方を常に探しているから、いつも求人を出しているという訳なんです💡


さらに!!


業務拡大のひとつとして、2024年より新しいプロジェクト【女性のためのWEBマーケティング大学】がスタートします👏


それに伴い、新プロジェクトに関わってくださる方の募集もこれから始まるんです✨

そちらの求人もぜひチェックしてください。


詳しいプロジェクトの内容については、次回のストーリーでご紹介しますね🗒


2:優秀な人材を確保する為


常に求人を出している2つ目の理由は、【優秀な人材を確保する為】です💡


例えば、お仕事をしているメンバーが退職する事になってから求人募集を出していては、人不足により業務に支障がでてきてしまう可能性があります。


そして、それを解消するために早く誰かを採用しよう!と行動すると、採用基準に妥協が生まれてしまいます。


それでは会社にとって最適な人材の確保とはいえない訳です。


さらに、妥協して採用した事によって生まれる【こんなはずじゃなかった】という、お互いにとっての時間の無駄が生まれる事も望んでいません。


マーケティング・エンゲージメントで働いてみたい!


そう感じてご応募くださる方に、課題テストや面接を受けていただき、弊社で定めている基準をクリアされた方をどんどん採用しております。


そして、スタッフみんなが自由な働き方の中、未経験でもステップを踏みながらイキイキとやりがいを持ってお仕事をしています✨


まとめ


今回は、マーケティング・エンゲージメントが常に求人を出している【通年採用】についてお話ししましたが、少しでも弊社について理解が深まりましたら嬉しいです。


マーケティング・エンゲージメントでは、様々な職種で求人を出していますので、ご自身が今一番挑戦してみたい職種よりご応募してくださいね。


※採用の流れについてはこちらのストーリーにアップしているので、ぜひ読んでみてください。

➡️マーケティング・エンゲージメントの応募から採用までの流れ

マーケティング・エンゲージメント株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング