注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社MAXTAGE
約2年前
インターンとは『社会に出る前に”失敗”できる場所』
インターンを始める前の自分元々、飲食店のキッチンを大学1回生から始めていました。キッチンなので人とあまり喋ることもないアルバイトをやっていました。営業への興味はありまして、「学生のうちに一度は社会に出てみたいな」と思っていたこともあり、BtoBの長期インターンに参加することになりました。そのBtoBのインターンは業務内容はテレアポだったのですが、電話越しにしかお客様と会話できないこともあり、BtoCで実際にお客様と会って話せるインターンもやりたいなと思い始めていたんです。そんなときに今のインターン先で働いている友人から誘いを受けて、マクステージのことを知り、代表とお話をして業務内容や理念...
株式会社MAXTAGE
約2年前
”学生時代のコミュ力”は社会では通用しないと痛感できたインターン
インターンを始める前の自分インターンを始める前は漠然と、バイトでは培うことができない営業力を身に付けたいと思っていました。コロナの影響で就職活動が厳しくなることも考えましたし、良いインターン先があればと思っていました。そんな中インターネットで探したところマクステージ(現在のインターン)を見つけました。もともとは居酒屋で働いていました。飲食店のお客さま単価は数千円です。社会人になってからは住宅のような金額の大きな商品に携われるような仕事をしたいなと考えていました。現在のインターンでは住宅に関する知識も身につけることができ、学生のうちから貴重な経験をさせて頂いております。自分が成長ができる環...