注目のストーリー
すべてのストーリー
Salesforceとともに歩んだエンジニア人生──地道に着実に技術を極めていく
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!フレクト設立初期にエンジニア未経験で入社したクラウドインテグレーション事業部の神田 有士。Salesforceを活用したクラウドインテグレーション事業の立ち上げに携わり、10年以上にわたり数多くのSalesforce案件を手がけてきた神田が、Salesforceエンジニアの魅力を語ります。■趣味が高じてゲーム会社のサウンドクリエーターに▲前職のゲーム会社を退職後、フレクトに入社するまでの充電期間にスカイダイビングに挑戦神田「私は中学生のころからゲームに興味を持っていました。学生時代には趣味でデスクトップミュージックをしていて、ヤマハなどが主宰するコ...
【Innovation Partner of the Year受賞】「かけはしプロジェクト」から得た、フレクトが発揮する今後のプロフェッショナリズムとは
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!この度、フレクトは株式会社セールスフォース・ドットコムが主催するパートナー向けイベント「Salesforce Partner Summit 2020 Partner Award」において、株式会社タンバリンとともに”InnovationPartner of the Year”を受賞しました! 受賞対象の「かけはしプロジェクト」について、クラウドインテグレーション事業部 副事業部長の山本(写真左)と部長の中澤(写真右)に、プロジェクトの開発経緯やこの経験を通してフレクトが得たことなど聞いてみました。 ■多彩な繋がりを目指した、革新的で先進的なプロジェ...
京橋から日比谷へ移転しました!〜フレクト新オフィス〜
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!2020年3月16日にフレクトは日比谷へオフィスを移転いたしました!移転前は、クラウドインテグレーション事業部、Cariot事業部、コーポレート本部はそれぞれ近くにあったとはいえ、それぞれ違う建物で何かと不便でした。今回の移転を機に全社員が同じ建物で仕事ができるようになりました。そこで、今回は新しくなったオフィスをご紹介させて頂きます。▼こちらは白を基調としたエントランスです。円状のソファの付近には、受賞した賞の盾やセールスフォース・ドットコム社のキャラクターぬいぐるみが置かれています。▼クラウドインテグレーション事業部の執務室エリアです。執務室は...
【10年戦士メンバー】現場一筋だからわかるフレクトの過去と現在。
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!フレクトではクラウドエンジニアやプロジェクトマネージャー候補として働ける方を募集しています!そこで、今回はエンジニアであり、ラインマネージャーでもある西中に現場目線からフレクトについて聞きました!■入社当時から変わらないクライアントファーストな文化と社風これまでの経歴について教えてください。2007年にフレクトへ中途入社しました。当時のフレクトはIT未経験者も採用しており、私はその一人でした。入社後はシステム開発を1から学び現場で働いていました。そして、現在は現場のエンジニアをマネジメントするラインマネジメントをしています。入社当時のフレクトと現在...
【COOインタビュー】COO大橋が語るこれまでとこれからの私たち
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です。今回は当社のCOOであり、日本のIoTを変える99人に選ばれた大橋に、代表黒川との出会いから、今後のフレクトの展望までインタビューしてきました!■ラフな気持ちでフレクトへの入社を決意現在の役職と業務内容について教えてください。役職はCOO(最高執行責任者)です。弊社は、CI(クラウドインテグレーション)事業とCariot(キャリオット)事業を展開していて、その事業全体の責任者として運営しています。黒川代表との出会いについて教えてください。黒川とは学生時代に出会いました。当時、アルバイトでプログラマーとして働いてた会社の取引先が、フレクトの前身となる...
【創業者インタビュー】CEO黒川が語るフレクトの軌跡と想い
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!今回は当社の代表取締役である黒川のインタビューをお届けします。フレクトの価値観やこれまでの成功事例や失敗談など、私も初めて聞くような創業から現在に到るまでを語ってもらいました!■IT企業経営20年のキャリアバックグラウンドについて教えてください。もともとは学生時代に起業をした学生起業家でした。学生時代は大学サークルのコミュニティサイトを作っていました。その後フレクトを2005年に設立し、今年で15年目を迎えます。つまりフレクトの前進となる会社から含めると、企業経営歴は20年目となります。創業しようと思ったきっかけは何ですか?きっかけは、ITの可能性...
株式会社フレクトの採用ピッチ資料を公開しました!
こんにちは。フレクト採用担当の富岡です!最近は採用情報のオープン化が進み、企業の事業内容等だけでなく、いかに社風や文化、メンバーについても知ってもらい、事前のミスマッチをなくすかが重要となっています。それに伴い、会社紹介資料をweb上に公開する「採用ピッチ」を作成する企業が増えてきました。火付け役となったのが、SmartHRさんの公開された採用ピッチと言われています。▷https://blog.hear.co.jp/n/n8ea6217267df▼そしてこの度、フレクトでも採用ピッチ資料を作成いたしました!特に、採用ピッチの中で特徴的なのが、28ページの「こんなヒトと働きたい!」という当...
「Salesforce Partner Innovation Awards」を受賞致しました!
こんにちは。フレクトの採用担当の富岡です。フレクトは、米国セールスフォース・ドットコムがサンフランシスコにて開催の年次イベント「Dreamforce 2019」に参加してきました!▼Dreamforceとは?米国セールスフォース・ドットコムが主催のSalesforceコミュニティ全体(クライアント、パートナー、従業員、主要な関係者など)の約170,000人が参加する年一度の世界的大イベントです。4日間のイベントには2,700を超えるセッションやワークショップが用意されています。そして、今回のDreamforce 2019にてフレクトは…「Salesforce Partner Innova...