ホーム
未来の下地を描き続ける。
アンダーデザインは、創業以来、最先端の技術を駆使し、 人と人、あらゆるモノやコトのつながりを絶えず創造し続けてきました。 これからも私たちは、未来の下地を描き続けていきます。 情報・通信ネットワークなど通信インフラを使い、今までもこれからも変化し続けるアンダーデザイン。一緒にマジメでユニークな未来をつくってくださる方を東京・大阪・名古屋で募集しています。
価値観
MISSION 人が、社会が躍動する、多様なつながりを創造する。
VISION 一人ひとりが挑戦できる、イキイキとした世界の実現。
VALUE 世界一マジメでユニークな集団であれ。
私たちが目指すのは、一人ひとりがそれぞれに、
未来への多様な希望を持ち、社会を彩っていく世の中です。
働きやすい。暮らしやすい。創造しやすい。挑みやすい。
そうした環境を叶える一つひとつのつながりを、
独創的かつ、再現性高く描いていくことで、
皆が個性豊かに輝く世界の実現を目指します。
私たちは、ICTの力と、創業以来培ってきた技術力を通して、
世の中にあらゆるつながりを生み出します。
ワークスペースから、地域コミュニティ、カルチャーまで。
人々が場所や時間、想いを共有し、豊かに共創していくような。
社会に新たな価値をもたらすインフラを、
丁寧に、チャレンジングに、デザインしていきます。
アンダーデザインは「ひとりひとりの社員の価値が当社の価値」と考えています。そのため社員ひとりひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるように、ICT環境が整っていて、かつアートやインテリアに囲まれた心地よいオフィスで仕事ができる環境を用意しています
大阪オフィスはGood Design賞受賞、名古屋オフィスは日本空間デザイン賞を受賞しています。東京オフィスはITを活用したBaBaBa(ギャラリー)を併設し、デザインや建築等のイベント展示を行うスペースがあります
アンダーデザイン株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
最終面接に通りません。見られているポイントを教えて!
メンバーと話せる
履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?
メンバーと話せる
頑張ったことと自己PRの違いとは?
メンバーと話せる
志望動機の伝え方
メンバーと話せる
リモートワークやWeb会議、社内のコミュニケーションについて
メンバーと話せる
エントリーシート・履歴書の注意点
メンバーと話せる
就活マナーをシンプルに考える
メンバーと話せる
会社説明会参加前にやっておくべきことって、何?
メンバーと話せる
時代とともに進化を続けるアンダーデザインの歩み1
メンバーと話せる