1
/
5

自然のチカラを利用するイエづくり

私たち神馬建設は「太陽の熱や光、風といった自然エネルギーを建物に利用する」ということを創業より心がけてきました。

このように、自然のチカラを利用する計画を『パッシブデザイン』と言います。

パッシブ(passive)は直訳すると「受動的」「受け身」です。

エアコンやストーブなどの機械を積極的に使って快適性を求める(active)と対比して、このように呼ばれています。

パッシブデザインの具体例としては、家の軒を出すことで、日の低い冬は日光を取り入れ風を通す事で暖かく、日の高い夏は日光を遮り涼しく過ごすことなどが挙げられます。

そして、パッシブデザインのように自然エネルギーを利用するためには、高断熱・高気密なイエづくりが重要となります。

居心地良く暮らしながらランニングコストを抑え、将来の自然環境にも貢献できる省エネルギーな住まい。

私たちは地域に適した自然なチカラを存分にお借りするイエづくりを実践しています。


有限会社神馬建設では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
有限会社神馬建設からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?