1
/
5

フリースタイルが組織づくりで大切にしていること

こんにちは、IT・ゲーム開発のフリースタイル 広報の川崎です。

今回のストーリーでは弊社が組織づくりにおいて大切にしていることをお伝えしたいと思います。


弊社には様々なバックグラウンドを持つ社員がいます。

例えば、前職はトラック運転手でフリースタイルに来てからスキルを積んだゲームプログラマーもいれば、大手IT企業出身で、現在はその経験を生かして人事・エンジニア教育を指揮するメンバーもいます。

本当に個性豊かで、一見バラバラに見えますが、共通していることがあります。

それは自分のためではなく、関わる人のために自分が成長し、状況を改善していくというのを大切にしているということです。

その結果、組織が成長すれば、自分にもちゃんと返ってくる

そんな共通認識があります。

だから、困っている人がいたら率先して助けてあげる。

エンジニアデビューを応援する採用方針や、社内教育を充実させているのもその取り組みの一つ。

弊社ではそれを「愛情先出し」と呼んでいます。

この世は弱肉強食。自分さえ良ければそれでいいという考え方も否定はしません。

しかし、フリースタイルでは相手のためにまず自分が行動する。助けてもらった側はそれをまた次につなげていく。その連鎖でHAPPYの輪を広げていきたいと考えています。

この共通認識を持っているからこそ、これまでの経験してきたことやスキルレベルがみんな違っても、ひとりひとりが自分のできることを最大限発揮して、会社の力になってくれる。

それこそ最強の組織ではないでしょうか。


とはいえ、フリースタイルはまだまだその夢を叶えている途中。今後もっとたくさん会社の想いに共感し、力を貸してくれる人を増やしてより良い社会づくりに貢献していきたいと考えています。

人のためになる仕事がしたい、より良い社会づくりに自分のできることで貢献する仕事がしたいという方は仲間になりませんか?

まだまだ道半ばな弊社だからこそ、自身の成長が会社の成長につながっているという実感を得られますよ(^^)/


最後まで読んでいただきありがとうございました。ぜひ会社ページもチェックしてみてくださいね!

転職は迷っているけど、少し話を聞いてみたい…というのも大歓迎です。お気軽にご連絡ください♪


株式会社フリースタイルの会社情報 - Wantedly
株式会社フリースタイルの魅力を伝えるコンテンツと、住所や代表・従業員などの会社情報です。私たちは名古屋、東京に拠点をもつ、IT、ゲーム開発の企業です。 創業のきっかけは、スキルがなくて働けない人が、働きながらスキルを身につけて自己実現を目指せる社会を作りたいという代表の想いでした。 17期目を迎える現在もその想いを大切にし、一人一人の成長を重視し、それぞれの可能性を追求しています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_6271105
株式会社フリースタイルでは一緒に働く仲間を募集しています
15 いいね!
15 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング