1
/
5

💻Java研修プロジェクト始動👏🏻

皆さん、こんにちは!


本日もストーリーのお時間がやってきました!!!


今回は、11月末からJava研修プロジェクトが始動しましたので、ご紹介したいと思います。


弊社では、WEB制作やフロントエンドエンジニアに向けたカリキュラムは充実しておりますが、バックエンドエンジニア向けのカリキュラムがPHPしかありませんでした。


カリキュラム受講者からバックエンド言語ももっと学びたいという声あり、

未経験からフロントエンドエンジニアになれる道だけでなく、

バックエンドエンジニアを目指せる道を作っていこうということで、第一歩として、Java研修プロジェクトが始動しました。


弊社内の勉強中の方とフロントエンドエンジニアなどに全体に声をかけて、6名がやりたいと手を上げてくれました。


研修内容、使用言語・ツールはこちらです。


研修内容:簡易ブログアプリケーションを一人称開発ことです。

使用言語・ツール:Java(Spring boot)、MySQL、Docker


※ 本研修の内容は、外部プロコーチの作成していただきました。



参加者の4名から意気込みをいただきました


(北澤)

自分は東京都が行なっている職業訓練校「Java・webプログラミング科」にて半年間ほど、

HTMLからCSS、Javaやデータベースについて学びました。

しかし、そこで得た知識だけで次の日から現場に配属されて、Javaを使ったプログラミングをバリバリこなせるかというと、

おそらくこなせないでしょう。

現場レベルの技術力に達するには、より現場に即した知識、モダンなフレームワークやロジックに対する理解を深める必要があります。

このJava研修を取り組む目的は、先述した「現場で使える知識」の習得と経験を目的としています。

その目的のために研修を通し、手と頭を動かしてどんどん吸収していきレベルアップを果たしたいと思います

そういった知識を使用して制作した経験があれば、配属先の現場に出ても成果を挙げる事でき、

チームやプロジェクトに貢献でき、しいては、自社組織に貢献できると思います。


(藤井)

私は未経験でGROWに入社し、カリキュラムで勉強していく中でバックエンドエンジニアに興味を持つようになりました。

今回Java研修プロジェクトを始動するとのことで、是非参加したいと思い、参加メンバーとなりました。

一人称での開発は初めてでわからないこともたくさんあると思いますが、自分でも調べつつ参加者みんなと協力して学んでいけたらと思います。


(福井)

現在の現場では、Javaを使って開発をしておりますが、自分はサーバ構築のチームに所属しているので直接javaを触る機会はまだあまりありませんが、

Java研修プロジェクトで学んだことを活かすことができるかもしれないのでしっかり取り組んでステップアップしていきたいなと思います


(佐々木)

現在VBAを使って開発業務をしていますが、今後のキャリアを考えより需要の高いJavaを勉強することにしました。

もともとコードを書くのが好きでこの業界に入ったので新しい言語を学ぶということにワクワクしています。

今回の研修プロジェクトでJavaを使ったシステム開発に携われるようスキルを磨き、今の現場で設計面を学ぶことで次の現場で即戦力になれるように頑張ります。


このJava研修プロジェクトを経て、

今後、バックエンドエンジニアとしてデビューできる方を出していきたいと思います。


また、今回の内容をしっかりとブラッシュアップして、Javaカリキュラムとして確立していきたいと考えております。


このように弊社では、社員の一声でこのようなプロジェクトが始動します!

まだまだ4期目のベンチャー企業です。皆さんで一緒に会社を大きくしようと日々頑張っております。


少しでもエンジニアに興味がある方、会社を大きくしていきたいと思う方のご応募お待ちしております!!



株式会社GROWでは一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!
今週のランキング