注目のストーリー
すべてのストーリー
【ビズパの仕事を徹底解剖!】コンサルティングセールス
こんにちは!現在、ビズパではコンサルティングセールス職を積極的に募集しています!ただ、募集内容を見ただけでは、わからない点も多いと思いますので、今回は、2019年にビズパへ入社し、コンサルティングセールス含め、ビジネス全般の業務を担当されてきた加藤さんから、具体的な仕事内容についてお話を伺い、仕事内容を徹底解剖していきます!▼加藤について▼ビズパについて看板・デジタルサイネージ・紙媒体・交通広告・WEB広告など15,000以上の広告メディアから、ニーズに合った広告を検索することができる「BIZPA(https://bizpa.net/)」という名前のプラットフォームを展開しています。 予...
広告の聖地、渋谷へ!オフィス移転のお知らせ
中小企業・スタートアップ向け広告プラットフォームを運営する株式会社ビズパ(本社:東京都中央区、代表取締役:石井俊之)は、この度、オフィスを移転いたしましたのでお知らせいたします。コーポレート部の林です。この度、株式会社ビズパはこれまでお世話になった人形町のオフィスとお別れし、新しいオフィス移転しました!その場所は・・・流行の最先端であり、日本を代表するIT企業が集まる場所。JR、東京メトロ、東急、京王と4社の鉄道が通っており、通いやすさ抜群のアクセス。そして何より、OOH(屋外広告)の聖地。といえば・・・そう、渋谷です(渋谷スクランブル交差点は、大型ビジョンが多く並んでいますよね)。そん...
【働くママさんメンバー座談会】1児~3児のママが在籍。安心して働けるワケとは?
コーポレート部の林です。ビズパでは、パートで働くママさんが4名在籍しています。子育てをしながら活躍する皆さんに、ビズパで働くことの魅力についてお話する座談会を実施しました!高田さん(画像左上):営業事務。1児(2歳)の子どものママ。石川さん(画像中央上):メルマガ・掲載記事の作成等を担当。2児(3歳、8歳)の子どものママ。浅葉さん(画像右上):営業事務。3児の子どものママ。町田さん(画像左下):経理総務アシスタント。1児(2歳)の子どものママ。――ビズパで働くことを決めた理由は?浅葉さん:もともとリモートワークで働ける会社を探している中で、ビズパを見つけました。適材適所で柔軟に業務を割り...
様々な経験を早期に積める環境に挑戦。BIZPA最年少エンジニアの話
株式会社ビズパは、広告メディアの検索プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)」を運営しています。2020年8月にローンチし、掲載メディア数は2022年4月現在、15000件を突破。昨対比約340%の成長率です。今回はエンジニアで当社最年少の吉留へ、入社するまでの経歴、入社のキッカケや働く上で大切にしていることを話してもらいました。▼プロフィールエンジニアとして早い段階で様々な経験を積める会社ー入社の経緯について教えてください。BIZPAは3社目でこれまでは客先常駐での開発、アパレル系のEC事業の会社でインフラ整備などをしていました。ーなるほど、BIZPAへ入社する決め手を教えてください。選...
人との繋がりを第一に、スタートアップを楽しむ!開発担当者へインタビュー
株式会社ビズパは、広告メディアの検索プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)」を運営しています。2020年8月にローンチし、掲載メディア数は2022年4月現在、15000件を突破。昨対比約340%の成長率です。今回はエンジニアの山口へ、入社するまでの経歴、入社のキッカケや働く上で大切にしていることを話してもらいました。▼プロフィール自分らしい働き方で新しいことにチャレンジし続けるー入社の経緯について教えてください。社会人スタートと同時に、エンジニアとしてのキャリアもスタートしました。1社目は地元の医療系ソフト開発の企業に就職。そのあと2社ほどSIerやSESとして大手クライアントの業務支援...
<シリーズプレAラウンド>1.8億円資金調達をいたしました。
プレシリーズAラウンドにおいて、新規リード投資家としてニッセイキャピタル、エースタート、既存投資家としてCoral Capitalを引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1.8億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。PR TIMESでプレスリリースしていますので、ご確認ください。▼サイトURL株式会社ビズパ、総額1.8億円の資金調達を実施致しました。当社は「広告業界をアップデートする」をミッションに、広告メディアの検索プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)」を提供しています。BIZPAは、2020年8月正式運営以降、看板・デジタルサイネージ・紙媒体・交通広告・WEB広告など1...
大波乱の過去を乗り越え、共同創業者としてジョインした背景とは
コーポレート部の林です。株式会社ビズパは、2018年に石井(CEO)によって創業されました。石井が一緒に経営する仲間として真っ先に浮かんだのが、小林(COO)でした。今回は、小林のこれまでの経歴やジョインの背景、これから一緒に働く方に期待することを話してもらいました。▼プロフィール学生社員・Webデザイナーでキャリアがスタート。学生時代から幅広い業務を経験。――まず、ビズパ立ち上げ前のお話から聞いていきたいと思います。石井さんとは、株式会社ラクーンで勤務していた頃に一緒に働いていたそうですね。新卒で入社したのですか?いえ、大学在籍時からアルバイトで勤務しはじめて、在学中に学生社員になりま...
「ダイヤモンドか?河原の石ころか?」、石の上で3年待てずにスタートアップに飛び込んだ話
コーポレート部の林です。広告メディアの検索プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)」を2020年8月より正式運営しています。掲載メディア数は2022年4月現在、15000件を突破。昨対比約340%の成長率です。そんなパワーアップ中のプラットフォームを支えている一人が、2019年10月入社の加藤。創業メンバーとして入社するまでの経歴、入社のキッカケや入社後について話してもらいました。▼プロフィール料理一択。ひとつのことに熱中した大学時代――ビズパに入社するまでを最初に聞いていきたいのですが、まず大学生の頃は何か熱中していたことありましたか?300席ほどのキャパを持つ大きな居酒屋の厨房アルバイ...
オープンなコミュニケーションって本当?~全体会議の様子をお届け~
こんにちは、コーポレート部の林です。リモート勤務がメインなので日頃はオンラインで会議を実施していますが、1か月に一回オフラインで集まる全体会議があります。※コロナ感染対策には、十分注意した上で実施しています。先日、4/14に全体会議(@渋谷)が実施されました!今回は、その様子をお伝えし、ビズパの雰囲気を知っていただければと思います。1か月ぶりに社員全員と会いました!1か月に一度、事業計画、その進捗状況を共有する場を設けています。まずは小林さん(COO)より、事業計画の振り返り、中間経過での進捗共有がありました。ここでは、現状会社のキャッシュ含め、具体的な数字や戦略について詳細に伝えられま...
オフライン広告に焦点を当てたビズパ~そのキッカケからサービスが生まれるまで~
中小企業、スタートアップ企業のための広告プラットフォーム「ビズパ」。2020年8月の正式リリース以来、多くのメディア・広告主に利用いただいています。今回は、「ビズパ」が誕生するまでのストーリーについてご紹介します。「今しないと後悔する」と思い立って起業。ラクーン時代には、いろいろな仕事を任されて充実した仕事をしていましたが、2018年に起業という新たなチャレンジを選択しました。「もともとは2000年に入社したときから、いつかは自分で事業をやりたいという気持ちがあったんです。ただ、任された事業が伸びたり、仲間と一緒に事業を創ったりする面白さもあり、いつの間にか18年にわたって在籍していたと...